※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供を遊んであげるパパは生まれた時からそうなのか、きっかけがあるのか知りたいです。そういうパパは少数でしょうか。一般的には生まれた最初だけ可愛がることが多いのでしょうか。

子供が好きでめちゃくちゃ遊んであげたりするパパって
生まれた時からずっとそうなんですか?

何かきっかけがあってそうなるんですか?
(しゃべるなど)

そういうパパってかなり少数ですか?

うちは生まれた最初だけ可愛がってました。
もう可愛がることはないですかね?一般的には。

コメント

🐻🐢🐰

うちの夫、子ども好きというわけではなく自分の子が好きなタイプです。生まれたときからデレデレで仕事から帰ったら子どもに直行でした!

男の子はずっと可愛がるけど女の子は赤ちゃんのときだけとかは結構聞きます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれた時だけデレデレで
    大きくなったら相手しないって
    珍しいですかね😭

    • 12月1日
  • 🐻🐢🐰

    🐻🐢🐰

    そんなことないんじゃないですか??赤ちゃんとの遊び方が分からない人、幼児との遊び方が分からない人、小学生以上の子との遊び方が分からない人ってそれぞれいると思います🤔
    私は幼児との遊び方が分からないタイプで赤ちゃんか小学生の方が楽です😂

    • 12月1日
ちぃ

生まれた時からずーーっとそうですよ☺️

我が子はもちろん他の子供とも遊ぶので人気者です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれたときだけ可愛がるってのは
    逆に珍しいんですかね😭

    • 12月1日
  • ちぃ

    ちぃ


    子供と遊ぶのが退屈、どうやって遊んだら良いのかわからないとかですかね🤔

    そういう男性も多いとは思いますよ💦

    • 12月1日
m🍏

産まれた時と2歳過ぎてからは遊んでます🤔

産まれた時は遊ぶと言うか見て可愛い〜みたいな感じで、2歳過ぎてからはキャッチボールで遊べるからとりあえずボールで遊ぶみたいな🤔

生後5ヶ月〜1歳すぎは遊び方がよく分からず遊んでませんでしたね😇
なので抱っこしたら泣き叫ばれてます👏🏻