
レゴデュプロとアンパンマンブロックのどちらを選ぶか悩んでいます。アンパンマンには特別な興味はないものの、将来的に顔がついている方が良いかもしれないと考えています。また、デュプロの方が種類が多いので迷っています。使用者の意見や、通常の小さいレゴとの互換性について知りたいです。
レゴデュプロとアンパンマンブロックどちらにするか悩んでいます。
まだアンパンマンが好きとかではないですが、アンパンマンのおもちゃは少し持っています。特別興味を示しているわけではないのでアンパンマンブロックにこだわりはないですが、もう少し大きくなったらアンパンマンの方が顔がついてていいような気もしています。
ただ、もし今後増やしていくかもとなるとデュプロの方が種類が多いので悩んでいます。
使っている方の意見が聞きたいです。
またもしご存知でしたら、普通の小さいタイプのレゴとの互換性も教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちはレゴデュプロ買って、アンパンマンはキャラクターだけ別で購入しました。うちはガチャガチャで購入しましたが、キャラクターだけ別売りもあったと思います!アンパンマンもデュプロにつきますよ😊

み!
デュプロもアンパンマンも普通のレゴもありますが何歳になってもどれでも遊び続けてくれてます🙆♀️でも大きくなった時の事考えるとキャラ物よりかはレゴブロックの方が種類増やして買い足せるので良いとは思います!どんどん難しくもできるので考えた事を形にする力も伸びるかな〜と思って私はレゴを少しずつ買い足しています🙆♀️

ひろ
どっちでもいいかなーって思います!
アンパンマンブロックとデュプロは互換性あるので、混ぜてもいいくらいです。
アンパンマン好きな時期はアンパンマンブロックの方が喜びますね。
どちらも普通のレゴとの互換性は無いので、混ぜては遊べないです。

ママリ
上の子アンパンマン全く興味なかったので、今、アンパンマン興味なさそうなら私はデュプロにします!
デュプロ、5歳の今も楽しそうに遊んでますよ☺️
コメント