※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

子どもが小さい時期にネイリストになった方の経験について教えてください。妊活とネイルの勉強、どちらを優先すべきでしょうか。

子どもがまだ小さい時期にネイルの勉強をしネイリストになられた方いますか?
お子さまが1.2歳でネイリストの方、やはり厳しいですか?
なんとかやってると言う方いますか?

現在、37です
今から妊活をし、産後ネイルの勉強をするか
先に1年ネイルの勉強をしネイリストになり妊活するか

ネイリストを目指そうとしていましたが
夫と話し合い年齢的にもと妊活を考えはじめました。
もしもう一度授かれるチャンスがあるなら先に妊活を率先するべきか
ネイリストになろう!と思い始めた矢先でしたので
悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

元ネイリストです!

妊活をして妊娠中にネイルの勉強、又は妊活とネイルの勉強を並行してはどうでしょうか?

自宅サロンをするのか、お店に勤めるのかで変わりますが厳しいことはありませんでした。(子供が2歳4歳の時でした)