
コメント

スプリング
11月末で締め切って、書類審査、選考などを12月にして、1月入社ということかな?と思いました。
スプリング
11月末で締め切って、書類審査、選考などを12月にして、1月入社ということかな?と思いました。
「ハローワーク」に関する質問
時短勤務の給付金って自分でハローワークなどに申請するのではなく、育休手当のように事業者が手続きを行うのですよね? 職場に給付金のことを話したらなにそれ?本部からは何もきてないよ?自分でやるんじゃない?って言…
高松市の保育園申込についてです。 入園可能状況が×の園をひとつ申込んだ場合、入園は不可能でしょうか? ちなみに、ひとり親、職場復帰の加点ありです。 また、落選した場合は育休手当延長は可能なのでしょうか? ハ…
パート辞めたいけど次の仕事が見つかりません😭 毎日インディードやハローワーク見てますが、条件の良い仕事が見つかりません。 とりあえずメンタルがもたないので今のパートは辞めてしまいたいですが、辞めてお給料がな…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
選考と
面接も7日以内と書いてあったのですが…
その場合書類選考通った場合は12月まで面接待つという事ですかね??
スプリング
書類を見ないと想像になってしまいますが…
複数応募者がいるかもしれませんし、順次面接してるかもしれないですよね。
11/25に応募して人がいたら、その人の選考、面接を土日含め図で考えると11/29までにしますよという意味ではないでしょうか。
会社だと入社手続きもありますから、採用決まってから入社まで最低一ヶ月かかることもあると思います。
スプリング
すみません、
「働けるのは来年」のところは
ママリさんが働けるのは1月以降ってことでしょうか?
会社の求人が「1月以降入社」と記載されているのかと勘違いしていました。
11月末期限でも
「1月以降入社希望」として応募しても良かったかもしれないですね。
ハローワークに頼めば、この求人が締め切ったか、まだ間に合うか問い合わせてくれるかもしれません。