
浴槽洗い用と床壁用のブラシを分けていますか。お腹が大きくなり、棒付きのブラシを購入しましたが、同じブラシで掃除するのは不衛生でしょうか。
みなさん浴槽洗うブラシと浴室の床や壁を洗うブラシって分けてますか????
普段は全部棒なしのブラシやスポンジで浴槽と床壁使う掃除道具を分けて掃除してましたが、お腹も大きくなりさすがにきつくて棒の伸縮できる浴槽ブラシを買いました!!
よくその浴槽ブラシでそのまま床とか壁天井を掃除する動画とかTikTokに出てくるんですけど、汚くはないんでしょうか?🙃 分けたい気持ちはありますがブラシ1本しかなくお腹もキツイので洗いたい気持ちもあります笑笑
- ( '-' )( '-' )(生後0ヶ月)
コメント

ままり
みなさん分けてるんですね😱
分けたことなかったです😂

はじめてのママリ🔰
床は硬いブラシで浴槽はやわらかいスポンジ使ってます🧼🧤
お腹大きくなってきて掃除大変ですよね😣
毎日洗うし一緒でも全然大丈夫だと思います🙆♀️
-
( '-' )( '-' )
なるほどです!!!そしたらもう1つ安めのブラシ買おうかななんて思ってきました🧐
掃除めちゃきついです😂- 11月30日

ママリ
わけてないです!わけると言う考えなかったです😂笑
-
( '-' )( '-' )
なるほどです!笑笑 だるい時はそのままにしちゃおうかな😂😂
- 11月30日
-
ママリ
全然問題ないですよ!子供が生まれてからも分てないです笑
- 11月30日
-
( '-' )( '-' )
用具それなら減るしこれからその方向でいきます😂
- 11月30日
( '-' )( '-' )
なんか友達にきいても半々で😂
ままり
うちの実家も分けてなかったので分けないものだと思ってました🫢💦今のところ何十年と健康被害はないので、楽しちゃってください🥰
( '-' )( '-' )
じゃあ大丈夫そうですね☺️!笑
楽な方をえらびます♥️笑