※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

子供のおもちゃの電池消耗が早く、充電式でも足りません。安く購入できる場所はどこでしょうか。

子供のおもちゃってめちゃめちゃ電池の消耗早くないですか?
ほぼ毎日なにかの電池を交換してるので充電式の電池でも間に合いません😭

電池ってどこで購入するのが安いですかね?
皆さんどこで買ってますか?

コメント

初めてのママリ🔰

全く電池交換した覚えないです…🥹

使用頻度がすごく高いんですねかね??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自宅保育なのでアンパンマンパットなどの子供用タブレットや、プラレールやトミカなど常に動いている状態なのでめちゃめちゃ消費が早くて毎月30本は処分してます😞💦

    • 12月6日
あーたん

いつもは100均なんですが、トイザらスの電池は感覚的に長持ちな気がします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    トイザらスの電池があるんですね!!
    ありがとうございます🙇

    • 12月6日
ママリ

その電池自体が消耗していて、
充電しても満タンにならないのだと思いますよ。

携帯も、100%充電しても、
経年劣化で実際には6割しかできなくなっている(充電が早くなくなる)じゃないですか。
それと同じですね。

Panasonicとかの電池は長持ちする印象です‼︎
毎日はめんどいですね💦

はじめてのママリ🔰

娘のぷにるんずが
めちゃくちゃ電池の消耗早かったです💦
今飽きたので落ち着きましたが笑

うちはAmazonでかってますー!
ブラックセール安くないですかね。
充電式の電池も使ってました。
パナソニック使ってました。

  • ふ🍵

    ふ🍵

    横からすみません、ぷにるんず音消すとびっくりするくらい長持ちします!娘自身が気づいていました(電池替えてって頼むのがめんどくさくなったそうで😂)音ないとちょっと寂しいんですけどね。娘も一旦飽きて使わなくなってまた思い出した頃に使ったりしていたのでもし次お使いになる機会があれば😌

    • 12月6日
ママリ🔰

プラレールとか消費凄すぎて、子供の電池は充電式にしました。最初高いですが結果的に安いように思います

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります😭😭😭
楽天で買ってます!
ポイントがつくのでお店で買うよりは安いので!
安い電池をたくさん買ったりしていましたが、安い電池はすぐ使えなくなって電池交換のストレス半端ないのでPanasonicかTOSHIBAのものを使ってます!
充電式は充電が面倒なので私の性格的に無理そうです😅