

はじめてのママリ🔰
6ヶ月の子は容器代等だけかかって他お薬は免除になってます!

RIRI♡
10月からジェネリックのある先発医薬品を希望した場合は、差額の4分の1を自己負担しなければいけなくなりましたが、先発医薬品希望とかしていなければ、子ども医療費受給者証があれば免除になると思います。
-
はじめてのママリ
そうだったのですね、、ちなみにどちら希望にしていますか?
- 12月4日
-
RIRI♡
皮膚科で9月まではヒルドイドローション先発品で出てましたが、10月以降はジェネリックで処方してもらいました。
特に先発品希望してたわけではなかったので、基本ジェネリックです。- 12月5日
コメント