※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子どもが寝る前に「ん、ん」と言うようになりました。これはチックでしょうか?他に原因はありますか?治りますか?

4歳の子のことです。
3日前から寝る前に「ん、ん」と発するようになりました。
毎回決まって寝る直前です。
これはチックでしょうか?
他に原因はありますか??
また、治りますか?

コメント

みな

上の娘も、テレビを見ている時やぼんやりしている時「んっんっ」とよく発していました。
チックだと思います。とにかく口を出さずにいたら1ヶ月くらいで終わりました。

その後爪を噛んだり唇を噛んだりする時もありますが、放っておけばそのうち終わってます。

幼稚園に入ったばっかり、小学校入学した直後などストレスが溜まりやすい時期でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💧
    チックじゃないと良いなって思っていたのでが、、、
    口を出さないと言うのはこちらからは注意したり叱らないということですか??
    チックが終わってからは何もないですか??

    • 12月5日
  • みな

    みな

    最初は喉いたいの?とか聞いてましたが、チックかなと思ってからは症状が出ても注意も指摘も一切しませんでした。

    何も無いとはどのような意味でしょうか?その後顕著なチックは無いですが、ストレスが溜まると爪を噛んだりはします。

    • 12月6日