![まよ♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![arthur](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arthur
ピジョンのおやすみ妊婦帯ではないのですが、私も締め付けが苦手で同様の物を使っていました。最初は冷えも防げて良かったのですが、だんだんとお腹が大きくなるに連れて、下から支えて欲しいと感じるようになり腹巻きタイプで締め付けが調整出来るものやマタニティーガードルを買い出しました。
締め付けは苦手でしたが、下から支えるとこんなに楽なのかと特に後期の外出時はマタニティーガードルなしでは出掛けられないくらいでした。
就寝時は下から支える必要はなく、冷えから守る意味合いが大きくなるので、やはり用途目的が違うと支えられる感じはあまりないと思います。まだそんなにお腹が大きくなければおやすみ妊婦帯でも大丈夫かと思いますが、もっと支えられるものが欲しいと思ってきたら買い足して使い分けされたらいかがでしょうか?
![まよ♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まよ♫
お返事ありがとうございます!
お腹が大きくなって支えが欲しくなれば買い足せばいいですね!
今は4ヶ月で、少しだけお腹が出ている状態なので、腹巻タイプで補助帯が内蔵されているものを買ってみました。優しく支える感じみたいです。
数日後に届くので楽しみです。
コメント