
来年4月から小学生になる息子のために、ポロシャツや文房具、スニーカーの購入についてアドバイスを求めています。ポロシャツの素材やサイズ選びについて迷っています。
来年4月から息子が小学生になるのですが、ポロシャツなど安くなったタイミングがあれば購入しようかなと思っております。
ポロシャツは指定はなく白の普通ので大丈夫なのですが、調べていると薄手や厚手、綿100%、アクリルが入ったものなどがあり、どれを何枚買えばいいのか迷子になっています。
サイズも130cmを買えば2年間はいけるかなと思うのですがどうでしょうか?
その他、文房具系やスニーカーなど、小一で揃えるもの持ち物のこだわりやおすすめがあればなんでもいいので教えてください。
- ママ(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

まきぷぅー
うちは、ヒラキで体操服は揃えました。白の丸首やファスナーでポロシャツみたいにできるやつ、幅広いB体など種類ありました。素材はわからないですが、スムースってやつにしました。ついでにランチョンマットと巾着もヒラキで。赤白帽は学校物販が安くて学校にしました。
標準身長で130買いました!
うちは鉛筆はBか2Bでキャラものokです、筆箱は一年生のうちはマグネットでくっつく、ザ筆箱みたいのです。イオンで一緒に選びました。
嫌がって使ってないけど、ランドセル背負いながら着れるレインコートは買いました。長靴イヤがることもあったので、ヒラキで防水スニーカーも一応。
ママ
ヒラキ、初めて知りました!
沢山教えていただき、ありがとうございました!!