※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
お出かけ

息子がファミレスでお子様セットを残し、私も苦手なソーセージを残したところ、店員さんに何度も確認されてモヤっとしました。外食では息子の残りを食べることが多いですが、こうした対応は初めてでした。

こっちが悪いんですがモヤっとした事があったので聞いて欲しいです🥺

今日息子と某ファミレスに行きました。息子がお子様セットを頼んだんですが全て食べきれず・・・。私も残りは食べたのですがソーセージはどうしてもダメで残しました。

お皿を店員さんが取りやすいようテーブルの通路側に出してたのですが、店員さんがソーセージを見て『残すの?食べないの?』と。息子がたべないのと言うと『まだ置いとこうか?お母さん食べないんですか?』と言われて・・・。私ソーセージダメなんですと言ったのですが、『え?食べないんですか?』と言われてしまい・・・。

外食先では基本息子が残したものは食べてます。ですが私にも苦手な物もありますし、今まで残した事ありますが何か言われた事は無かったです💦もちろん残すこちらが悪いのですが何だかモヤっとしました。ソーセージは食べましたが何だかなぁと複雑です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなこと言われたことないですよー?
いちいち言わなくていいですよね
ファミレスのソーセージあまり美味しくないので私も食べません笑

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    半分残してるならまだしも、残したのもソーセージだけだし・・・。え〜と思っちゃいました😇

    • 12月8日
ままり

飲食店勤務ですがそんなこと言ったことないです😂
取りやすい位置に置いてても料理が残ってたら自分から下げには行かないですが、下げてほしいと言われたら余計なこと言わずに下げます😂

  • ゆみ

    ゆみ

    ままりさん❤️
    私も初めて言われてびっくりしました🫢

    • 12月8日
3人ママ☆

そんなこと言われたことないです😅そんなこと言う店員さんいるんですね💦
なるべくなら残したくないけど、どうしても食べれないとか、自分の分だけでもうお腹いっぱいでとかありますもんね…💦😣

  • ゆみ

    ゆみ

    3人ママ☆さん❤️
    そうなんですよ。。。申し訳ないと思ってるんですが、やはりこちらも苦手な物もあるし🥲極端かもですが、もう行きたくないなと思ってしまいました😇

    • 12月8日
🦒

えーー店員が残さないようプレッシャーかけてきたんですか😟 私もご飯残すの嫌で食べきってますが、どうしても残さなければいけない時に「食べないんですか?」とか言われたら「は?」って返しちゃいそうです。

ご飯残したお客にいちいち言ってるんでしょうか。それとも、子連れだから食育しようとしてくれてるんですかね…押し付けがましいですが。

  • ゆみ

    ゆみ

    🦒さん❤️
    そうなんです・・・。私は自分が頼んだ物はすべて食べましたし、息子の物もソーセージ以外はすべて食べたんですが🥺食育なんですかね?ありがた迷惑すぎます😇

    • 12月8日
はじめてのママ🔰

えー😱言われたくないですね。すでに申し訳なく思ってるのに。下げていいんですか?残ってますよ?とか言われたことあります。パスタやさんで多すぎてむりでした😅

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママ🔰さん❤️
    パスタ屋さん結構多いですよね🥲こっちも申し訳ないと思いながらも残してるんですが。。。

    • 12月8日
みー

飲食店で嫌な気持ちになるの、本当に最悪ですよね😢
せっかくの外食なのに、台無しやん。。と思います。

  • ゆみ

    ゆみ

    みーさん❤️
    ほんとにそうです。。。え〜となりました💦

    • 12月8日