※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘がプラスチックの破片を飲み込んだかもしれないのですが、様子見で大丈夫でしょうか。

確実ではないのですが1歳10ヶ月の娘がプラスチックの破片を飲み込んだかもしれないです。。

クリスマスツリーが家にあるのですが、それに使ってるオーナメントを室内用の三輪車で踏みつけてその割れたオーナメントを娘が持ってるのに気づいて事が発覚しました。
その時に口から少し破片が出てきたので、もしかすると飲み込んだかもしれないです。

2時間ほど探し回って残りの破片を見つけましたが、割れたオーナメントを見ても明らかに破片の数が足りないです。。

いまのところ娘の体調には変化ないですが、様子見でも大丈夫でしょうか?

批判等はなしでお願いします。すみません😭😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もう飲んだのなら仕方ないのでそのままにしときます😅消化の良さそうな物食べさせて早くうんちが出るようにするくらいですかね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなりますよね💦

    コメントありがとうございます!

    • 12月6日
ゆ🧸🫧(27)

三男が2歳頃にガラスのコップを噛み砕いた事がありますが
基本的に様子を見るしかないと言われました!

嘔吐があって嘔吐物に血が混じったり排泄物に血が混じる場合は内臓に傷が付いてしまってると考えた方がいいけど
大抵飲み込めるサイズの破片なら知らないうちにうんちと一緒に外に出る事の方が多いとのことでしたよ😊

ただ何かあった時のことを考えて近くの救急外来を調べておいた方がいいかなと思います!
救急外来でも小児科がある所です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨️✨

    経験者されてる方のコメント心強いです🥲🥲🥲!
    やはり様子見になってしまいますよね💦

    救急も調べておきます!!

    ゆさんのお子さんはそのあと大丈夫でしたか??

    • 12月6日