
0〜1歳のお子さんが「お母さん」と呼ぶようになった時期について教えてください。呼び方は何でも構いません。
0〜1歳からお母さん呼びをさせている方、いつから「お母さん」と呼んでくれましたか?
ハッキリ言えなくても
かしゃん、おかーちゃん、かーしゃん
など何となく言えたくらいの時期でいいので
教えてください🥰
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

sheさんのママ
1歳9ヶ月の頃に写真を見て、これ誰だ?って聞いたら
かか!(お母さん)
と初めて言ってくれました!
そのあとすぐ、かか。とーちゃん。と呼んでくれるようになり、いつの間にか…お父さんお母さん。と呼ぶようになりました😆

まー( ゚∀゚)ー*
お母さんとおぼえさせて、
初期から母ちゃん!です🤣🤣
2歳半くらいからですかね。
-
はじめてのママリ🔰
最初から母ちゃん!と言えたのですね✨
2歳くらいですか!
うちの子も呼んでくれるのはまだまだ先のようです☺️- 12月6日
はじめてのママリ🔰
かか!可愛いです✨
おかあさんはまだ難しいので、初めはかかと呼んでもらうのもいいですね🥰