
安いドライヤーと高いドライヤーの違いについて教えてください。髪のパサつきが気になり、買い換えを検討しています。おすすめのドライヤーがあれば知りたいです。
安いドライヤーと高いドライヤーは髪の毛のツヤとかまとまり全然違いますか?
今使っているドライヤーが乾かすのに時間かかるのとパサつきが気になるので買い換えようと思っています。
今使っているドライヤーと同じ金額帯(5000円ぐらい)でも大風量のものが見つかりそうですが、リファやレプロナイザーなどお高めのドライヤーも気になっています🥹
使ってみたい気持ちもありますが、今まで安いものばかり買っていたので思いきれなくて😂
安いもの、高いものどちらも使ったことある方いらっしゃいますか?かなり違いますか?
おすすめドライヤーあればぜひ教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
ナノケアお気に入りでずっと使っています☺️
安くはないですが、やっぱりサラサラ感とまとまり方が違うと感じています!毛量多めで癖っ毛なので安いドライヤーだときしみやすいです💦
ナノケアはラインナップが結構ありますが、割と下の方の2万くらいのを使っています!

からあげ
ドライヤーが壊れた時に3000円くらいのを急遽購入して使ったら髪がキシキシになって、旦那が後日4万円のドライヤー買ってきてくれた時は違いすぎて衝撃でした😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
結構違うのですね😳
差し支えなければ、4万円のドライヤーどこのか教えていただけますか?- 12月6日
-
からあげ
パナソニックのナノケアです!
- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥰
ナノケアなのですね!
上の方もナノケアで質問させていただいたのですが、ナノケアの乾かす時間などいかがでしょうか?
質問ばかりすみません🙇♀️- 12月6日
-
からあげ
特別早いわけではないですが風量はぶおおおおっと結構あるなーと思います🫶
分かりづらくてすみません!😂- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ぶおおおお分かりやすいです🤣結構強そうですね😆
一度家電屋さんで見てみようと思います😊- 12月6日

はじめてのママリ🔰
元々1万弱のを使っていて
不便はしてなかったですが、
壊れたので思い切ってリファに変えました。
まとまりや乾く速さ違います!
たまに銭湯に行って置いてあるドライヤーを使ってますが、
ドライヤー持参すればよかったと
毎回後悔してます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱりいいものは違うのですね!
リファ憧れます🥹✨️- 12月6日

ママリ
ナノケア使っています。
旅館とかのドライヤーとはやっぱり違いを感じます🥲
ただ、お安くてもいいものもあるのかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
違い感じるのですね😳
ナノケア人気ですね!
安くても口コミ良いのあるので悩みます😂- 12月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ナノケア気になっていました!
下の機種でも効果感じるのですね✨️
ナノケアで気になっていることがありまして、ナノケアは風量0.8~1.6㎥/分とあまり大きくない印象なのですが、乾かす時間などいかがでしょうか?
ママリ
私は髪の毛がボブでそんなに長くないので、乾かすのに時間かかるなと感じたことはないです!
しっかりタオルドライすればそんなに時間かからないと思います👌🏽
風量重視だとモンスターというメーカーもありますよね😊
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
乾かす時間もそんなに気にしなくて大丈夫そうですね😊
モンスターも気になってます😂ドライヤー種類ありすぎてしばらく悩みそうです😂
一度家電屋さんで見てこようと思います!