
離乳食作りにブレンダーは必要でしょうか。ティファールの購入を考えていますが、今はEDISONのセットを使っており、食べてくれないためお休み中です。再開するにあたり、楽天スーパーセールでの購入を悩んでいます。
離乳食作りにブレンダーってやっぱり必要でしょうか?
ティファールの離乳食ブレンダーの購入を考えています。
今はEDISONの離乳食セット使用しているのですが、なかなか食べてくれず、離乳食お休み中です💦そろそろ再開しようと思っているので、ブレンダー買おうかな〜と悩んでます💦
必要になってからでもいいかなとは思うのですが、楽天スーパーセールのタイミングで買おうかなと思って…どうでしょうか(*_*)
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント

2mama👼🏻
必要ってわけではないと思いますがあったら便利なんですかね🤔
私はそんなに必要性を感じなかったので、ブンブンチョッパーしか買わなかったです😂

るるるみん
1人目の時に高いブレンダーセットで買いました。1人目だから離乳食頑張ろう!ってやる気もあったので。実際は最初だけ使いました。。
あまり食べてくれない時は市販の離乳食買ってあげていました。どんなに頑張って手作りで作っても食べてくれず😭
うちみたいな場合もあります😅
-
ママリ
私も同じパターンになりそうです〜(*_*)
安い買い物でもないから買っとくか〜で買って、使わなかったら勿体ないなって😭- 12月3日

りんご
あったら便利ですよ🧡
離乳食以外にも使えますし、離乳食はとっくに卒業してますが普段の料理やお菓子作りにも使えます👍
-
ママリ
たしかに便利ですよね(*_*)
あったら料理に使えそうですが、なくても今困ってないかなーとも思うんですよね(笑)
調べると連続使用時間が3分とかで、そのあと30分休ませる必要があるものが多くて凄く使いずらそうだなと💦- 12月3日
-
りんご
そうなんですか?🤣
気にしたことないですww3分以上使えるし、休ませたこともなかったですが今も元気に働いてますよ🤣- 12月3日
-
ママリ
メーカーがそう言ってるだけであって守ってる1人少ないんですかねw
色んなメーカーのレビュー見ると3分以上使うと本体が熱くなるとかも書いてあったりして💦- 12月3日
ママリ
そういうパターンもやっぱりありますよねw
初期のペースト時はどうやってましたか?
2mama👼🏻
すり潰すやつですり潰してました☺️
1人目の時も、2人目の時もこれが作るの最後かもしれないと思って作ってたからなのか、ペーストにするのにも大変と思った事なくて😂
ママリ
素晴らしいママさんです👏✨
手間に感じたら買おうかなw
あれば料理でも使えて良さそうですが(・・)💦
2mama👼🏻
私ブレンダー使う料理が思い浮かばなくてww
大根おろしも昔ながらすりおろしで満足してて😂
なので手間に感じたらで全然いいと思います🥰
ママリ
わかります!笑
かぼちゃスープとか作らないしな〜みたいな笑
大根おろし、擦るのが疲れるし面倒くさくて使わないです🤣
そうします!