※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

しまうまアプリで年賀状の宛名を入力する方法がわからないので、教えてください。

年賀状について
しまうまアプリ使ってるんですけど久々すぎてわかりません
宛名も入力したいのにできません
どーやったらできますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

デザインとは別に宛名は宛名で入力する項目があるかと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここの宛名のとこですよね?
    差出人の入力はしてます!
    でもそこからどーやってしたらいいかわかりません😭

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこの宛名のところでパスワード?とか入力すると宛名の編集ができますよ☺️

    デザインのページでは宛名の編集はできないです!!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、どこにパスワード打つとこありますか?
    見当たらなくて🥹

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の「年賀状をつくる」と赤くなっている横の、グレーになっている「宛名」のところをおすと、パスワード入力にならないですかね🤔

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宛名おすとことページになってます😓

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番上のみどりいろの宛名登録で新しく登録できますよ☺️

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

「宛名」のページ開いたら住所は登録されてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住所は登してます!
    ピンクで隠してますが😂
    ここからどーやってハガキの部分に宛名入力するのかが知りたくて🥲

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後に申し込む時?に宛名印刷オンにすればでますよ☺️

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できましたー!
    最後でできるんですね笑
    詳しく教えて頂きありがとうございました😊

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、できてよかったです☺️

    • 12月8日