
コメント

みかん
前歯が永久歯に生え替わってからと言われて、1年生の12月に始めました😊

ママリ🔰
小1の夏から始めました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊焦ってたのですが、まだ大丈夫そうですね🥺歯医者探しからゆっくり始めていきます- 12月2日
みかん
前歯が永久歯に生え替わってからと言われて、1年生の12月に始めました😊
ママリ🔰
小1の夏から始めました☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊焦ってたのですが、まだ大丈夫そうですね🥺歯医者探しからゆっくり始めていきます
「5歳」に関する質問
習い事 月どれくらいかかりますか? 年齢によっても違うとは思いますが 小3、5歳で 2人で8万円します。 年間にすると100万くらいかかっていて 高いなーと思いながらも 子供がやりたいことで まあ無駄はあんまりないかな…
軽度の知的障害を持っている30歳のシングルマザーです! 1人の息子も発達障害の疑いもあります。 今これから人生したい事がたくさんあります😊 車の免許を取りに行って、お店を持ちたいです! 自分の努力で頑張ったら出来…
6月に保育園のバス遠足があります 2歳〜5歳児バス遠足 ※保護者参加は子供1名につき1名参加可能 参加される方の名前を全てお書き下さい。 ※保育園に入所されていないお子様も 参加する場合、担任にお知らせ下さい ↑こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1年生なら、矯正の必要性もわかってから始められそうですね🥺ありがとうございます!
みかん
1年ほどで治りましたよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
それは、一日中つけてる感じですか?夜のみですか?
みかん
最初の数年は、1日じゅうです。
矯正が終わってからは、維持のため夜だけになります。
みかん
うちは1年でうまく矯正できたので、1年後から夜だけになりました😌