
コメント

ぽんた
私の場合は断然ヒップシート派です🙋♀️
グスケットはおしゃれだし場所とりませんが私個人的にはあまり負担が減るようには感じられませんでした。
結果、第1子のときに全く使わずしまい込んでるのでそろそろ手放そうかと思ってるくらいです。
ヒップシートは外ではもちろん、家での抱っこの寝かしつけの時とかにも重宝してました。負担も腕だけで抱っこするよりかなり減ります。
ぽんた
私の場合は断然ヒップシート派です🙋♀️
グスケットはおしゃれだし場所とりませんが私個人的にはあまり負担が減るようには感じられませんでした。
結果、第1子のときに全く使わずしまい込んでるのでそろそろ手放そうかと思ってるくらいです。
ヒップシートは外ではもちろん、家での抱っこの寝かしつけの時とかにも重宝してました。負担も腕だけで抱っこするよりかなり減ります。
「コニー」に関する質問
お洗濯について相談です! どう洗濯しても干すと柔軟剤の匂いがとんでしまいます、、 自動投入の洗濯機で、 洗剤・柔軟剤は普通量で➕でワイドハイターの粉とイロカを少しいれています。 干す場所はインナーバルコニー…
2人目 抱っこ紐 1人目の時はエルゴを使ってました。 かさばるし重いし肩と腰が痛くなるのであまり好きではありませんでした💦 もうすぐ2人目が生まれるのですが、コニーかスリングかベビービョルンミニで悩んでます。 …
息子が歩き始めて、抱っこ紐が煩わしくなったので、ヒップシートの購入を検討しています。 腰タイプは試着して苦手だったので、肩タイプのヒップシートで悩んでいます。(気持ち的にはコニーかハグー) ただ検索すると肩が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!現在ヒップシートを使っているのですが、腰痛が酷くなり肩がけに変えようよ思っております😖💦そうなのですね!グスケットもなかなか負担が減らないとのことなのでどうすれば良いか検討いたします😢
ぽんた
腰痛が…ということであればグスケットなら負担がかかるのは肩になるのでいいかもしれません!
はじめてのママリ🔰
グスケットは肩なので、その点は良さそうですよね😊
コニーと悩んでいるのですが、グスケットの安定性はいかがですか?
ぽんた
私はグスケットうまく使いこなせなかった勢ですが友達みてると普通に安定してました✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心致しました!😆