※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビーサークルについて、メッシュとポリエチレンのどちらが良いか意見を求めています。メッシュは安価で安全性が高いですが、出入りが少し不便です。ポリエチレンは高価で出入りが楽ですが、安全性が気になります。どちらが良いでしょうか。

ベビーサークルどちらがいいでしょうか?
ご意見お願いします。(写真あり)

①メッシュのサークル
・安い
・頭を打っても痛くなさそう
・大人の出入りはまたがるか外から開けられるファスナータイプの出入り口から入る

②ポリエチレンのサークル
・高い(メッシュの約2倍の価格)
・頭を打ったら痛そう
・ドア付きで出入りは楽そう

コメント

あっぷる

②使ってますが、しっかりしてるし形を変えて柵としても使えるので長く使えると思いこちらを購入しました!
頭を打つのはあまりないのと、柵の棒のおかげでつたい歩きの習得が早かったです!

はじめてのママリ

うちにあるのは②ですね。
たまに頭打ってますが泣くほど痛くはないようです。
ドアはあったところで大人はほぼ跨ぎます。臨月でも跨いでました笑
メッシュは暴れん坊が押すと破壊して脱出出来そうな気がして買えませんでした。
お友達の家にあるやつ破れてましたし…。
②は汚れても落としやすいのもいいところです。

はじめてのママリ

①のタイプ使ってます。
全然大人は跨げますが、上の子がファスナー開け閉めしてて、それを覚えて中から開けられるようになってしまいました🫠

今はファスナーを破壊して故意に開けられないようにしてますが、あまりおすすめしないです😂あと下になにか染み付くと取れないです。

置けるなら②の方がいいです!!

ママリ

まとめての返信で申し訳ありません。
②のサークルの形を変えられること、頭をうっても意外と大丈夫そう、汚れが落としやすいこと、どちらのサークルも結局跨ぐこと、メッシュはファスナーを勝手に開けられる可能性があることなど自分では気づけなかったので、実際に使用した方からのご意見とっても参考になりました😆✨
先程②のサークルを購入しました。本当にありがとうございました🙇‍♀️