
生後1ヶ月、2ヶ月の機嫌が良い状態とはどのようなものでしょうか。泣かずに起きている時が機嫌が良いと見なされるのでしょうか。笑ったり声を出したりすることはありますが、その後泣いてしまいます。皆さんはどのような状態を機嫌が良いと考えていますか。
生後1ヶ月、2ヶ月の機嫌が良い状態ってどんなですか??
泣かずに起きてれば、機嫌が良いと見なすんでしょうか?
なんとなく笑ってるような気がしたり、「あうー」と声を発したりしていますが、そのあと決まってすぐ泣き出します。
まだ遊ぶわけでもないですし、皆さんはどんな状態を見て機嫌が良い状態と言ってますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🌱
生後3.4ヶ月くらいまではずっと泣いて起きてきてたのでいつになったら笑って起きてきてくれるんだろう?って思ってました😳生後1ヶ月は機嫌とかわからず、寝るか泣くかおっぱい飲むかですよね🥺

ママリ
起きてても泣かなければ機嫌いいんだなーと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
泣かない=機嫌が良いだと思っておきます!- 12月5日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそんな感じですよね!
うちの子は授乳寝落ちばかりなので、笑って起きてる時間がほぼないです💦
早く来ないかなーと待ち遠しいです😂