

はじめてのママリ🔰
私が参加したことがあるのは、ヨガではなくバランスボールを使用したものでしたが、前半は、子供を支援センターの先生方が近くで見てくれてて、最後に抱っこしながら出来る運動を教えてもらう、みたいな流れで行っていました!
はじめてのママリ🔰
私が参加したことがあるのは、ヨガではなくバランスボールを使用したものでしたが、前半は、子供を支援センターの先生方が近くで見てくれてて、最後に抱っこしながら出来る運動を教えてもらう、みたいな流れで行っていました!
「支援センター」に関する質問
支援センターでの子ども同士の関わり方について 5-6ヶ月ごろから近所の支援センターに通っていて、顔見知りになる方も増えました。 10ヶ月になり、ハイハイしたり物を掴んだりが増え、0-1歳のお友達のところに行きたがる…
北海道在住のママさん! 一歳の息子にヒートテックは必要だと思いますか? お出かけは基本スーパー、支援センターに徒歩10分くらい たまに札駅など行きますが、駅までは徒歩5分くらいです! 長袖肌着があればいいですか…
2歳8ヶ月の息子、他の子との関わりが少なすぎるでしょうか?💦 現在自宅保育で来年から年少で幼稚園に入園予定です。 近所に同じくらいの子がおらず涼しくなってきて公園に行っても誰もいないし、冬場もいて1~2組程度。 …
お出かけ人気の質問ランキング
コメント