

たこさん
1歳だとリュック、絵本、図鑑、あたりは嬉しいです😊

はじめてのママリ🔰
友人が自分の子どものためにプレゼントをしてくれるなんて…めちゃくちゃ嬉しいですね🥹♡
絵本やおもちゃは無難にとっても嬉しいです!本当にいくつあっても助かるので🥹✨
私の体験ですと、私の娘が一歳になったとき友人から、ママ一歳おめでとう!と、私に向けてのプレゼントをくれたのには感動しました😭パックとかヘアケアのセットで、時短でケアできるものの詰め合わせでした🥰

みのり
私は予算3000円の時は、予算的に物選ぶの難しいのでいつもトイザらスかユニクロのギフトカードです!!
どうしても物だったら絵本が嬉しいですかね🥰シリーズ物とか2.3冊セットで

はじめてのママリ🔰
私は被る可能性が低い絵本がいいです。
服などは自分で選びたいし、おもちゃなども子供によってハマるかとかあるので。
ただ、正直なところ友達から子供への誕生日プレゼントいらないです。あくまで私は、ですが。
これから毎年の恒例になっても嫌だし、8か月のお子さんがいると思うのでお返しで4か月後にこちらから何か贈らなきゃ…と気疲れしそうです。ちょっと捻くれた意見ですみません💦

ママリ
絵本とかはどうですか??
絵本いくつあっても嬉しい&自分じゃ選ばないジャンルとか貰うと嬉しいです✨
未来屋書店が近くにあれば、
交換券もつけてくれると思うので、手持ちの本と被ってしまっても交換できるのでおすすめです😊

ママリ
皆様ありがとうございます!はじめてのママリ🔰さんが書いてくださった「ママ1歳おめでとう!」がとっても素敵だなと思ったので、真似させて貰ってママ向けのプレゼントにしようと思います🥹!
お子さん宛だと、絵本系が無難な感じですかね✨参考になりました!ありがとうございます😭💓

ママリ
コメントありがとうございます!絵本そのものではなくて図書カードとかも良いですね✨未来屋書店はそんなサービスがあるんですね…!近くになくて残念です💦
また、恒例行事になったら嫌という意見は確かにと思いました💦2歳以降は贈らないつもりなので、プレゼントするにしても今回限りにしようとは思います!幸いにも私の子のほうが誕生日も遅いし大丈夫だとは思うのですが…あまり考えてなかった視点だったので勉強になりました。ありがとうございます!🙇♀️
コメント