
コメント

nakigank^^
次の授乳までは、何時間空けて飲ませてる感じですか??

ママリ
4ヶ月って色々と難しい時期ですよね
上の子は寝ない、遊びのみ、頻回、ぐずり、奇声で参ってた時期でした。
下の子も、寝ぐずりが増えたと感じます。
あと、夜中が2、3回の授乳になりました💦
1日トータル計8回、でも集中して飲んでないときももちろんあって、同じくよくわからないです😂
nakigank^^
次の授乳までは、何時間空けて飲ませてる感じですか??
ママリ
4ヶ月って色々と難しい時期ですよね
上の子は寝ない、遊びのみ、頻回、ぐずり、奇声で参ってた時期でした。
下の子も、寝ぐずりが増えたと感じます。
あと、夜中が2、3回の授乳になりました💦
1日トータル計8回、でも集中して飲んでないときももちろんあって、同じくよくわからないです😂
「完母」に関する質問
生活リズムについて もうすく生後半年になる子どもを完母で育てています。 多少前後しますが、大体下記のスケジュールで生活しています! ◎離乳食の時間は遅すぎますでしょうか。 ◎2〜3時間に1回、30分〜1時間ほど寝てい…
もうすぐ3ヶ月になる娘ですが、夜中から朝にかけての授乳(2.3回ほど)になると眠気が勝っちゃうのか片方飲んで寝てしまいます。 置いたりツボ押したりこちょこちょしても効き目なし、縦抱きして起こそうとすると首がガクン…
0歳児の保育園入園についてです💦 現在5ヶ月の男の子を子育て中の無職ママです。 再就職するにあたって、息子を保育園に預けようかなと思っています。 息子は完母で育ててきて、保育園に預けるとなると 保育園ではミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
助産師さんや病院からは3〜4時間は空けてと言われてますが、最近空かないです💦
4か月時どのくらいでしたか?
nakigank^^
空けた方が遊びのみとか減るかと思います。💦
ちょこちょこ飲んで、泣けばもらえると、一回で飲まなくても別にいいやってなるので、飲まなくなるので、お腹空いてももらえないってわかると、飲むしかなくなるので必死に飲むかと思います。
遊びのみしたらおしまい。
これは離乳食始まってもあることなので、メリハリつけた方がこの先もいいかな?と個人的には思います。☺️
というのも上の子の時、育児わからず、助産師や保健師から甘いことばかり言われて、ほんと負のループに陥ることばかりで大変な育児してました。😩
その経験から下の子は、寝ることもおっぱいのこともメリハリつけてやって、結構楽でした。😊