
2人目出産後に挨拶に伺うべきか迷っていますが、訪問は迷惑でしょうか。
12月末に2人目を出産予定です。
1人目を産んで半年後に現在のマンションを購入し、2年ほど住んでおります。
引越しの際には同じフロア全部屋(五部屋)+上下の部屋へは簡単な挨拶をしました。
その際、幼い子供がいることと騒がしかったらすみません的な感じでお伝えし、お会いできなかった部屋の方へは、ドアノブにかけてお手紙を入れました。
下の部屋の方以外の人とは、ご挨拶がちゃんと済みました。
それ以降他の方とは、すれ違うと挨拶を交わす程度の関係性です。
2人目を妊娠していることを認識しているのは管理人さんと同じフロアの一部屋の方くらいだと思いますが、
引越しの時と同じように2人目が産まれたあと、ちょっとした挨拶に伺った方が良いのでしょうか?
鉄筋コンクリートのマンションなので、隣や上下の音など気になったことは一度もありません。
クレームもありません。
同じフロアの方たちは皆さん子育てを終えた50代以上の方たちばかりです。
わざわざ、部屋を訪れて挨拶にいくのは迷惑でしょうか?
地方都市のような地域なので、悩んでいます。
- 育児と悪阻に格闘中ママ🔰(生後3ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

コ
1人目の時は、引っ越したのが妊娠中だったので、挨拶がてら言いましたが、2人目は何も言ってません🥺

はじめてのママリ
私も1人目は挨拶行きましたけど2人目は行きませんでした!1人も2人もうるささそんなに変わらないでしょって思い💦笑 その後特にクレームなども来ませんでしたよ!
-
育児と悪阻に格闘中ママ🔰
2人目は行かない方が多いんですね!
参考になります!- 12月1日

はじめてのママリ🔰
行かなくて良いと思いますよー🥺、!!
育児と悪阻に格闘中ママ🔰
妊娠中の引越し!
大変でしたね💦
2人目はやっぱり言わなくてもいいもんなんですね…