
コメント

はじめてのママリ🔰
買ってないです!

ままり
買ってません!
お家ではかりたい時は、
わたし+赤ちゃんで乗ってから自分の体重引けば出来るし、
あとはデパート等のスケール利用してました😃✨
-
み
ありがとうございます
- 12月4日

ママリ
買ってないです!!
完ミなので飲んでる量も目でわかるのでいいかなぁと思い買わずにいます!
母乳だと目では分からないので赤ちゃんの体重で量を把握したりするらしいです!
イオンモールなどに体重計があったりするのでお出かけした時にたまに測ったりしてます!
-
み
ありがとうございます
- 12月4日

はじめてのママリ
第一子の時は買いましたが途中で壊れました。
第二子以降は買ってません。
測りたい時は体重計置いてる百貨店やショッピングモールに行く、子育て支援センターで計ってくれる日に行く、等で外部で計ってます。
ざっくりでも知りたい時は抱っこして大人の体重計に乗って、そこから大人の体重だけ引く方式で計っています。
-
み
ありがとうございます
- 12月4日

はじめてのママリ🔰
知人からいただきましたが使わないので売っちゃいました🤣
-
み
ありがとうございます
- 12月4日

すず
買ってないです。
自宅の体重で測定したり(2番目の方と同じ方法)、イオンのベビールームに行ってベビースケールを利用したりしていました☺️
-
み
ありがとうございます
- 12月4日

yuki
1ヶ月だけレンタルしました。
その後は子育て支援センターやイオンで計ってました。
-
み
ありがとうございます
- 12月4日
み
ありがとうございます