
コメント

ぽんた
私の場合は断然ヒップシート派です🙋♀️
グスケットはおしゃれだし場所とりませんが私個人的にはあまり負担が減るようには感じられませんでした。
結果、第1子のときに全く使わずしまい込んでるのでそろそろ手放そうかと思ってるくらいです。
ヒップシートは外ではもちろん、家での抱っこの寝かしつけの時とかにも重宝してました。負担も腕だけで抱っこするよりかなり減ります。
ぽんた
私の場合は断然ヒップシート派です🙋♀️
グスケットはおしゃれだし場所とりませんが私個人的にはあまり負担が減るようには感じられませんでした。
結果、第1子のときに全く使わずしまい込んでるのでそろそろ手放そうかと思ってるくらいです。
ヒップシートは外ではもちろん、家での抱っこの寝かしつけの時とかにも重宝してました。負担も腕だけで抱っこするよりかなり減ります。
「コニー」に関する質問
最近ショルダーバッグタイプのヒップシートがしんどくてしんどくて😇 セカンドヒップシートを考えたいのですが、できるだーけ長く抱っこができて、楽なやつ教えてください! 今のところコニー考えてます🙋♀️︎
洗濯物 外干し しまい忘れ 洗濯物を外に干していたのですが、 あまりバルコニーに出ることがなく(基本室内干し)1ヶ月近く外に干した状態で放置していました。 ズボンとジャケットが風に飛ばされてハンガーから落ち…
コニーの抱っこ紐のFLEXというサイズ調整可能なものを買ったのですが、1番小さいサイズでも腰回りがぶかぶかで、新生児を抱っこしたら埋もれてしまって不安定でした💦 コニーなら新生児抱っこもいけると思ったのに使えなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!現在ヒップシートを使っているのですが、腰痛が酷くなり肩がけに変えようよ思っております😖💦そうなのですね!グスケットもなかなか負担が減らないとのことなのでどうすれば良いか検討いたします😢
ぽんた
腰痛が…ということであればグスケットなら負担がかかるのは肩になるのでいいかもしれません!
はじめてのママリ🔰
グスケットは肩なので、その点は良さそうですよね😊
コニーと悩んでいるのですが、グスケットの安定性はいかがですか?
ぽんた
私はグスケットうまく使いこなせなかった勢ですが友達みてると普通に安定してました✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心致しました!😆