※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

百均などで売っている、透明のランドセルカバーはつけておいた方が良いですか?

百均などで売っている、透明のランドセルカバーはつけておいた方が良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夏休み入る前くらいで交通安全のカバーの下の部分が破けてそのままだと外れちゃう状態になったので100均の透明のカバー上から付けてます!
男の子です!
無しでも交通安全のカバーが1年もつなら付けなくて大丈夫だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!2年生からカバーをつけたらよさそうですね!ありがとうございます😊

    • 12月7日
クロミ

つけないときっと傷だらけです😞

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなりますよね💦
    買っておきます😊

    • 12月7日
✩sea✩

小1の間は学校からの黄色いカバーで過ごしましたが、小2からは透明カバーつけてました!
そのおかげか、卒業する時も、ランドセルはそこそこ綺麗でした^^*

  • ママリ

    ママリ

    私も綺麗に使ってほしいので買っておこうと思います!ありがとうございます😊

    • 12月7日
moc。

牛革のランドセルだとカバーは付けっぱなしにしないほうが良いとランドセル売場の方に聞きました。

通気性?が大切とのことです。

使わないときは外しておく、とかなら良いかと思います

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね、勉強になります!うちのランドセルは人工皮革なので、大丈夫そうです😊ありがとうございます!

    • 12月7日