※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

象印の加湿器を使用していますが、ちょうどいいモードが見つからず困っています。自動のひかえめモードは湿度が高すぎ、連続の弱モードは弱すぎるのですが、他の方はどう感じているのでしょうか。

象印の加湿器使ってる方

寝室で象印の加湿器を使ってるのですが、ちょうどいいモードがなくてモヤっとしています。

自動のひかえめモードにすると、全然ひかえめじゃない部屋の中アマゾンみたいな湿度になりますし、連続の弱モードにすると弱すぎます。

うちだけですか..?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです(泣)
空気がカラカラじゃない日は弱でずっとつけていてもアマゾンみたいになる時があるので寝室には象印使えず、違う加湿器を使っています。

象印のが使えたら掃除が楽なのに使えないので毎週加湿器洗っていてストレスです😅 


ちゃんと湿度把握して運転してくれる加湿器作って欲しいですよね💦

  • ままり

    ままり

    同じ方いてよかったです!
    自動機能が不器用すぎますよね💦
    ひかえめでもアマゾンなのにしっかりにしたらどうなるんだ?と思います笑

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

分かりますー!
うちは自動モードの普通をよく使うのですが、日によって加湿具合違うのが気になってます💦
1日で水が尽きる日もあれば、2.3日持つ日もあるのが不思議です😖
何度かむわっとなり過ぎて夜中に警報機鳴ったこともあります😇

  • ままり

    ままり

    わかってもらえて嬉しいですー!
    うちだけかと思ってました笑
    そんなにムラがあるんですね🙀
    もう自動モードは使うの諦めたんですが、連続の弱だとささやかな加湿て感じで、ちょうどいいのが欲しいです🤣

    • 12月9日