※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての発語について知りたいです。子どもが「ママー」と言うことがあるのですが、他の時は無反応です。子どもが言葉を理解しているのか不安です。

初めての発語ってどんな感じですか?
うちの子はたまに、ママーと言ってこっちに来るのですが、私が自分を指差して誰ー?と聞いても宇宙語か無反応かです(笑)近くにいるときは絶対言わないですし、関係ないときもまんまーて言ってたりして、あぁ、やっぱわかってないのか?となります(笑)
いきなりママはママってわかると言うよりかは、あれ?今わかって言ったのかな?の繰り返しですかね🤔?

コメント

N

今ママって言った?言ったよね?
今のママは私じゃないかも?
の繰り返しでした😂
でも求めてる時はママってハッキリ言ってた気がします🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じなんですね😆✨
    確かに今ままーて言われるのは求められている時だなぁと思います🙄この繰り返しで完璧呼んでくれる日を待ちます🐰

    • 12月9日