
8ヶ月の娘が22〜24時に寝るのですが、早く寝かせる方法はありますか?昼寝を減らすべきでしょうか?
8ヶ月以降の赤ちゃんて何時頃寝ますか?
最近8ヶ月になったばかりの娘の寝る時間が、いつも22〜24時くらいです。
ミルクをあまり飲まない子で、一回に120〜160ml程しか飲みません(成長、体重の増え方に問題はありません)
23時頃眠り、4時頃授乳してまた寝て、あとは3時間ごとにミルクを飲みます。
日中は30分〜2時間ほど朝寝と昼寝をします。
もうちょっと早く寝かせてあげたいのですが…。
昼寝はさせない方が良いのでしょうか?
- 初めてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今10ヶ月で3ヶ月過ぎた頃から19〜20時に寝ます。
昼寝は朝30分午後に2時間してますよ!
まだ月齢も低いですしお昼寝の時間は必要かなって思います💦

hach1
9ヶ月双子です!
20:00に寝る前のミルク飲ませてから基本的に20:30-21:00に寝ます👶🏻👍🏻
8ヶ月の頃もこんな感じでした!
夜間もミルクはあげておらず、起きたら抱っこかトントンして寝せてます!
昼寝も朝、夕と30分-2時間、長い時は3時間くらいしてます!
離乳食はまだ始めてないのでしょうか?🧸🤎
離乳食始まったらもしかしたらまた変わるかもしれないですね🙄💡
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
離乳食は5ヶ月頃から初めていて、何でもモリモリ食べてくれます。
個性なんですかね😅
21時には寝られるようになってもらえると助かるのですけど😓- 12月4日
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
19時に寝て、その後起きて数時間遊ぶようなこともないのですか?
娘、今日は12時〜15時まで昼寝して、18時から寝始めて今19時過ぎですが多分この後起きて日付が変わるまで遊びそうです…😱
はじめてのママリ🔰
夜通し寝るか起きても5〜15分でとんとんすれば寝て朝まで起きないです😪
少しお昼寝のリズムを変えるか夕方の18時に寝たときに30分とかで起こすとかにしてみてはどうですかね?
私は夕方の昼寝があった時は17時以降は寝かせないようにしてて寝ちゃった時は15分〜30分で起こしてました。
あとはめっちゃ外行きます笑
ベビーカー乗って散歩だけでも日光あたるだけで子供って疲れたりするのでそれで寝るのかもしれません💦
初めてのママリ🔰
素晴らしい!👏👏👏
昼寝のタイミングと時間を見直してみます。
ありがとうございました😊