

ひろ
基本的には1~3年ですね。(0歳児からなら3年)
でも他の地域だと無償化後も給食費とかは別にとるようなので、そういった微妙な金額差はあると思います。
私もとっくに払っちゃったので羨ましい話です😂(第二子無償化も時期的に半年だけでしたし、10万円も貰ってないし笑)

はじめてのママリ🔰
1歳児クラスからなら2年、1歳であっても0歳児クラスだと3年かなと思います。
ひろ
基本的には1~3年ですね。(0歳児からなら3年)
でも他の地域だと無償化後も給食費とかは別にとるようなので、そういった微妙な金額差はあると思います。
私もとっくに払っちゃったので羨ましい話です😂(第二子無償化も時期的に半年だけでしたし、10万円も貰ってないし笑)
はじめてのママリ🔰
1歳児クラスからなら2年、1歳であっても0歳児クラスだと3年かなと思います。
「1歳」に関する質問
1歳の子と4歳の子が保育園が別なのですが、4歳の子のお迎えに行くときに、新生児と1歳を2人抱っこしてお迎えに行くのが大変です。まだ1歳の子も歩けないので、抱っこして連れて行くしかありません。7歳の子に車で1歳の…
これって過保護になりますか? 以前夫の友達が家にきたときに息子(当時3歳と0歳)に対しても私に対してもデリカシーのない発言をされました。 私には太った太ったと何度も言い(これは私もその場の空気で笑っていたのでよ…
沖縄旅行を考えています(両親の還暦祝い) 両親+私たち家族(父母4歳1歳)十弟夫婦 2泊3日で予定です(宿泊先は1日目2日目別で考えて ます) 宿泊先、飛行機、レンタカー 予約はバラバラにとると安いと聞いたことがあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント