
富山市内にお住いの方いらっしゃいますか?よかったらお話ししたいです。
富山市内にお住いの方いらっしゃいますか??
よかったらお話ししたいです♡
- みーちゃん(6歳, 8歳, 8歳)
コメント

舞依(27)
双子ちゃんですか!?
凄い!

まちゃこ
初めまして👯♂️
富山市在住の、現在妊娠6ヶ月目です( *¯ㅿ¯*)
-
みーちゃん
初めまして!
赤ちゃん楽しみですね〜♡- 5月3日
-
まちゃこ
楽しみです!😍✨
初めての子どもでいろんなことがわからず🙀不安もたくさんです←- 5月3日
-
みーちゃん
わたしも常に手探り状態です
- 5月3日
-
みーちゃん
途中で送っちゃいました💦
でもだんだんお腹が大きくなるのを見てると愛おしいですよね♡- 5月3日
-
まちゃこ
そおなんですよね☺️
ママ友さんたくさんほしいです😩- 5月3日
-
みーちゃん
わたしも子供のことに限らず色々相談しあえるママ友さんできればなーと思ってるんですけど中々できなくて😣
- 5月3日
-
まちゃこ
ママ友さんとお茶したりいろいろしてみたいです😭←
- 5月3日
-
みーちゃん
わかります😭
まちゃこさんはおいくつなんですか??- 5月3日
-
まちゃこ
24になりました!
- 5月3日
-
みーちゃん
お?1993年生まれですか?
わたしも6月で24になります♪- 5月3日
-
まちゃこ
そおです!✨同い年ですね💕✨
- 5月4日
-
みーちゃん
同い年だー嬉しい💕
- 5月4日
-
まちゃこ
ぜひ、仲良くしてください!(笑)( *¯ㅿ¯*)
- 5月4日
-
みーちゃん
もちろんですー!こちらこそ♪
この連休はどこかお出かけされるんですか??- 5月4日
-
まちゃこ
ぜひ、お茶会とかも!(笑)
きょうは、映画見てきます☺️- 5月4日
-
みーちゃん
したいですよねー!
富山市のどのへんですか??
差し控えなければでいいので(^^)
えー!羨ましい!
美女と野獣ですか?笑- 5月4日
-
まちゃこ
山室と掛尾の間です!(笑)
違うんですよ〜😂シンちゃんみてきますw- 5月4日
-
みーちゃん
あ、なんとなくわかりました!笑
わたし空港のすぐそばなので近いですね♪
あえてのしんちゃんw
いいですね〜わたしも見たい映画溜まってるけど行けないからDVDレンタルされるの待ってます笑- 5月4日
-
まちゃこ
おー!ちかい!(笑)
ちびっ子いっぱいでした。(笑)
産まれちゃうしばらく映画も行けないですよね😭- 5月4日
-
みーちゃん
むしろどっかで会ってそうですよね笑
そうだと思います笑
行けないですねーほんとどこ行くにしても子供優先に考えなきゃですし!- 5月4日
-
まちゃこ
あってますかね😳最近、こっちに来たばっかりで。(笑)外にも出歩かないし😂
高校どこやったんですか?😳
今のうちに、どこでも行かないとですね😳- 5月4日
-
みーちゃん
あ、そうなんですね!
地元はどちらなんですか?
通信制の学校に行ってました!
ほんとそうですよー!
わたし妊娠中貧血で倒れてからトラウマで全然出歩かなかったんですけど、今すごく後悔してますから笑- 5月4日
-
まちゃこ
地元、高岡です!でも、高校は富山でした。(笑)あたし、定時制でした😎
高校駅近くでした?
わお!😩こわい😭貧血になりやすいって言いますもんね😔- 5月4日
-
みーちゃん
なるほど!(*´ω`*)
駅近かったです!
なんとなーく高校想像つきました( ̄▽ ̄)
ずっと貧血気味だったんですよ(´・ω・`)
あと脱水もあったみたいで!- 5月4日
-
まちゃこ
ゆうほうですか?😳
貧血は、怖いですよね😭- 5月4日
-
みーちゃん
せいさです!
むしろゆうほうと思ってたんですけど違いました?(°_°)
怖いですよねー💦
ほんと鉄分大事ですよ笑- 5月4日
-
まちゃこ
せいさにも、通信制あったんですね!😳
あたし、ゆうほうです!(笑)
あたしも、妊娠前貧血って言われて薬飲んで治しました←- 5月4日
-
みーちゃん
せいさ通信ですよー!
週何回登校とか月一とか色んなコースがありました!
やっぱゆうほうでしたか!笑
学校終わり決まってマリエとか行ってました笑
鉄剤気持ち悪くないですか?(´・ω・`)- 5月4日
-
まちゃこ
なるほど!ゆうほうにも、通信制があったから。(笑)
ゆうほうかと、(笑)
わかります!(笑)マリエとかシックとかwかんすいとか←(笑)
最初、吐き気とかして飲めなかった時ありますね😳- 5月4日
-
みーちゃん
そうですよね!最初行こうとしてましたもん笑
お約束ですよねそのへん笑
お腹空けばシックのサイゼ行ったりとかw
ですよね!
胃もたれみたいな💦- 5月4日
-
まちゃこ
ゆうほうきてたら、会ってたかもしれませんね😳
わかります!(笑)毎日のようにサイゼ行ってました😂
そおなんですよ!( ´^` )
最初2錠飲んでてそれで気持ち悪くなって1錠だけのんでました( ˙-˙ )- 5月4日
-
みーちゃん
ほんとですね!
マリエとか行きすぎて飽きてましたからね笑
懐かしい〜✨
あらら💦
なんか鉄分がとれるウエハースわかります?あれお友達でしたよ笑- 5月4日
-
まちゃこ
マリエも特になにもないですもんね。😂BALとかよく行ってました←カラオケw
ロッテリアも学校帰りには最高でしたw
そんなのあるんですね!😳- 5月4日
-
みーちゃん
服とかばっかですよねー笑
しかも高校生には地味に高かったり💧
BALって響きが懐かしいです!笑
わたしはカラオケ好きじゃなくて行かなかったけど周りの子ほとんどいってました😂
ロッテリアも懐かしい〜✨
西松屋とかにも売ってますよ!- 5月4日
-
まちゃこ
マリエの6階でご飯食べるか。(笑)
この年なると、そんなこともないですけどね。(笑)
他のカラオケ屋高くてBAL安かったイメージがありますw
いまで、車だと駐車料金かかるし駅前とか全然行かないですけど😂😩
西松屋なんでもありますよね!(笑)- 5月4日
-
みーちゃん
あ、しました!笑 糸ぐるま?みたいな名前のラーメン屋安かったしよく行ってました笑
ですよねー、卒業してからは駅前より大和ばっかでしたね妊娠前は😅
基本西松屋いけば間違いないですよね!笑- 5月4日
-
まちゃこ
糸車ありましたね!あたしも行ってました!(笑)美味しいし!(笑)
たしかに(笑)あたしも最近大和ばっかり行きますw内祝い買いにとかww
お祝いもらっても、結局お返しにお金が飛んでいく🙄
安いですしね!(笑)- 5月4日
-
みーちゃん
糸ぐるまのデザートも何気おいしかったんですよ😋💕
お祝いとかになると大和安定ですよねー!
わかりますわかります笑
ほんと安いですよねー!
消耗品になるとトイザらスとかのほうがよかったりします笑- 5月4日
-
まちゃこ
そおだったんですね。😳💕
ラーメン食べたくなってきました。😂
お返しでも、タオルが定番になってしまうんですけどね。(笑)
トイザらスにもいろいろあるんですね😳
こんど、見に行ってみよう👀(笑)- 5月4日
-
みーちゃん
ミートゥーです😂
タオル無難ですよねー笑
服とかはお高めだけどオムツ箱で売ってたりするし、箱で買ったらなんか試供品もらえるとか?そういうのもあっていいですよ👍✨
確か妊娠中に会員登録したら色々試供品もらえたはずです!- 5月4日
-
まちゃこ
15時からなんも食べてないからお腹すきました😂
他に思いつかないですもん。(笑)
たしかに、服はたかい。(笑)服は、西松屋ですねw
なんと!そんなことが!(笑)知らなかった😂😦勉強なります!- 5月4日
-
みーちゃん
え?大丈夫ですかそれ?💦
夕飯食べなかったんですか?😣
私実はまだ出産祝いのお返ししてないところが何件かあるんですよね笑
ですね!笑
西松屋ではポイント入らないけどトイザらスではポイント入るから服はほとんど西松屋だけど他はトイザらスでまとめて買うことが多いです( ̄▽ ̄)- 5月4日
-
まちゃこ
19時から美容院いっててやっと終わりました。(笑)
あんまりよくないけど、この時間にらーめん食べに来ました😂😂
あら!(笑)でも、金銭的にも余裕あればいいですけどそーでなかったら無理して返す必要ないような気も。(笑)
トイザらスにも、足運んで見ようと思います!(笑)- 5月4日
-
みーちゃん
そうだったんですねー!カラーとかもしてもらった感じですか?😊
お腹に入れることが大事です!笑
余裕ないわけじゃないけどなんか気づいたら6ヶ月も経っちゃってて...。やばい。みたいな笑
ぜひぜひ行ってみてください!- 5月4日
-
まちゃこ
カラーしてきました!日曜日にフォトウェディングしてくるんで、それで髪色プリンだったんで染めてきました😂
最近、食欲出てきたのはいいんですが食べた後胃が圧迫されて立ってるのも辛い状態で(´;ω;`)どうしたらよいのか😓
なるほど。(笑)なんかそんだけたってしまったら、返すのいいかー!ってなっちゃいそう。(笑)
ここらへんだと、五福のトイザらス一番近いですかね?- 5月5日
-
みーちゃん
わーいいですね!羨ましい✨
それすごいわかりますわー(´・ω・`)
一気に食べれないんですよね💦
ちょっとずつこまめに食べるくらいじゃないと😭
今若干それなんですよ笑
でも人として遅れても返さなきゃなーみたいな笑
そうですね!
もしくは足伸ばして高岡イオン行くか!- 5月5日
-
まちゃこ
結婚式挙げる予定が結局挙げなくなったので写真だけでも!と思って😦
これから、もっとお腹大きくなるって考えると恐怖です😔
たしかに😅一応母さんなんですよね( ˙-˙ )
イオンの方がいろいろありそうですね!- 5月5日
-
みーちゃん
そうですよね!うちはできちゃっただったのでなんの予定もないし体型戻らんからまだ写りたくないです笑
9ヶ月くらいから一気にきますよ!笑
そうなんですよー(´・ω・`)
イオンのトイザらスあんま行ったことないけどやっぱイオンにあって五福にないものはあるみたいですよ😅- 5月5日
-
まちゃこ
あたしも、できちゃったです、(笑)
体型って戻すの大変ですかね😭🙀
恐ろしい。(笑)こわい。(笑)
ですよね。😭イオン広いですもんねw- 5月5日
-
みーちゃん
お、一緒笑
んーすぐ戻る人は戻るらしいですけどね!
でも大体1年はかかるとか...💦
母親教室であった人とかも9ヶ月で限界!って言ってました笑
他にも色々見れますしね( ̄▽ ̄)- 5月5日
-
まちゃこ
もともと、結婚するって話しなってて籍入れる前に妊娠発覚って感じですね。(笑)
1年か長いな( ᷇࿀ ᷆ )
産後ダイエット頑張らないと( ̄▽ ̄)
あと、4ヶ月あっとゆーまだろうけど夏が一番辛そう。(笑)
それもあるね😎- 5月5日
-
みーちゃん
あーなるほどー!
結構聞きますそのパターン(*´ω`*)
とりあえず骨盤ですよね😅
夏ねー、重いし暑いしですよね笑
イオンもう1年以上いってないです笑- 5月5日
-
まちゃこ
デキ婚に変わりないですよね。(笑)
あたし、骨盤ズレてるんですけど
ずれてる状態で、分娩大丈夫か心配です😞
汗疹できそう😵
遠いですもんね( ᷇࿀ ᷆ )- 5月5日
-
みーちゃん
まあ、結果良ければ全て良しですよね笑
別に犯罪でもないし( ̄▽ ̄)
なるほどー(´・ω・`)
妊娠でもだいぶずれますしねー💦
わたし幸い汗疹はできなかったけど結構蒸れて痒かったです😂
妊娠前は普通にいってたんですけどねー。
初期に倒れてから怖くてどこもいけなかったんで笑- 5月5日
-
まちゃこ
ただ、あたし仕事辞めざるおえなくなって収入面が辛い🙄😭(笑)
産後、早めに仕事探して復帰しないと😦
余計ずれて戻らなくなったりして😭こわい←元々、骨盤ズレてるの先生に言った方がいいですかね( ̄▽ ̄)(笑)
やっぱ蒸れますよね😵ベビーパウダーとか塗った方がよさそ←
おチビちゃんも、大きくなれば行動範囲広げてイオン行けたらいいですね😏🙌- 5月5日
-
みーちゃん
わたしも派遣だったしやめちゃって旦那も給料低いしやばいですよ笑
まあ、復帰の予定もないですが💧
どうなんですかね?心配なら分娩に影響出るか聞いてみたらいいかもしれないですね!
ベビーパウダー塗るのも一苦労になりそうですけどね(^^;;
そろそろいってもいいけど特別目的もないんですよねー笑- 5月5日
-
まちゃこ
あたしも、派遣でした。😩
派遣って時給よくて働いてたらお給料は月いいですけど、こゆ時大変ですよね😔
旦那だけの給料やってけるならいいですけどね😭
今度聞いてみます!✨
何するにもお腹辛いですよね(´;ω;`)
なるほど。(笑)- 5月6日
-
みーちゃん
そうなんですよねー、なんの保証もないですからね(´・ω・`)
ほんとに!でもずっと家にいると働きたくなってきます笑
予定日ちょうど夏くらいですか?- 5月6日
-
まちゃこ
産後も仕事探し上手くいくといいですけど( ˙-˙ )すぐ見つからないと大変だし😭
毎日、料理作るのめんどうです(笑)
9月ですよー!- 5月6日
-
みーちゃん
そうですねー、保育園探しとかもありますしね💧
どっちも大変そう...。
わかります笑
献立とかどうしよーってかんじですよね笑
じゃあ夏にはだいぶお腹大きいんですね!- 5月6日
-
まちゃこ
保育園もすぐ見つかればいいですけどね😭😓
いつも、似たような物しか作れないです。(笑)
そおなんですよ!😂もともと、汗っかきやし夏場心配です😂- 5月6日
-
みーちゃん
そうですよねー(´・ω・`)
こんな田舎でも入れないとこは入れないらしいですからね💦
わたしもですよ笑
組み合わせを変えただけってかんじです笑
でもお腹冷やすのもよくないし調節難しそう😭- 5月6日
-
まちゃこ
みたいですね😭🙀おそろしい、、
保育士が減っているのもありますよね( ´^` )
派手な料理とか作れないです。(笑)
クーラーないと過ごせないし😅- 5月6日
-
みーちゃん
たしかに💦
すんなり入れれば助かりますけどねー(´・ω・`)
わたしも地味なのばっかですよ笑
庶民派です( ̄▽ ̄)
そこですね!
わたし夏クーラーガンガンかけてたらお腹冷えて張りやすくなってたんで気をつけてくださいね💦- 5月6日
-
まちゃこ
仕事も、保育園も上手く見つかってほしいです😭👏🏻
保育園の、ママさん付き合いとか大変そですよね( ̄▽ ̄)
毎日ソーメンにしたいくらい。(笑)
ほんとですか!?気を付けないとですね😔- 5月6日
-
みーちゃん
確かにー!近所のママさんと保育園とかでもママさんほど面倒なものはなさそう笑
役員とかもあたったら厄介ですよね😂
そうめんいいですね笑
痩せそう( ̄▽ ̄)笑
あと麦茶は体冷やすんで要注意ですよ⚠️- 5月7日
-
まちゃこ
役員とか一番嫌ですね🙀🙀
仕事してる人とかしてない人とかに対してあなた暇でしょ?仕事してないんだし。みたいな考えな人とかいそうだし😩
あたし、これしたくないから
あなたこれしてよ!とか言うてきそうな人いそうだし😩恐ろしい…(笑)
夏は、ソーメンに限りますね。😂
知らなかった🙀飲み過ぎ注意ですね💥- 5月7日
-
みーちゃん
ほんといそうですよね!
絶対ボスママ的なのいますよ笑
考えただけで面倒くさい( ̄▽ ̄)
楽だし痩せるし一石二鳥ですね👍✨
ルイボスティーとか黒豆茶とかたんぽぽ茶いいですよ♪- 5月7日
-
まちゃこ
ほんと、なるべく関わりをもちたくないけど。そーゆわけにもいかないですもんね😭
スイカも食べたいですね〜😂💕
おー!あまり聞いたことのないお茶の名前ばっかり!(笑)- 5月7日
-
みーちゃん
中々避けられない付き合いですよね😭
1人くらい分かり合える人見つければなんとかなりそうですが笑
スイカいいですね💕
鉄分も水分も取れるしめちゃめちゃ食べてました( ̄▽ ̄)
わたしも妊娠してから知りました笑- 5月7日
-
まちゃこ
おってくれると助かりますよね。😂
人間、何考えてるかわからないし
深すぎず浅すぎずですね🙄
ただ、種取るのがめんどう😂😂
そんな、豪華な名前のお茶どこに売ってるんですかね😵- 5月8日
-
みーちゃん
ほんとそれですねー(´・ω・`)
わたし元々人付き合い苦手だしそういう厄介なのほんと無理です笑
わかります!笑
妊娠前種とるのめんどくさくて食べなかったですからわたしw
ルイボスティーはわりとスーパーとかでペットボトルの売ってますし、黒豆茶とかになるとドラッグストアの健康茶が置いてある並びにあるはずです!- 5月8日
-
まちゃこ
わかります😭😭あたしも苦手です←w
同い年のママさんならまだ、頑張って仲良くしたいとは思いますけど。(笑)
あれは、スプーンで食べると汚れなくていいですよ。(笑)
こんど、薬局いって見てこよう👀(笑)- 5月8日
-
みーちゃん
ちょっとの年齢の差もなんとなく気になっちゃいますよね笑
あー昔してました!笑
スイカの話してたらスイカ食べたくなったので今から食します笑
ぜひぜひ!!✨- 5月8日
-
まちゃこ
1つ違うだけで。(笑)年下の方が苦手かもしれないです。(笑)
いいですねー!😭たべたい!(笑)
でも、スーパーに売ってるの甘いですかね?(笑)- 5月8日
-
みーちゃん
年下気使ってきますからね笑
上だと気使わなきゃだしやっぱ同い年が一番ですよね!笑
どうなんですかねー?
今日食べたのはコンビニだったんですけど、前スーパーで食べたのも普通に甘かったですよ!- 5月8日
-
まちゃこ
間違いない!(笑)もっと、同い年のママ友さんほしいです😭
ほんとですか?😶コンビニの甘かったですか?✨
こんど、スーパーで買ってこよう☺️- 5月8日
-
みーちゃん
ほんとですよねー!
みんなどこでママ友作ってるんですかね笑
甘いっちゃ甘いけどまだこれからかなって感じでした( ̄▽ ̄)- 5月8日
-
まちゃこ
それ、気になりますよね。(笑)
でも、子育てしてるみんなに
声かけづらいってのはあるかも。(笑)
お茶とかしたくても。(笑)お誘いあれば全然行くんですけど。(笑)
時期的にまだですもんね〜( ̄▽ ̄)- 5月8日
-
みーちゃん
姉はサークルで知り合ったって言ってたけど2人いたら中々そういうのも参加できないしなーとか思って笑
それはありますよねー!それぞれ大変だし誘ったら余裕あっていいですねみたいに思われそうだし💧笑
わたしも元々自分からはあんま誘えなくて誘われたら行きます笑
そうですね!
桃も楽しみです♡- 5月8日
-
まちゃこ
サークルか〜 そーゆところに行くのも勇気いるw1人で行くのなかなか怖いです。(笑)
あたしは、まだお腹の中にいるんで余裕あるっちゃあるし。暇すぎて困ってるくらい😂
桃も、夏くらいですもんね!早く食べたい!😂💕梨も💕💕- 5月8日
-
みーちゃん
ですよねー笑
姉はすごい社交的でなんのためらいもなくそういうの参加するので羨ましいです😭✨
今のうちですよー!笑
病院で母親教室みたいのなかったですか??
いいですね〜(*´ω`*)
フルーツバイキングみたいのあったら行きたいですよねw- 5月9日
-
まちゃこ
だれか、一緒に行ってくれるならまだいいんですけどね。(笑)
まえに、旦那と1回高岡で行ったことあります( ˙-˙ ) 高岡の、病院通ってた時は教室あるの教えてもらったんですけど、中央病院もありますかね( ̄▽ ̄)どこの病院も普通ありますよね( ˙-˙ )
最高ですね!😂💕フルーツなら、どれだけでも食べれる😶💕- 5月9日
-
みーちゃん
たしかに笑
今は県中なんですか?わたしも県中でしたよ♪
県中も3回くらいあったはずです!
体にもいいし(*´ω`*)
てか普通にバイキングとか行きたくなりました笑- 5月9日
-
まちゃこ
木曜日に、県中で2回目の検診です。(笑)診察の待ち時間どおでした?😳
母親教室、予約とかしなきゃですか?😳
フルーツは、食前に食べるといいらしいですね。(笑)
行きたいですねー!😭💕
お金欲しい〜😂- 5月9日
-
みーちゃん
おお、楽しみですね♡
1時間は待たされたかもしれないです(´・ω・`)
でも一回呼ばれてしまえばそのあとの診察の進みは早かった気がします!
母親教室は2ヶ月に一回くらい保健師相談があってそのときに母親教室の話されると思いますよ(^^)
あ、そうなんですか?サラダ的な位置なんですかね笑
ほんとそれです😭
働きたい...笑- 5月9日
-
まちゃこ
ちゃんと育ってくれてるか心配ですね( ´^` )
やっぱそんくらいは待たされるんですね😭
今週、休み明けやし混むと思うよ〜ってまえに、言われたから行くの恐怖です😂
なるほど!😳👍
どうなんですかね、(笑)
食後に食べるから太るらしいですね。(笑)
やから、フルーツ食べる人が少ないとか←
今すぐ働きたいです。(笑)- 5月9日
-
みーちゃん
大丈夫ですよ!赤ちゃんは強いですから👍
あー私も言われてたなー!でもその前に通ってた病院が2時間とかザラだったのでそんなに苦でもなかったです笑
まあ、フルーツも糖分ですからね笑
内職でもいいからなんかしたいですね笑- 5月9日
-
まちゃこ
赤ちゃん、信じてあげないとですね!😭🙌
2時間!?そんな所あるんですね。(笑)
そーと、人気の産婦人科ですか?(笑)
甘いですもんね〜(笑)でもあの甘さがたまらない🤤
わかります!ネットで調べても怪しいのしかなくて。(笑)- 5月9日
-
みーちゃん
そうですそうです😊✨
2、3時間なんて当たり前で笑
単純に回転が悪いんだと思います笑
個人病院なんですけど、先生1人で外来も病棟?も見てたから(´・ω・`)
今は分娩してないからまだましになったほうで分娩やってた頃はもっとひどかったです💧
ほんとそれです(*´ω`*)
ですよね?笑 箱詰めとかそういう内職どこで探していいかわかんなくて(´・ω・`)- 5月9日
-
まちゃこ
どこの、病院ですか。(笑)
最近、個人病院分娩やめてるところが多いですよね😵
そいえは、きょう31 安かったような。(笑)🍨
わかります!😵職安いって探した方がいいですかね。(笑)- 5月9日
-
みーちゃん
岡◯産婦人科です笑
そうなんですよ!だから総合病院に移る人が多くて県中もめっちゃ大変そうでした💧
あ、そうらしいですね!私は諦めてますが笑
なんか市役所行けばいいとか聞くんですけどどうなんですかね笑- 5月9日
-
まちゃこ
なんとなくわかったかもしれません(笑)
部屋って、個室でしたか?🙄😳
あたしも、行かなかったです。(笑)人やばそうだし、家から出るがめんどくさくて。(笑)
市役所か🙀市役所も、人多いしな〜(笑)- 5月9日
-
みーちゃん
わりと有名ですよね笑
わたしは個室でした!
楽でしたよー個室😂💕
ほんとですよね笑
高ついても空いてるときにいくわーって思うくらい人混み嫌いです( ̄▽ ̄)
まず車停める時点でやっかいですよね市役所笑- 5月10日
-
まちゃこ
富山に引っ越してきた時にそこ電話したら分娩やってないって言われてショックでした😂
それって、病院側に決められるんですか?🙄空き状況にもよりそうですけど。(笑)
わかります。(笑)とりあえず、並ぶの嫌ですよね😂😂
たしかに!まず、高岡の市役所あんなでかくないし駐車料金取るとかありえないですからね。(笑)富山の市役所行った時はびっくりしましたw- 5月10日
-
みーちゃん
でもうちの母親3人産んでて3人ともそこで産んでますけど、話聞いてるとうーん...て感じでした笑
希望できますよ!ほんとに空き状況次第ですけど笑
わたしの時出産ラッシュで混み混みだったから大部屋になるかもって言われてたけどなんだかんだずっと個室でした♪
ほんとに😂
あ、そうなんですか?笑
市役所は滅多なことがない限り行こうとは思わないです笑
ウエディングの写真撮ってきたんですね😍- 5月10日
-
まちゃこ
3人か〜3人産んでるお母さん凄いと思います。(笑)金銭面的に。(笑)
いま、環水さんが人気だそうですね😳
やっぱ、個室落ち着きますよね〜☺️
やっぱ、値段って違いますか?
富山の市役所、人が多すぎる。(笑)
高岡との、人口の違いにびっくりです😂
座れる場所もなくw
あたしも用事ないといかないですね(笑)
そうなんですよ〜☺️✨
いい経験になりました。(笑)- 5月10日
-
みーちゃん
たしかに笑
でもわたし4人くらい欲しいと思ってます( ̄▽ ̄)なんの余裕もないけど笑
らしいですね!綺麗だし✨
大部屋に比べたらちょっと高いですけどシャワーとトイレついてるし、他の人の音が気になるの考えたら高ついても個室の方が絶対楽です!
大きいですしね(´・ω・`)
でも平日は結構ガラガラですよ( ̄▽ ̄)
写真素敵です♡
いいな〜羨ましい(*´ω`*)- 5月10日
-
まちゃこ
4人か〜賑やかでいいですけどね☺️✨
でも、スタッフさんが適当だとか聞いたりもします。(笑)
個室空いてるといいなー😭(笑)
4月の月曜日にいったら人でいっぱい2時間くらい市役所にいました😂
ありがとうこざいます😭👍
一日だけ、お姫様気分味わえました。(笑)- 5月10日
-
みーちゃん
まあ、旦那の給料じゃ無理そうですけど笑
あー人によりますかね笑
わたしがよく担当してもらった人達は結構親切にしてもらいましたけど✨
多分適当というより患者さんに対して看護師が少なくて手が回ってないんだと思います(-ω-;)
空いてるといいですよねー!
えー!💦
週明けだったからですかね?
わたし前月曜日行った時は結構スカスカでしたけど!
いいなー笑
何着きたんですか??- 5月10日
-
まちゃこ
ほんと、旦那の給料じゃ無理ですね。(笑)
なるほど😅看護師さんもなかなか大変ですよね😐😢
あした、やっと検診ですわ。(笑)
この、4週間長かった。😂
4月って、引越しの時期とかいろいろ手続きのしなきゃいけない時期ってゆうのもあるかもしれませんね。(笑)
2着だけですよー!
白とカラー1着ずつです!🙌- 5月10日
-
みーちゃん
幼稚園くらいまでは専業でやったとしてそれ以降は共働きじゃないと絶対きついですよね😭
わたし切迫だったので9ヶ月から産まれて退院するまで入院してましたけど見ててほんと大変そうでしたよー💦
4週間長いですよね!笑
わたしは双子だったのもあって2週間おきにしてもらってました笑
あーなるほど!!その発想はなかったです笑
おー(^^)✨
写真できあがるの楽しみですね♡- 5月10日
-
まちゃこ
あたしは、1歳くらいで保育園いれてすぐ働かないと辛いです。😭😭
まあ、自分もすぐ働きに行きたいってゆうのもあるんですけどね( ´^` )
あら、そうだったんですね😵産まれるまでほんとなにあるかわからないですよね😩
7ヵ月からは、また2週間に1回の検診になるみたいですね😳
市役所の人も土日働いてくれればいいんになーっておもいます(笑)
もう、出来てるんですけど
アルバムにする写真を選ばなきゃで
なかなか決まらないです😂🙀- 5月10日
-
みーちゃん
わたしもそのつもりだったんですけど、旦那が最悪掛け持ちでもするからお前は子供といてあげてって言われて...。
その気持ち大事だけど私も行きつまるよーって感じです笑
ほんとに💦でも病院にはいってからは何が起きても病院だからいいやーって思ってました笑
それなら安心ですね♪
ねー、ほんとに!
市役所の人はきっかり定時に帰るしギリギリだと嫌な顔しますからね笑
私根性悪いからあえて休憩時間間近とかに行きますけど笑
迷いますよねー!プロが撮る写真てどれもいいですからね✨- 5月10日
-
まちゃこ
(*'へ'*) ンーそう言うてくれるのもありがたいけど。(笑)子供の為に一緒に居てあげたい気持ちもあるけど。息つまりますよね😓そこらへんも旦那さん考えて欲しいですね😵
掛け持ちしたところで、旦那は子どもとは一緒におる時間なくなってもいいわけ?って思います。(笑)
病院にいれば、なにかあった時すぐ対処してもらえますもんね🙌
17時までやったら、普通に働いてる人行けないですよね!なぜ、そこらへん考えて働いてくれないのか☹️市役所行くのにわざわざ仕事休むこともできないのに😩
それなんですよ!(笑)
悩むー😭😭(笑)- 5月10日
-
みーちゃん
旦那は良くも悪くも子供優先だからこういうときにもうちょっと子供から離れたら?って思うんですよね😓
ほんとそれですよね笑
詰めが甘いんですよ笑
ストレスはたまりますけどね💦
ほんとですよー!うちの旦那がほんとそれで💦
電話で聞きたいことあるのにそれすらできないし!
うちはこの前子供の初節句の写真撮ってきましたけどほんとどれも良くて結果予算オーバーっていう...笑- 5月10日
-
まちゃこ
このご時世、共働きじゃないとなかなか厳しいですよね☹️フルじゃなくても、バイトなり短時間でもいいから収入がほしい😩
すぐ、連絡取りたい時に取れないのは辛いですね😭
うちの、旦那朝から夜中までいないので
たまーに返ってくるLINEで聞きたいこ聞くか。帰ってくるの待って話するか🙄
自分の、子どもとなると余計悩みますね(笑)- 5月10日
-
みーちゃん
ですよねー!でも保育園も中々入れないって聞くから色々うまく進めばいいですけど(´・ω・`)
旦那さんどんなお仕事してるんですか?(^^)
ほんとに笑
全部くださいって言うところでした笑- 5月10日
-
まちゃこ
たしかに!富山県でも保育園中々入れないなんて思ってもいなかったです😢
不安だらけですねー😔
板前してます!👍
休みの日は、旦那にご飯作ってもらったりそてます(笑)
全部ほしくなりますよね😂💕- 5月11日
-
みーちゃん
わたしのいとこも仕事復帰するのに保育園預けなきゃだったけど家の近くの保育園には入れなくて結局離れたところにいれてましたから💦
まあ、入れただけよかったんですけどね!
へーいいですね!
助かりますねーそれ✨
いや、ほんとに( ̄▽ ̄)
そういえば性別はもうわかってるんですか?- 5月11日
-
まちゃこ
近くに入れたくても空いてない場合ありますもんね( ´^` )なかなか、難しい、、
保育士も少ないですもんね🙀
そーゆ時は楽ですけど、普段帰ってくるの遅いから子どもの事考えると(*'へ'*) ンーってなります😩
まだなんですよー!明日検診いって性別分かるといいんですけど😳- 5月11日
-
みーちゃん
ほんと最近の保育園事情って結構深刻ですよね😓
あー確かに💦
ほとんど1人でしなきゃいけない雰囲気ですね💦
そうなんですね!どっちがいいとか希望はあるんですか?(^^)- 5月11日
-
まちゃこ
最近、ニュースでも先生自体が子どもに
虐待したり、、なにを信じていいか分からなくなりますよね😓
そおなんですよ、、
そんなんでやってけるか不安😭😭
希望としては、男の子がいいですね〜☺️- 5月11日
-
みーちゃん
ほんとですよねー!
兵庫?だったかのまともに給食与えてなかったとか色々あったこども園とか見ててイライラするレベルでしたよね😓
預けてしまえば詳しい内部事情わかんないし...。
里帰りの予定は無いんですか?
そうなんですねー!
男の子だったらうちの子たちと仲間ですね😁💕- 5月11日
-
まちゃこ
ありましたねー🙀🙀
なんで、そんなことするのか、、
考えられないですよね😩😩
信じたいけど疑ってしまう(´;ω;`)
中央で産んで退院とともに高岡にしばらく帰ります!🙌
ほんとですね!結構周りも男の子多いから男の子いいなーって思ってます。(笑)- 5月11日
-
みーちゃん
ありえないですよね💦
保育士との信頼関係も中々難しそうです💧
じゃあしばらくはお母さんとかに手伝ってもらえそうですか?(^^)
問題は戻ってきてからですけど(^^;;
わたしも周り男の子多いです!
周りで結構子供産まれてきてますけどみんな男の子なんですよ笑
かろうじて前の職場で一緒だった子が双子産んで片割れが女の子だったってくらい( ̄▽ ̄)- 5月11日
-
まちゃこ
ほんとですよねー😓
若い保育士さんのほうか親しみやすいのか、、年配の方が安心なのか、、
そうですね!✨
1回実家に帰ると、アパートに帰るの嫌になるかもしれません😂
女の子も可愛いですけどね☺️
一緒に洋服選んだりとか
髪型アレンジできたりとか👯♂️
ちょっと双子憧れてました。(笑)
双子で、男女って中々聞かないですよね🙌
いま、病院きました。(笑)
やっぱ人多いですね😩(笑)- 5月11日
-
みーちゃん
でもテレビで見るやらかしてる人って大概年配というか業界ではベテランと呼ばれる人たちですよね😓
かもしれないですね😂
実家なにかと楽ですからねー!
女の子可愛いですよねー💕
洋服とかも一々かわいいです笑
わたしも双子憧れてました笑 まさかできるとは思わなかったけど笑
わたしの周りは結構男女の双子いますよー!
母親の姉と兄も双子ですし笑
多いですか💦
さすがにもう診察終わりましたかね?笑- 5月11日

まちゃこ
たしかに😅ベテランほど子どもに対しての扱いがひどくなるのか、、、
常に、手伝ってくれる味方がいるのは楽ですよね😂
双子に恵まれやすい家系なのかな?(笑)
帰ってきて、掃除して洗濯物干して
やっと、ひと段落しました。(笑)
性別、まだはっきりとはわからんけど
女の子かもしれないって言われました。😂😂
でも、チビちゃんの頭が下に下がりすぎているらしく😓😓これ以上下がると入院って言われました😭😭😭😭
-
みーちゃん
慣れすぎてこのくらい大丈夫とか思っちゃうんですかね💧
わたしもまだ実家にいますけど結構助かってますよ( ̄▽ ̄)
その分ストレスもありますけど
遺伝はあったと思います笑
お疲れ様です!(^^)
わたしも2人とも寝てたんで夕飯の下ごしらえしてました♪
今から離乳食のストック作りです笑
わー女の子いいなー♡
でも隠してる場合もあるしまだわかんないですよね!笑
あらー切迫気味かな?(´・ω・`)
安静にしてなきゃですねー💦- 5月11日
-
まちゃこ
どうなんですかねー😭それても、決められた物はちゃんとあげないといけないですよね😭何かあったらどうするの?って感じです☹️
結局、実家戻ってもアパート戻ってもストレスはたまりますよね😵😂
うちの、家系も女多いんで
自分も、女の子できるんじゃないかなーって🙄予想的中でしたw
偉いですねー😩😭😭離乳食とか自分作れる自信ないです。(笑)
全然作り方とかわからないw
そおなんですよね!先生もはっきりとはわからんけど!って言うててw
次の検診の時また聞いてみてって言われましたw
安静にしなきゃなんですけど、あした大阪行く予定入ってて大丈夫かな←とか思いながら😓😓- 5月11日
-
みーちゃん
ちゃんと責任もってほしいですよね!
規定とかもあるわけだし!
ほんとそれです😂
無い物ねだりが出てきますからね(´ω`)
そうだったんですね!
うちもわりと女家系ですけどわたしの双子男×男だし姉の子も男の子なんですよね笑
私もそうでした!笑
今でも見よう見まねですよ( ̄▽ ̄)
まだ6ヶ月?ならはっきりとはわかんないですよね!男の子はわりかし間違えないらしいですけど!
あらら、ちょっと心配(´・ω・`)
行くとしたらこまめに休憩とってくださいね!- 5月11日

まちゃこ
そうですよね( ´^` )自分の子どものように扱ってほしいw
もし、今回女の子なら次できたら男の子がいいですね😂そんな、上手いこと行けばいいですけど😂✨
携帯で調べたりしてます?😎
男の子は、物が付いてますもんね〜( ̄▽ ̄)
はやく、確実に性別知りたいです〜😂
洋服とかはやく揃えたいです😂😂
長時間歩くのは控えます😵
-
みーちゃん
いや、ほんとに!
理想はそうですよね〜♡
わたしも3人目は女の子がいいなーとか思いますけど元気ならどっちでもいいですw
一応調べてますけど、参考程度ですね笑
結局は子供たちのペース次第ですから(^^)
そうですよねー!
洋服選び楽しいですよ♪
ぜひそうしてください!💦- 5月11日
-
まちゃこ
富山県はそんなことないと信じてますが😭
どっちでも可愛いですもんね☺️☺️
たしかに!少しでも食べてもらえれば嬉しいですよね←
はやく、選びに行きたい☺️✨(笑)
他にもいろいろ揃えるものもあるし。(笑)
張りどめの薬のんだら、心臓バクバクして辛いです😭😭- 5月11日
-
みーちゃん
でも単純に対応がよくなかったって話はたまに聞きます💧
ほんとに♡
ほんとはちょっとずつ量増やすらしいんですけど、うちは毎回残してたんで一定の量で止めてて、そしたら完食してくれることが増えたのでそれだけで十分です(*´ω`*)
結構細々としたものたくさんありますからね笑
わかりますー(´・ω・`)
動機やら吐き気やらひどかったです💦
入院してからの点滴はもっとひどかったですけど(´ω`)- 5月11日
-
まちゃこ
まじですか😭対応良くないのも嫌ですね😩
なるほど🤔その子によって食べる量も全然違いますもんね!
ベビーカーとか、チャイルドシートとか🙄
やっぱ、みんな同じ体験してるんですね😭😭やっぱ入院だけは避けたいです😭😭
病院に縛られるのはつらい、、- 5月11日
-
みーちゃん
なんかでもなにがよくてなにが悪いかもいまいちわかんなくなってきてますよね笑
ちょっとしたことでもモンペって言われそうだし💧
そうですそうです!
うちの姉の子供今一歳半なんですけど、離乳食全然食べなくてすっ飛ばしてるんですよ笑
でも今は普通のご飯モリモリ食べてるしそれ見てるから食べなくてもなんとかなるなーって思ってます笑
まずそこですね!
チャイルドシートは早いに越したことはない気がします(´・ω・`)
同じ頃入院してた双子ママさんは7ヶ月?くらいから産まれるまで切迫で入院してたみたいなんですけどめっちゃ精神的にやられてましたねー(;_;)
やっぱ入院中は先が見えなくなるというか...- 5月11日
-
まちゃこ
いやーほんとそれですね、、
最近はすぐ文句つけるとすぐ炎上しちゃう時代ですしね、、こわい😭
離乳食食べれなくても、大きくなってちゃんとご飯食べてくれて元気に育ってくれればいいですよね😂✨
何事も、無理せずにですね( ̄▽ ̄)
ですよね!チャイルドシートどーゆの買いました?前向きとか横向きとか←
7ヵ月からずっと入院はつらい、、
絶対ホームシックなりそう☹️
病院で、毎日泣きそうな気がする😭😭- 5月11日
-
みーちゃん
ですよねー(´・ω・`)
まあ、子供を守るためなら言うに越したことはないですよね笑
ほんとに!姉も一時期めっちゃ悩んでたけど今ではあほらしいって言ってますから笑
その子それぞれのペースでいいんですよね♪
うちはアップリカ?の360度回転するやつにしました!
回転できる方が乗せたりする時楽なのと後ろ向きにできた方が安全て聞いたので!
わたし1ヶ月半でもしょっちゅう泣いてましたから笑
妊娠中って気が滅入りやすいというか情緒不安定だったりするんでねー💧- 5月11日
-
まちゃこ
それは、言えてますね。(笑)どう思われようが子どものためなら言わないとダメですよね😩
自分の子供もちゃんとすくすく育ってくれること祈ります😭😭
それ、いいですねー!値段的にちょっとお高めですか?( ˙-˙ )
きのうも、無意味にいろんな感情移入して夜中泣いてました。😂
わけもわからず泣いとる自分にイライラしたりとか←
あした、大阪の神社行く予定なんですけど大阪の神社で安産祈願しても意味無いですかねー😅😅😅- 5月11日
-
みーちゃん
テレビで見てるみたいに起きてからじゃ遅いし😣
ほんとそれだけですね!
西松屋で3万ちょっとでした!
トイザらスいけば回転式のいっぱいあるんですけど、トイザらスは6、7万がザラなんで西松屋でおさえました笑
うんうん、めちゃめちゃわかります💧笑
わたしもしょっちゅうでした(´・ω・`)
微妙なとこですね💦
個人的に素直に行ってらっしゃいとは言えないかも。笑
なんかあってからじゃ遅いし...。
昨日病院で先生に相談して見たらよかったかもしれないですね💦- 5月12日

まちゃこ
起こる前に気づきいとですね!
やっぱり、西松屋安い!(笑)
今度見てきます(笑)👀
妊婦じゃなくて、情緒不安定なことは多々ありますもんね(笑)
ですよねー😅聞いとけばよかったと後悔😓
-
みーちゃん
ですね!
でも、それも西松屋の中では高い部類でした笑
ぜひぜひ!
確かに😅
わたしとか情緒不安定通り越して常に頭おかしいですわ笑
ほんとですね💦- 5月12日
-
まちゃこ
それほど、他のものが西松屋は安すぎるってことですね。(笑)
素晴らしい😂👏🏻
女子って大変ですよね😅- 5月12日
-
みーちゃん
そうなんです笑
でもチャイルドシートとかになると種類は少ないかもしれないですねー😣
ねーほんとに!笑- 5月12日
-
まちゃこ
前見に行った時、あんまり種類は無かったかもしれないです。🤔
抱っこ紐とか、何歳まで使えるヤツ買いましたー
男の子に、産まれたかったって結構思います。(笑)- 5月12日
-
みーちゃん
わたし回転できるやつって決めてたんですけど、回転式のは3種類くらいしかなくて値段もほぼ一緒って感じでしたね(´・ω・`)
多分3歳までだと思います!エルゴの!
わたしも昔思ってましたよー笑
今は子供産めたし女でよかったですけど♪- 5月12日
-
まちゃこ
結構少ないんですね😵
買う時に、在庫とかあればいいなー☹️
やっぱ、それくいまで使えるやつがいいですよね( ̄▽ ̄)
それは、言えてますね!(笑)
女にしかできないことですもんね☺️- 5月13日
-
みーちゃん
ほんとですねー!
いいの見つかるといいですね♪
でも実際姉の子見てると歩くようになってから歩きたくて拘束されるの嫌がるんでいいところ一歳半までかなーとも思います(´・ω・`)
そうです!胎動とかも男には絶対わかんないですからね(*'ω'*)- 5月13日
-
まちゃこ
やっぱ、そうなりますよね😳
歩かせたい時に、歩かせてあげたいってのはありますしね🤔ただ、危険だったりはするのかな、、
急に、走ったりするから怖いですよね😵
基本、ママとおる時間の方が長いですしね🤤パパよりママ←!とかの方が多かったりもするし。(笑)- 5月13日
-
みーちゃん
そうなんですよねー😣
ほんとちょろちょろするし見てるこっちが冷や汗もんですからね笑
大概はそうですよね!- 5月13日
-
まちゃこ
ですよねー😭😭走るな!って言うても走っちゃうし😭😭😭
パパも、基本ベタベタで可愛がってくれてたらパパもスキー!ってなりそうですねw- 5月13日
-
みーちゃん
基本こっちの言うことは聞かれないですからw
でも姉の旦那めっちゃ子供可愛がってるのにたどり着くのは姉ですよ笑
やっぱ母ちゃんか〜っていつも悔しそうな顔してます😂- 5月13日
-
まちゃこ
ですよね。(笑)もう、自分の世界ですもんねwww
結局は、そーなっちゃうんですね😂
パパの、宿命w- 5月13日
-
みーちゃん
いや、ほんとにw
あんま接してないからそらそやわーってなるけどめっちゃ可愛がっててめっちゃ遊んでてもそれだからさすがに切ない...w- 5月14日
-
まちゃこ
まあ、自分らも小さい頃はそうだったんだろうなーって思うと。(笑)なんともいえないですよね🤣
可愛そうだけど。。🤣😭(笑)- 5月14日
-
みーちゃん
ほんとですよねー!笑
まちゃこさんは何人子供ほしいですか?(*'ω'*)
かわいそうだけど!笑- 5月14日
-
まちゃこ
いまのところは、2人でいいかなーって思ったりも🤔
そゆ、運命ですね。(笑)- 5月14日
-
みーちゃん
なるほど!
わたしも最初は2人かなーと思ってたんですけど、まさかの双子で既に2児の母になったのでもう一回妊娠出産経験したいしあと1人か2人は産みたいなと...笑
たしかに笑- 5月14日
-
まちゃこ
そうですよね!(笑)せめてもう1人はほしいですよね!(笑)双子ちゃんだと、母乳あげる時1人ずつ順番にあげるんですよね?😳
- 5月14日
-
みーちゃん
胎動とかまた感じたいです♡
うちは長男がミルク、次男が母乳なんで長男を枕で頭を高くした状態で寝かして飲ます、次男を片手で抱えて飲ますって感じです😂
実家なんで母親とかいるし手空いてればミルクあげてもらいますけどね!- 5月14日
-
まちゃこ
さいきん、よく胎動感じるようになりました☺️(笑)
そうなんですね!2人とも、母乳ってわけじゃないんですね!😳😳- 5月14日
-
みーちゃん
えーいいなーなつかしー♡
お腹の中で赤ちゃんが動いてると思うと不思議な気持ちになりますよね☺️
うちはそうじゃないんです😭
2人とも完母から始まり段々混合と完母になり今じゃ完ミと完母です笑- 5月14日
-
まちゃこ
下の方、蹴られたりするんで
うわっ!ってなりますけど。、(笑)
夜になると結構頻繁に動きます😂💕
やっぱ、双子でも差があったり違いがあったりするものなんですね😳- 5月14日
-
みーちゃん
うんうん、わかります!(*´ω`*)
膀胱蹴られたりしませんか?笑
そのせいでついさっきトイレいったのに!みたいな笑
全然違いますねー!
成長のペースも全然違くて長男はもう片方向だけですけど寝返りしてコロコロ転がるけど次男全くだし、長男下の歯出てきてるけど次男はまだだし笑
次男はマイペースみたいで( ̄▽ ̄)- 5月15日
-
まちゃこ
します!します!膀胱蹴られます!(笑)
そうなんですよね!(笑)トイレ近くなるからやめて〜って言ってます(笑)
その、違いも見れるのいいですね〜☺️☺️- 5月15日
-
みーちゃん
ですよねー笑
胎動感じるようになってから一気にトイレ近くなっておりものシートの消費やばかったです笑
そうなんですよー☺️
双子ならではなので♡- 5月15日
-
まちゃこ
分かります!(笑)ナプキン代もかかって大変。(笑)
双子だと、ペアルックとかもできるから可愛さ倍増じゃないですか?(笑)
きょう、病院いって入院しなくて大丈夫でした!😭🙌- 5月15日
-
みーちゃん
結構バカにならないですよね。笑
そうなんですー!💕
服見に行くと無意識に色違いとか探してます笑
いいのがあってももう一枚サイズなかったりするとじゃあいいやってなりますし笑
おー!それならよかった😭
一安心ですね♪
結局大阪はいってこられたんです?☺️- 5月15日
-
まちゃこ
妊娠前より、ナプキンの消費半端ないですもんね。🤣
ペアルックとか、させてみたいです。😂💕(笑)兄弟でも少し歳近いとペアルックはさせれますよね😂🙌
一安心です😭👍
結局、行っちゃいました(笑)- 5月15日
-
みーちゃん
ですよね!
妊娠前は1週間ほどで終わってたけど妊娠中は1週間どころじゃなかったですから😂
たまに見かけますよねー!
可愛いですよねペアルック💕
うちの双子顔似てないからペアルックで双子アピールです笑
そうだったんですね笑
何事もなくてよかったです!
そのときの安産祈願がきいたのかもしれないですね♪- 5月15日
-
まちゃこ
毎日、何枚かは変えるんですぐ無くなっちゃいます。(笑)
みーちゃんさんの、双子ちゃんに会ってみたいです!😂💕✨
結局、大阪の神社には行けず
福井の気比神宮ってとこに行って
たくさんお参りしてきました(笑)- 5月16日
-
みーちゃん
そうなんですよねー笑
うれしー(*´ω`*)
まちゃこさんの赤ちゃん産まれて落ち着いたら3人で遊ばせてみたいですよね♪
あ、そうだったんですね!
十分ご利益あるはずです笑- 5月16日
-
まちゃこ
そうですね!ぜひ!遊んでもらえたら嬉しいです!😭🙌💕
日曜日も、旦那と神社いって
安産祈願してこよう!という話もしてます。(笑)- 5月16日
-
みーちゃん
機会あればぜひぜひ💕
めっちゃいきますね!笑
わたし全然いけなかったので羨ましいです😭
強いて言えば姉が伊勢神宮で代わりにお参りしてきてくれました笑- 5月16日
-
まちゃこ
楽しみです☺️
旦那とはまだ1回も行ったことないんで。(笑)
動けなかったですもんね😢- 5月16日
-
みーちゃん
わたしもです✨
あれ?旦那さんと行ったと勝手に思ってました笑
そうなんです(´・ω・`)
戌の日のお参りとかも全くいってないですし笑- 5月16日
-
まちゃこ
大阪は、叔母といってきました。(笑)
旦那は、日曜日しか休みないんで😭
遠出は全然できません😭😭😭
あたしも、してないですよー!(笑)- 5月16日
-
みーちゃん
そうだったんですね!
勘違い勘違い笑
日曜日しか休みなくて大阪はそらきついですよね笑
旦那さんとのお参りも楽しみですね♪
あ、ほんとに?仲間ですねー笑
なんか最初通ってた病院の近くに神社あるんで帰り寄ってもよかったんですけど倒れた後だったんで心配すぎていけなかったです笑- 5月16日
-
まちゃこ
日曜日は、お参りとスタバ買いに行こうかなと😏(笑)今日から、新作出たんですよね〜😂💕
日枝神社とかですか?😳
たしかに。心配すぎて神社どころじゃないですよね😭- 5月17日
-
みーちゃん
えーいいですねー💕
今日から?それはしらないです😭
日枝神社です!ほんとすぐそこだったんで今思うともったいなかったですけどね笑- 5月17日
-
まちゃこ
スタバの、新作ストロベリーなんですよ🍓☺️ちょっとした、贅沢👯♂️💕(笑)
あたしも、日曜日日枝神社いってお参りしてくると思います😳👍
たしかに、近ければ少しくらいなら!って思うけど。やっぱ、心配は心配ですよね。(笑)- 5月17日
-
みーちゃん
あーわかりました!わたしも気になってたんですよ!
チョコチップとかチョコソースかけるともっとおいしそう😋💕
あ、そうなんですね!
今週末は晴れそうだしいいですね♪
そうなんですよね笑
まあ、3人目こそはって感じです笑- 5月17日
-
まちゃこ
チョコソースかけると美味しそう☺️💕
いちごソース追加も!イチゴの味がアップして絶対美味しい。(笑)
今週末。29度もあるらしいですし
めちゃ、暑そうですね🙄
そうですね!3人目こそは!(笑)
行ってください!😭👍- 5月18日
-
みーちゃん
思いました!わたし的フラペチーノはチョコチップとチョコソースが定番なんですけどストロベリーだし絶対合いますよね😍
いちごソース追加もできるんですね!
早速行こうか迷ってます笑
絶対暑いですね💦
水分補給とかしっかりしてくださいね!
絶対いきます😭- 5月18日
-
まちゃこ
その二つは。クリームに合いますよね\( ˙▿︎˙ )/あと、キャラメルのやつ頼んた時は必ずキャラメルソース追加します。(笑)
この時期にストロベリー最高ですね👍
ぜひ、飲みに行ってみてください!😍
日焼け止めと、水分は絶対ですね!😭🙌- 5月18日
-
みーちゃん
キャラメルソースは試したことないですー(´・ω・`)
今度試してみます♪
結局行っちゃいました笑
チョコチップとチョコソース追加しましたけど、やっぱりストロベリーだからすっきりとおいしいです😍
ほんとですね!
日焼け止め忘れてました笑- 5月18日
-
まちゃこ
こんど、ぜひ試してみてください☺️✨
すごく、甘くなっちゃいますけど。(笑)
おー!いっぱい追加しましたね☺️✨
あたしも、早く飲みたいです!(笑)
きょうも、天気いいし最高ですね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
念入りに、日焼け止め塗らないと
シミが🙀(笑)- 5月18日
-
みーちゃん
あ、そうなんですね笑
苦味とちょうどいいかも( ̄▽ ̄)
ほんと天気いいし気持ちいいですね♪
タリーズも行きたくなってきました笑
食べることしか考えてない笑
そうなんですよね💦
この前買ったはずなのにどっかいっちゃって...😭- 5月18日
-
まちゃこ
いい感じになるかもしれませんね( ̄▽ ̄)(笑)
天気いいのに、ずっとアパートでゴロゴロ。(笑)もったいない😂
タリーズいいですね!\( ˙▿︎˙ )/
アパートにいても、食べてばっかりですw
どこいっちゃったんですかね😭😭- 5月18日
-
みーちゃん
わたしも園開放とスタバ行ったくらいでそのあとは引きこもりなのでお散歩でも行きたいです😭
タリーズのパスタが恋しいです(*´ω`*)
わたしもですよー笑
なかったら買わなきゃですね💧- 5月18日
-
まちゃこ
わかります!お散歩に行きたい。(笑)けど、一人で行くのは心細すぎて。😂
子どもいたら、こーゆ天気の日にどこか公園連れてって遊んであげたりしてあげるんですけどね。(笑)
1人はなかなか心細いw
パスタいいですね〜☺️ランチに最高ですねw
ほんとですね🙀
最近は、日焼け止め必需品ですw- 5月18日
-
みーちゃん
わかりますー!
3歳とかなれば公園いいですよねー!
今子供たち連れてお散歩ってなるとどこ行けばいいかわかんなくて結局引きこもりのまんまです(´・ω・`)
2人用ベビーカーだと幅とるし、抱っこ紐と1人用ベビーカーでも抱っこ紐暑いしってのもあって...💧
ねー!ランチいきたいですね☺️
双子いると中々ゆっくりできないけど笑
日焼け止め見つかったので明日から塗りたくりますww- 5月18日
-
まちゃこ
いいですねー!3歳だと自分で歩いてくれるし☺️
近所の小さい公園とかしかないですよね←
たしかに、この時期抱っこ紐暑そう😵
やっぱ、少しはゆっくりしたいですよね😵
もうちょっと大きくなればいろいろ行けたりできるかな?☺️
いまから、岩瀬の祭り行ってきます(笑)
よかったです!👍🙌- 5月18日
-
みーちゃん
遊具とかあれば勝手に遊んでそうだし笑
うちの近く公園ていってもただの芝生って感じなんですよね(´・ω・`)
今日おんぶしてましたけど薄着だったのに暑いって怒られました😂
お、喧嘩祭りですか?(^^)
いいなー、楽しんできてくださいね♡- 5月18日
-
まちゃこ
一人でキャッキャいうて楽しんでそうですもんね(笑)
ただの芝生もなかなかつまらないですね☹️
マジですか。(笑)子どもは、体温高いですもんね\( ˙▿︎˙ )/
人いっぱいでやばいです😂😂- 5月18日
-
みーちゃん
ですよね笑
空港近いから飛行機が飛ぶ瞬間見るくらいはできますけどね笑
そうなんですよねー!
だから長袖の肌着?一枚にしたのにそれでも暑かったみたいです😂
ど平日のこの時間なのに?笑
みんな元気ですねー( ̄▽ ̄)- 5月18日
-
まちゃこ
男の子だったら、飛行機とか喜ぶんじゃないですか?☺️👍
なかなか、難しいですねー(笑)
体温調節大変そう☹️🙌
地元民とか、たくさん来てると思いますよ😂👍まだまだ、終わりそうにないですし(笑)
初めてみたけど、面白いです😂💕- 5月18日
-
みーちゃん
喜びそうですよね!
近くで見れるスポット知ってるのでいつか連れてってあげようと思います♪
ほんと何着せていいかわかんないです笑
地元民は集まってそうですねー!
わたしも見てみたかったー😭
屋台とかいきました?♡- 5月19日
-
まちゃこ
いいですね〜☺️👍
もう、半袖着せた方がいいんですかね?(笑)
やっぱ、岩瀬はやからが多いです。(笑)
ギャルっぽい人やら。(笑)
来年は、チビちゃん連れて行けたらいいなーと🐌
屋台、どこにあるかわからなくて😭😭
時間も遅かったし、行けてないんですよ😭😭いちご飴食べたかったのに。(笑)- 5月19日
-
みーちゃん
んー半袖でもいい気がしますよね笑
少なくとも家にいるときは!
外はまだわかんないですけど(´・ω・`)
でしょうねー笑
祭りだから尚更集まってると思いますよ(´ω`)
わたしもですー!花火とかも行きたいんですけど、時間的によくないかなーとも思ったり(´・д・`)
あら、残念😣
祭りといえば屋台なのに笑- 5月19日
-
まちゃこ
夜は寒いから、7分とかあればいいですよね←(笑)
きのうは、結構そと寒かったです😭
ほんと、人すごかったです😳
きのう、23時とかすぎてたけど
抱っこ紐にいれて抱っこして曳山連れてきてる人いましたよー😳
花火行きたいですね〜😭
神通川とか、何年行ってないやろ。(笑)
そうですよね!祭りって意外と屋台メインだったりw- 5月19日
-
みーちゃん
いや、ほんとに。笑
ほんとですか💦
なんか日中暑いけど朝とか夜はまだまだ冷えますよねー(´・ω・`)
えーそうなんですね!
どうなんだろそれって笑
ありなんですかね?笑
神通川はすぐそこすぎて行かないんですよねー笑
長岡花火とか行きたいです!✨
食べることしか考えてないほんとにw- 5月19日
-
まちゃこ
子ども用七分とかないんですか?😭
さいきん、朝はだいぶ暑いです😭
寝室、朝なると日当たって暑すぎて起きちゃいます←朝は、毛布いらないけど夜はまだ寒いから毛布いるし
全然片付けれない😂
んー。(笑)どうなんですかね。(笑)
たまには、いいかな?って感じですかね?w
長岡いいですねー!長岡行く場合前日から出ていかないと絶対見れないらしいですからね。(笑)渋滞半端なくてw
食べてる時が、幸せだったりします(笑)- 5月19日
-
みーちゃん
んーあんま見ないかも(´・ω・`)
ほんとですかー?うちの部屋は日当たり悪いくせに蒸し暑いから朝晩は普通に寒いです😂
うちはでもそろそろ掛け布団から毛布に切り替えてもよさそうです👍
そうなんですかね?笑
まあ、個人の考え方か。笑
多分二泊くらいしないと帰れないですよ笑
わたし数年前長岡住んでてすぐそこだったから行きもなにもなかったけど、ほんと人がうじゃうじゃいて渋滞まじでやばかったです笑
わかりますー!むしろそれしか楽しみないんですよね最近💧笑- 5月20日
-
まちゃこ
半袖か長袖なんですね( ̄▽ ̄)
日当たりいい場所がいいですよね🐌
日中カーテン開けとけば明るいし🌞
はやく、布団夏仕様にしたいです(笑)
そんな、ひどいんですね🙀🙀
あたし、でっかい花火大会滋賀の琵琶湖の花火大会なら行ったことあります☺️
さいきん、食べすぎてやばいなーって(笑)
きょう、西松屋いって
下見してきました😂👍- 5月20日
-
みーちゃん
少なくとも私は七分袖みたことないです(´・ω・`)
ほんとですよね!窓開けたら気持ち良さそう✨
夏仕様サラサラしてて気持ちいいですよね笑
もうやばいです笑
えーいいですねー!琵琶湖の花火は何発なんです?(^^)
ミートゥーです。笑
おー!どうでした?♡- 5月21日
-
まちゃこ
きのうは、真夏でしたね😭
暑すぎて、へばってましたw
うちの、アパート後ろに小さい川流れてるんで少しは涼しいです(笑)
琵琶湖何発やったやろ😳
でも、結構上がりしたよ!🙌😍
凄すぎて、鳥肌止まらなかったです😂👍
チャイルドシートとか服とか見てきたんですけど、見てたら楽しくて帰るのいやでした。(笑)
はやく、服揃えたいです😂- 5月22日
-
みーちゃん
暑かったですー!
まだ5月なのにほんと夏並みに暑いですね😭
わー自然の涼しさ羨ましい笑
いいなー、子供ら大きくなったら旅行がてら行ってみよかな♪
わかります笑
ワクワクしちゃいますよね(*´ω`*)
どれも可愛くて中々選べないですよねー!
性別はっきりするまで楽しみにとっとく感じですか?(^^)- 5月22日
-
まちゃこ
今日も暑くて😭ちょっとダウンしてました。🙄😭
網戸にしておくと小さい虫入ってくるんですよね😢
琵琶湖も、激こみなんで気をつけて行ってくださいね!😭🙌
あたし的には、黄色系とか買えばどっちでも使えるからいいかなー!とも思うんですけど旦那しだいですかね(笑)- 5月22日
-
みーちゃん
大丈夫ですか?😭
熱中症とか気をつけてくださいね!
あーそれは嫌ですね💧
網戸でも入ってくるなんてしぶとい虫笑
そうですよね💦
ありがとうございます!
黄色無難ですよね!
旦那さん黄色嫌ですかね笑
うちは早い段階から男の子ってわかってたからもっぱら青系ばっかか、青と黄色の組み合わせばっかでした笑- 5月22日
-
まちゃこ
少し、横になってたら治りました😭
昼寝の時にエアコンつけて寝ました😪
小さいとちょっとした、隙間でも入ってきますもんね🙄
窓開けてたら、電車の音が余計うるさくて😂
なかなか、座って見ることも出来ないし😩
黄色は嫌いじゃないと思います!(笑)
ちっこいと、性別関係なく何色でも可愛いですよね☺️柄さえ考えて買えば!(笑)- 5月22日
-
みーちゃん
それならよかったです✨
日中はもうエアコンかかせないですよね💧
わたしの部屋エアコンがないからきついです😭
それはエアコンに頼るしかないですね!笑
あーそうかー(´・ω・`)
遠目で見るのが1番よさそうですね笑
そうですね!笑
わたしサンリオとピンクの組み合わせが好きすぎて思わず買いそうになりますけど、さすがに着せれないのでいつも我慢してます笑- 5月22日
-
まちゃこ
エアコンないと、辛いですね😭😭
扇風機だけで過ごすのもなかなか辛いですよね( ´^` )
早く引っ越したいです😭😭😭
電車は、うるさいし🙄虫は入ってくるし🙄
猫飼いたいし。(笑)
それが、無難ですねー!(笑)
大きいから、どこからでも見えそうな気もします!
サンリオと、ピンクは女の子なイメージですもんね( ᷇࿀ ᷆ )- 5月22日
-
みーちゃん
夜とかなら扇風機だけで十分だけど日中はしんどいです😭
そうですよねー💦
なるほど笑
引っ越すとしたらペット可のアパートとかですか?(^^)
なんか適当に歩いてればどっかしらスポットありそうですよね笑
そうなんですよねー(´・ω・`)
見るたび女の子ほしーってなります笑- 5月23日
-
まちゃこ
日中は、日当たりますもんね((´;ω;`)
風呂上がり暑くて、さっき扇風機だしましたw
そうですね!次こそは、猫飼えるとこ探します!(笑)
たぶん、あると思います!(笑)
1人くらいは、ほしいですよね!👯♂️- 5月23日
-
みーちゃん
最近は部屋より台所が1番暑いですw
いいと思います!笑
今の時期のお風呂って汗かきにいってんのか流しに行ってんのかわかりませんよね笑
やっぱ女の子だとスタジオアリスとか行ってもめっちゃ可愛いですからねー(´・ω・`)♡- 5月23日
-
まちゃこ
それ、わかります🙄料理してたら、暑くなりますしね😩
たしかに!(笑)最後に水浴びてからじゃないと暑くて服着れないです。(笑)
フリフリとかも着せられますしね👯♂️- 5月23日
-
みーちゃん
ただでさえ暑いのに火使いますからね😭
しかもうちの台所直射日光なんですよ笑
ですよねー(´・ω・`)
そうー、フリフリとかほんとかわいいですよねー笑
見るたび3人目頑張ろみたいな笑- 5月23日
-
まちゃこ
きのう、暑くてソーメンにしました。(笑)暑い日は、ソーメンに限りますww
うわ!それはやばい。(笑)
日中とか、辛くないですか?w
3人目、ほんと頑張ってください🚩- 5月23日
-
みーちゃん
出ましたねそーめん!笑
いいなーうちも近いうちそーめんしよー(*´ω`*)
辛いどころの騒ぎじゃないですw
眩しいし暑いしほんまやばいです💧
がんばります( ̄▽ ̄)- 5月23日
-
まちゃこ
旦那、全部たいらげてくれましたよ。(笑)
麺つゆも、買いだめしておかないと。(笑)
キッチンは日当たり良くなくてもいいですよね(笑)
きょう、西松屋いって
沐浴の、ガーゼ買ってきました😂🙌- 5月23日
-
みーちゃん
さすがー笑
めんつゆなににでも使えますしね( ̄▽ ̄)
うちの旦那絶対そうめんじゃ満足してくれないw
なんかうち日当たり良くなくていいとこが良くて日当たり欲しいとこに当たらないんですよね笑
いいですねー(*´ω`*)
わたしも西松屋行きましたよー!子供たちのズボン買いに♪
まちゃこさんがいく西松屋って本郷ですか?- 5月23日
-
まちゃこ
あたし、きのうなぜか考えなしで
焼きうどん作ってるのにソーメン作ってましたからね😂😂
旦那に言われるまで全然気づかなくて。(笑)麺に麺って。(笑)
この暑い日は全然ソーメンだけでも十分ですよね。(笑)
それ嫌なパターンですね🙀🙀
もう、上と下別々ですか?😳👍
そうです!ココスの近く?かな!- 5月23日
-
みーちゃん
え?なにが起きたんだそれは笑
暑くて頭回らなかったんですね笑
でも食べてくれたなら優しいじゃないですか😭✨
厄介ですわー💧
なんか長袖のボディ?にズボンの組み合わせが最近いい感じで!
もしくは半袖の肌着にズボンとかズボン単品を使うことが増えましたね!
うんうん!バローとかあるとこですよね?
わたしは婦中のほうが近いからほとんど婦中しか行かないんですけど、たまにスーパー行くついでにそっちの方行くこともあります♪- 5月23日
-
まちゃこ
昼寝してて寝起きでご飯作って、自分的に暑かったからソーメンや!って思って考えなしでソーメン作ってました。😂
さすがに、きのうはソーメンだけで
焼きうどんはきょう食べるらしいです。(笑)
リフォームしたいですね。(笑)
半年くらいたつとそーゆ感じがいいんですね( ̄▽ ̄)
あたしは、まだ服は買わなかったんですけど
見てたらはやく買いたくてかいたくて。(笑)うずうずします😂😂
9月産まれだから、まだ買うには早いんですけどね。(笑)いま、夏用しかないし😂
婦中にもありましたっけ。😳👍
そおなんですね!☺️👍- 5月23日
-
みーちゃん
なるほど笑
焼うどんいいですねー、焼うどん食べたくなりました笑
でもやわやわ引っ越すしいっかーって感じです( ̄▽ ̄)
なんかセパレートのほうがわたし的可愛いのが多くて笑
あと長男が動き回るようになってきてセパレートのほうが着せやすくて、おろそい着せたいから必然的に次男もみたいな笑
たしかに!変えたとして肌着くらいかもしれないですね😅
コメリとかある並びにあります(^^)- 5月23日
-
まちゃこ
作りすぎてめちゃ余ってるんですよねー😭😭😭さいきん、自分夜あんまり食べれないし。(笑)ちょっと考えて作らないといけないなと←ww
なら、いいですね。笑
あたしも、はやく引っ越したい😭😭
いいですねー!😭😭
はやく、服かいたい!(笑)着させたい!(笑)
そうなんですよね〜😭
コンビドレスなら、長袖もあり年中素材って書いてあるのもあるからそれも買うのありかなーって思ったりも🤔
なんとなくわかりました!(笑)- 5月23日
-
みーちゃん
あらら😭
もったいないことになっちゃいますね笑
なんか自分の理想的な家に住みたいですよね笑
今実家なんですけど、実家欠点ありすぎて嫌です💧
楽しみですね♪
新生児の頃はほとんど年中素材だった気がします!
それが無難かなと思って笑- 5月24日
-
まちゃこ
旦那さんに頑張って食べてもらうしかないですね。(笑)
わかります!😭😭新築で建てたい。(笑)
サンルームほしいです😦
リフォームしてもらわないとですね。(笑)
年中素材なら、暑くても涼しくてもいけますもんね☺️👍- 5月24日
-
みーちゃん
ほんとですね笑
でもローンとか旦那の稼ぎじゃ心配で組みたくない。笑
家建てる方向で話は進んじゃってますけど(´・ω・`)
サンルームいいですよね!
室内で日光浴もできそう✨
ほんとに笑
そうなんですよね!
てかどうでもいい愚痴聞いてください。笑
今度の月曜日に天皇陛下が富山空港行くのに家の近く通られるから2人用のベビーカー押して行く気満々だったのにピンポイントで病院とかぶったんですよ😂日も時間も😂
ショックすぎて😂- 5月24日
-
まちゃこ
それ、わかります😭ローン組む時は自分も働きに出ないと絶対無理ですね☹️
生活できなくなるw
こっち、旦那の親と同居せんなんやらなんやら話も出てるし。でも、じいちゃんばあちゃん生きとる間はリフォームできんから〜とかでずっとアパート暮らしも子ども大きくなると辛そううやし😭😭
日当たりいい場所に作ってもらって猫と一緒に日向ぼっことかしたい😂
あら!😵せめて、病院の時間だけでも違ってたら行けたのに😭😭😭- 5月24日
-
みーちゃん
ですよねー!でもうちの旦那働かなくていいっていうから不安でしょうがないですw
あー、同居するなら早いうちの方がいいって言いますよね(´・ω・`)
子供産まれるなら尚更...💧
せめてするならする、しないならしないで決めてもらわないとこっちもどう行動していいかわかりませんよね😭
いいですね〜(*´ω`*)
でも冬とかめっちゃ寒そうなイメージ笑
そうなんですー😭
いっそのことずらしてもらおうかと思ったけど交通規制とかあるだろうし、目処立たないからやめとこうってなって...
もうあーーーーー!って感じです笑- 5月25日
-
まちゃこ
ほんとに、働かなくて大丈夫かな〜って思っちゃいますよね( ´^` )
子どもの事も考えて建て直したりもせんなんし。子どもいたら引越しするのに荷物とか運の大変そうだし😭
ほんと、はっきりして欲しい〜。いっつも、旦那側のせいで決めたいことも決めれない🙄決まらんのやったら、勝手に自分らで家建てるわ!ってなります。(笑)
あー。冬は寒そう。(笑)日当たらないとww
残念ですねー😭😭😭😭
なかなか、会えないのに(´;ω;`)- 5月25日
-
みーちゃん
まあ、うちの旦那の場合お金の心配より子供の心配なんですよね(´・ω・`)
だから小さいうちはそばにいてあげてって考えで、だったらもっと稼いでこい!みたいな笑
なにかと大変ですよー😭だからわたし家たっても引っ越したくないですもん笑
旦那さんご長男?(´・ω・`)
なんかでもなんでもメリットデメリットってありますよねw
言ってたら終わらなそうw
絶対今の天皇皇后様今回最後だしー(´;ω;`)- 5月25日
-
まちゃこ
子どもの、心配もわかりますけど
お金がないと結局は生活していけないですからね〜😔
ほんと、悩みなくなるくらい稼げ!って思いますね。
ましてや、旦那日曜日しか休みなくて時間ないのに子ども大きくなってから引越しなんて結局、いろいろ頑張らんなんがあたしになるがに😅(笑)
長男なんですよー!しかも、旦那側のばあちゃんが凄く頭の硬い人で😓昔の考えすぎる人で、、長男なんやから実家に同居が当たり前!みたいな〜。今どき長男だからって同居が当たり前みたいな家も少ないですよ〜😭
なにかは、デメリットありますもんね。(笑)完璧な家建てようもんなんかお金が、(笑)
たしかに!歳もとしですもんね😵- 5月25日
-
みーちゃん
なんかどっちも大事だから難しいんですよ笑
ほんと安心できる稼ぎがあればな〜💧
あーたしかに(´・ω・`)
義理の親が助けてくれたとこで義理の親だし気遣いながら引越しなんて嫌ですよねー😓
昔の人ってほんと硬いですよねー💧
うちの姉の旦那次男だけど姉同居してるしほんと関係ないと思いますよ!
それに対して旦那さんはなんも言わないんですか?(´・ω・`)
なんか満足いく家建てるには3回くらい建て直さなきゃらしいですからね笑
そうなんですよー。
でも病院は病院で楽しみ笑- 5月25日
-
まちゃこ
たしかに、、難しいですねー😭😭
子どもの為を思ったら、たしかにずっと一緒にいてあげた方がいいんだろうけど、、
まあ、まず今回の引越しの手伝いなんか一切義両親してくれませんでしたからね😂🙌
うちの、旦那もよおわからん人やから😅😅
たぶん、旦那が無理して親に同居せんなん?ってきいたところで返ってくる返事だいたい予想つくし。(笑)話したところでって感じなんですよねー。(笑)
結局、口出しされたくなかったらおばあちゃんらち亡くなるまで我慢って感じですかね😅
3回も!?お金ばっかりかかる😭😭😭
検診ですかー?- 5月25日
-
みーちゃん
もはやなにが子供のためかすらわかりません😂
えー!関わんなきゃ楽っちゃ楽やけどそれもなんか...(^^;;
まあ、私が引っ越すときも向こうの親手伝わないだろうし手伝って欲しくもないですけど笑
なるほどー(´・ω・`)結局言われるがままみたいな?💧
そういう頑固な年寄りほど長生きしますからね笑
らしいですよ💦だから絶対妥協しなきゃなんですよね笑
6ヶ月検診です(*´ω`*)- 5月25日
-
まちゃこ
それは、言えてますね😅
でも、子ども1人では何も出来ないし
可哀想と思ってもこっちの都合で振り回さんなん時はありますもんね😵
らくやけど、なんか一言声かければいいんにな〜って思いますね😓旦那も仕事休めんがはわかるけど、なんで妊婦が1人で自分の親だけ頼って引越しせんならんのやろって思いましたね←
そんな感じです😅旦那も自分の親に反抗さても旦那の親がばあちゃんに頭上がらんからこっちの味方一切してくれんし🙌😂
絶対ここだけは、良いのにしたい!って思うところだけ手かけるしかないですね。(笑)
おー!👏🏻👏🏻
どれくらい、成長してる〜とかわかりますもんね👯♂️- 5月26日
-
みーちゃん
そうなんですよねー、お互いの都合に合わさないと中々難しいですよね💧
たしかに(´・ω・`)大袈裟に言えば責任感に欠けてますよね💦自分の息子のことでもあるのに😑
なんかもう全ての権利がおばあちゃんにいってる感じですね😅
そんなおばあちゃんの言うことばっか聴いてていざおばあちゃん亡くなられたらなんもできなくなりそう😓
ですねー笑 キッチンだけは私仕様にしてもらいます!笑
そうなんですー!体重はトイザらスとかでちょいちょい測るんですけど、身長はめんどくさくて測ってないし色々相談したいこと溜まってるんで笑- 5月26日
-
まちゃこ
親が働きに出なきゃいけないのも、子どものためですしね( ´^` )
旦那の荷物は、アパートから近いから持ってくるのも楽でしたけど。←
それでも、手伝おうか?って聞けよ!って思いますね(笑)
おばあちゃん亡くなったらどうなるんですかね〜(笑)😅ガミガミは、言われなくなるといいなって。(笑)
たしかに!(笑)キッチン大事ですよね!(笑)
やっぱり、聞きたいことたくさん出てきますよね🙌- 5月26日
-
みーちゃん
そうなんですよねー(´・ω・`)
そこは人としての問題ですよね笑
そのときはそのときで誰の言うこと聞くとかじゃなくてそれぞれでやっていきたいですね(´-ω-`)
旦那がご飯作ってくれるならいいけど基本はわたしが立つわけだしそこは譲れないです( ̄▽ ̄)
前は月1とか2週間に1回だったんですけど今頻度減ったから尚更ですねー(´・ω・`)- 5月26日
-
まちゃこ
これ以上、税あがってほしくないです😭😭
嫁に来たんやから。とか
長男なんやから。とか
そーゆ縛りほんと嫌です😢😢
それは、間違いないですね( ̄▽ ̄)
旦那なんて、ほとんど家のことしませんもんね。(笑)
結構、頻繁にいかんなんがですね😳- 5月26日
-
みーちゃん
いや、ほんとに!
せめて他に手当てつけるとかどっかでまかなえるようにしてほしいですよね😭
たしかにー(´・ω・`)その点うちの旦那の家族はほぼ関わってこないから楽なもんです笑
いいとこ子供の世話くらいだろうし笑
うちは双子で小さめで産まれたからってのもあったみたいです!
普通に産まれれば1ヶ月検診くらいだと思いますよ!- 5月26日
-
まちゃこ
ですよね( ᷇࿀ ᷆ ) アパートの家賃安くしてくれるとか。😂
口出しするだけして、援助一切なしだから余計腹立ちます😂😵口だけなら、関わらんでー!って思います。(笑)
子どもの、お世話してくれるだけでも全然いいですよね!
なるほど!そゆことやったんですね!- 5月26日
-
みーちゃん
大事ですね😂
子供手当て増やすとか!笑
わーそれは嫌ですねー💦
もう黙ってろってなりますね😑
そうですね!子供見てるから出かけてきていいよとかも言ってくれるしそういうとこは助かってます♪
一応臨月までもたせたけどそれぞれ2000とかしかなかったんで😅- 5月26日
-
まちゃこ
子ども手当いっぱいほしいですね😂1人生まれたらチャイルドシートプレゼントとかwしてくれたらいいんに、(笑)
ほんとそれです!まじ黙って欲しかった。(笑)関わりたくない😂
そーゆこと言うてくれるのいいですね☺️🙌
ありゃ!😵だいぶちっちゃかったんですね😶- 5月27日
-
みーちゃん
それは太っ腹wwいいですね👍✨
でも親ってずっと関わってかなきゃですもんねー💧
もうちょっと旦那さんも強気で言ってくれればいいですけど💧
最初の頃クソだったけど喧嘩しすぎて打ち解けてからできる子になりましたw
双子にしては大きい方らしいんですけど、普通に見れば全然ちっちゃいですよね笑- 5月27日
-
まちゃこ
たかい、税金払っとるんやからそれくらいしてほしいですよね。(笑)
そうですよねー(´△`)介護とかも必要になったらもっと大変ですよね←
強気でも言うてもダメみたいですよ😅
最初からできる人なんてなかなかいないですよね( ̄▽ ̄)やっぱ、口にして言いまくらないとダメですよね(´;ω;`)
双子ちゃんって、小さめなんですね😳- 5月27日
-
みーちゃん
たしかにー(´・ω・`)
義理の親の介護とかしたくなーい笑
親の介護はそれぞれが理想です😭
それはほんとにおばあちゃんのいうこと聞くしかないんですね笑
そうですねー、自分が教わったことをそのまま旦那に教える感じでしたね笑
うちの場合子供たち最初NICUに入ってて、2人でミルクあげたりオムツあげたりしに行ってたのに退院してきたら全然しようとしなかったから何回もキレました笑
大概はそうみたいです!
2人とも3000g以上で産まれる双子ちゃんもいますし!- 5月28日
-
まちゃこ
介護もなく、元気に亡くなってくれれば一番の理想ですが😅
おばあちゃん、結構なんでもズバズバ言うてきますしねー😅間違ったことは言うてないんだろうけど、、なんか(*'へ'*) ンーってなることが多々😅
子ども、2人いる感じですよね。😂
なんで、病院で出来たことを帰ったらできないんだ!😭😂😡(笑)
それは、きれますわ。(笑)
3.000の子もいるんですね☺️👍
やっぱ、人それぞれですね!- 5月28日
-
みーちゃん
まあ、そうですねー😅
もしくは素直に施設とかに入ってもらうか笑
昔と今じゃ考え方とか違いますしね💧
わかるけど...みたいな笑
いや、ほんとに!笑
なんか元々見るのは好きだけどお世話ってなると微妙な感じで...。NICU行きたがるわりにはオムツ交換しますか?って言われたらいや...ってなっててなんしにきたんやと思って笑
ほんとに!
十人十色ですね!- 5月28日
-
まちゃこ
その方が、精神的にはありがたいですけどね😵それでも、施設のお金がかかってしまうのが痛いですよね☹️
そうなんですよ!考え方はひとそれぞやけど今の時代の考え方ってのがありますしね🙄難しいですねー
そんなの、見てるだけならみんな同じですよね😂なんのために子どもつくったんだ!ってなりますね🙄
失敗するのが、怖いんですかね😦- 5月29日
-
みーちゃん
まあ、そうですねー(´・ω・`)
だからそのために貯蓄しといてもらわないと笑
ほんと昔の人って頑固ですもんねー(´Д` )
ほんとに!笑
そんなん誰でもできるわ!って何回も怒りましたよ笑
そうだと思います😅
うんちとかも周り汚したらどうしようとかいらん心配ばっかしてました笑- 5月29日
-
まちゃこ
自分の介護のお金も残しといてほしいですね、(笑)
頑固すぎてこまります🙄🙄
ここまで、頑固な人みたことなかったです。(笑)
見てるだけで満足するんなら、自分の子ども作んな!って感じですね( ´^` )
子ども作るってことは、その分自分で責任取らんなんってこと分からんがですかね😓男の人は(´△`)
汚れたら、後から綺麗にすればいい話じゃないですかね!(笑)
汚れて当たり前だと思ってないと😐- 5月29日
-
みーちゃん
うちの母親はむしろ貯金しとくからいい施設に入れてとか言ってますよ笑
どうしようもないですね😑
いや、ほんとそうなんですよ(´-ω-`)
むしろあんたがほしいほしいっつって作ったんだけど!みたいな笑
結婚してもないくせに😠
それでいざできたらこんなだからほんとうざくて笑
私の家だったから気使うのわかるけど、別に汚れたらわたし洗うからって言ってんのにいやー...って感じだったんですよ(-_-)- 5月29日
-
まちゃこ
なんと、素晴らしいお母さん!😳✨
無責任にも程がありますよね😐
自分ほしくて作ったんならそれなりの覚悟でちゃんと面倒見いや!ってなりますね😭
そこまで嫌がられたら、やるん面倒いだけやろ!って言っちゃいます。(笑)
そんな、お世話するん嫌なら子どもに触れんといて!ってあたしなら言っちゃうかも😂- 5月29日
-
みーちゃん
うちの父親病気で去年亡くなってるんですけど、そのとき入った施設が綺麗なところだったんでお母さんもこういうとこ入って死にたいわ〜とか言ってて笑
じゃあ探したるから貯金だけしとけ。っつって笑
ですよねー!
わたしも当時はそんな感じでした!笑
お世話したくないならしなくていいから触るな😊って言ったらちょっとやるようになりましたけど...
腑に落ちないけど今頑張ってくれてるから水に流すしかないですよねー(´-ω-`)- 5月30日
-
まちゃこ
なるほど( ´ . _ . ` )
たしかに、お金さえ貯めといてくれればいくらでも綺麗でいいとこ探してあげる!ってなりますよね(笑) 施設も、空き待ちとかも結構多いですよね〜( ´^` )
男は、仕事だけしとればいいやろ、的な態度とるから腹立ちますよね。(笑)
女だって、家事育児仕事
せんなんがに。(笑)女より働いてないやん!って思いますw- 5月30日
-
みーちゃん
そうなんですよー笑
多いですねー!
旦那のおばあちゃんも今施設の空き待ちで病院においてもらってるみたいです(´・ω・`)
そう、仕事には休憩と終わりがありますからね笑
女には休憩も終わりもありませんから!みたいな😠- 5月30日
-
まちゃこ
ひいばあちゃん、施設にいってた時空いて入って違うところ探して移動しなきゃいけないってゆうのが多々ありましたね( ´^` )
ほんとそれですね( ᷇࿀ ᷆ )
女は、24時間365日子どもと一緒ですもんね( ˙-˙ )
休みたくても休めない( ´ . _ . ` )
休ませてもらっても気になって、なかなか気休めできなさそう😓- 5月30日
-
みーちゃん
あー期限みたいのがあるんですよね多分💧
何ヶ月までとか(´・ω・`)
めんどくさいですよねー色々💦
ほんとですよ!
たまに母親に預けて出かけたりするけどなんだかんだ気になってすぐ帰っちゃいますから😅- 5月30日
-
まちゃこ
子どもより、年寄りの方が多いから仕方ないことかもしれないですけど😰
利用者側からしたら、ずっと同じところにいてほしいですよね😵
やっぱ、そんなもんなんですねー😓
たまには、夫婦でゆっくりしておいで〜♪もかTV見てたらありますけど
ゆっくりもしてあられないですよね🤧- 5月30日
-
みーちゃん
こればっかりはしょうがないことなんですけどねー😓
待機児童問題といいもうちょっとどうにかなりませんかねこの国は笑
無理ですねー!
もはやこっちの気持ち的な問題で笑
今日長男が中々寝なくておっぱいあげれば乳首噛まれるし歯出てきてるからめっちゃ痛くて😂😂
もうおっぱいは諦めてドライブ連れてったら一発で寝ました( ̄▽ ̄)- 5月30日
-
まちゃこ
介護士さんも、大変ですよね😅
ほんとそれ思います😭保育士も介護士も少ないことも一つの原因かもしれませんね😦
気になって落ち着いてられないですよね。(笑)
やっぱ、おっぱいでもダメな時ドライブ連れてくといいんですかね( ̄▽ ̄)
まず、自分ちゃんと母乳でるか心配です😢- 5月31日
-
みーちゃん
ほんとにー!
たしかにそうですね(´・ω・`)
でも少ない原因の1つって給料が低いことだからそこもなんとかしてもらわないとですねー(`・Д・´)
私の周りはそういう人多いですね!
うちの子たちはドライブすれば基本的に寝るから助かってます( ̄▽ ̄)
そうですよねー、産まれてみないとわかりませんもんねー(´・ω・`)- 5月31日
-
まちゃこ
それはありますね😔たしかに、給料ひくい😩せめて、16とかはないと辛いですよね😓
自分の子はどうなるんやろ😭😭
楽しみもあれば不安もあります😢
母乳足りないとミルクも足さなきゃですもんね😵ミルク代もかかって大変ですよね😩- 5月31日
-
みーちゃん
16でも足りないですよねぶっちゃけ💦
介護士とか保育士とか体力勝負でもあるし!
車で寝てくれれば楽なんですけどねー😭
そうですよねーわかります(´・ω・`)
予定日が近くになればなるほど不安になってました💦
でも混合にすれば完ミよりはまだましかなと!
うち今長男が完ミみたいなもんですけど、飲む量が増えてくると一缶1週間ほどしかもたないです😭- 5月31日
-
まちゃこ
全然足りないですね😭😵
指導案書いたり、仕事を家に持ち帰ったりやったり😩周りの友達見てても大変そうですし😅
ドライブ連れてっても寝てくれない時もありますよね( ´^` )
1週間で1缶は大変だ🙀🙀
ミルク代大変ですよね😭😭😭- 6月1日
-
みーちゃん
わーそれは大変だー💧
持ち帰りってあたり💧
もしくはおろすときに起きちゃったりとか😅
ベビーザらスで二缶セットのやついつも買うんで単純に考えて2週間に1回買いに行ってます😓
メーカーにもよるけど安いのでも1万弱は行くんじゃないですね💦
山王祭は行きましたか?(^^)- 6月1日
-
まちゃこ
あたし、1年だけ保育の専門行ってたんですけど、指導案書いたりってあたしには向いてないってなって専門やめちゃったんですけど。(笑)あれは、仕事してるうちに 給料安いくせになんでこんなことしてるんやろーってなりかねない職業ですね😂
おろすときに泣いちゃうこともあるんですもんね😦大変だ、、
腕とか、腱鞘炎になりそうですよね😭
ひぇーー😵安いの買って飲んでくれるとは限らないですしね😔
高校以来、行ってなくて
富山に引っ越してきたから行きたいなーって思ってたんですけど。
行く相手すら居らず。🙄(笑)- 6月1日
-
みーちゃん
あ、そうだったんですね!
もったいないけど、先が見えてるのに続けるのも辛いですもんね(^^;;
ほんと子供が好きだけじゃ保育士なれないですよねー💧
わたし両手腱鞘炎なりましたから笑
なんなら現在進行形で( ̄▽ ̄)
薬飲めないし接骨院通ってみたけど地道すぎるし諦めました😂
うちもきつくて1回やすいのに変えましたけど合ってなかったのか授乳間隔がおかしくなりましたもん😓
ミートゥーです✋笑
子供連れて夜はさすがに行きたくないし日中にしても相手いないから今年も行けないなーって感じです💧- 6月1日
-
まちゃこ
まさしくそれです(´△`)子ども好きってだけじゃやっていけないですね、、
両手😭🙀両手は、つらい😢
接骨院行っても、あんまり意味無いですよね😓
やっぱ、その子の合う合わないありますもんね😦
夜は人も多いし、混みますもんね😅昼間でも人もやばいらしいし😵
日中、行ってくれる相手さえおれば行くんですけどねー😩(笑)- 6月1日
-
みーちゃん
わたしもメイクとかヘアメイクが好きで美容師目指してたけどやっぱ好きなのと仕事にするのは別だなーと思って諦めました😅
今は慣れてきたのかめちゃくちゃ痛くもないんですよ笑
最初のほうは拷問だったけど💦
いや、ほんとに!
合わないと便秘になるこもいるみたいですよ!
あ、そうなんですね(;o;)
一緒に行きたかったですね(´・ω・`)- 6月2日
-
まちゃこ
メイクするの、上手なんですか?☺️☺️そーゆ仕事してる人も凄いですよね😵美容師さんも大変な仕事ですよね( ˙-˙ )
慣れって怖い☹️
でも、ちゃんと治さないと後遺症みたいなん残らないですかね😭
便秘🙀🙀🙀それは困りますね( ´ . _ . ` )
行きたかったです😭😭😭
来年は、ぜひ一緒に!!!←
きょう、この天気じゃ祭りもやってなさそうですね、、
雷がすごい😭😭😭- 6月2日
-
みーちゃん
上手かどうかはわからんけど好きでした!最近はそうでもないけど笑
美容師も給料低いですからね笑
あーどうなんですかね?
そこまで考えてなかったです💦
便秘だと結構グズグズになりますからね😭
ミルクは高くても赤ちゃんの体に合ってるものの方がいいですよ(´・ω・`)
いいですね👍✨
でも日中晴れてましたね!- 6月2日
-
まちゃこ
メイクとか、ネイルとか上手にできる人羨ましいです😭
たしかに!😭😭カットできるのも何年かかるん?って感じじゃないですか←
後遺症みたいなん残らないといいですね😭😭
大人でさえ、便秘なると辛いのに。
赤ちゃんもっと辛いですよね( ´ . _ . ` )
そこは、けちっちゃダメですね!←
晴れてましたねー!行きたかった( ´^` )- 6月2日
-
みーちゃん
ネイルは私も苦手です😭
特に右手笑 右利きだから左手で塗るの絶対無理です😂
2、3年は絶対かかりますよねー(´・ω・`)
下積み長いっていいますよね💧
ほんとに😭
そうなんですよー、ちょっとケチった自分に反省です笑
ほんとに!
でもわたしは美容院デビューしてました笑- 6月3日
-
まちゃこ
わかります!(笑)あたし、その逆ですw左利きなんで右手にするのが嫌いです(笑)
美容師も、大変だ😭
お金のこと考えたら、なんでも少し安いもの買いたい!ってなりますよね😅(笑)
チビちゃんたちのですか?😳- 6月3日
-
みーちゃん
あ、左利きなんですか!
私生活に不便はありそうだけどかっこいい笑
やっぱ利き手って難しいですよねー💧
ねー、ほんとに😭
道具も自腹だし(´-ω-`)
ほんとそうなんですよ😂
でもケチるとこ間違えましたね💧
いえ、わたしの笑
うち実家が床屋やってるんでずっと母親にカットとかしてもらってて!
カラーも市販の買ってきてしてもらってたんですけど、痛むしカラーくらい美容院行ってみようと思って友達の紹介でいってきました♪
さすが美容院は違いましたわ笑- 6月3日
-
まちゃこ
たしかに、不便な時多々あるけど
やっていけんことないですからね〜(笑)包丁とか左用買わなきゃですけど。(笑)ハサミとか右で使えたりします(笑)
道具自腹なんですね🙀🙀たかそう😭
子どもの物はなるべくけちらない方がいいですね😭😭
そおだったんですね!お家でしてもらえるのいいですね〜!
美容院でしてもらうと、ムラもないし
いい匂いするし☺️でも、結局染めたら傷んで抜け毛ひどいです😂- 6月3日
-
みーちゃん
なんか世の中右利きで成り立ってるから色々大変て左利きの元カレから聞いてたんで笑 慣れもあるでしょうけど!
なんか左利きのひとってこれは左手だけどこれは右手で使うとかって人が多いから器用だなーっていつも思います😭💕
高いですよー!安いハサミだとうまく切れないらしいし💦
そうですね😭
カットだけはずっと家でしてもらうつもりですw
ほんとですよね!でも傷みも最小限に抑えれるようにしてくれるんですよね!
蓄積されるとやばいんだろうけど😅- 6月3日
-
まちゃこ
まえ、工場で働いてた時、布切る作業があってそれがハサミ右手でしか使えなくて慣れるまでだいぶ苦戦しました🙄🙄こーゆとき、左利きは不便やな〜って思いますねw 小さい時にクレヨン右手で持たせても自分で左手に変えてたらしくて😂😂
大変だー🙀🙀やっぱ、楽な職業なんてないですね😅
少しでも、お金浮かせたいですよね。(笑)
自分、染めたりパーマしたりで
傷みまくってます😢- 6月3日
-
みーちゃん
あー、そういうこともあるんですねー😣
慣れない手で作業してたら腕つりそう💧笑
友達の子供もそれでした!左手でスプーンとか持ってたら注意してその時は右手で持つけど左手のほうが持ちやすかったみたいで結局左利きになってます笑
ほんとですねー💦
お金を稼ぐのは大変だ笑
そうなんですよ笑
あと母親なら失敗されても文句言えるし笑
あららー💦
わたしも一時期はひどかったけど今ちょっと落ち着いてきてる感じです!
これからまた傷んでくるかも(´・ω・`)- 6月3日
-
まちゃこ
無駄に力入るし、辛かったですよー😭布も硬いやつあれば余計切りにくいし🙄🙄ガタガタに切ったらダメって怒られるしwそんなん無理やし😂とか思いながらwまぁ、でも慣れですね。(笑)
無理して、右利きにする必要もないと思いますよ!(笑)その子の個性ですからね〜👍
はやく、働いて少しでも稼ぎたい😂🙄
たしかに!(笑)他人だと文句も言えないですよね😦
夏には、髪の毛バッサリ切るつもりなんでまだマシにはなるかなと。(笑)- 6月3日
-
みーちゃん
あーたしかにそうですよねー(´・ω・`)
そんな繊細な仕事利き手じゃない手使うなんてわたしには無理だ😂😂
ですよね!
わたしも左利き全然いいと思います👍
ただ自分が右利きだからお箸の持ち方教えるのとか難しそう...笑
わたしもですー!ほんの数時間とかでいいから😭
なんか腑に落ちないで終わりそう💧笑おー!暑いしですか?笑- 6月4日
-
まちゃこ
いまじゃ、左手しか使うことないですけど。笑
そこなんですよねー!自分の子ども、右利きだったら教えれない!と思ってます🤣
少しでも時給いいところに行きたいですよね笑
暑いし、長いと子ども産まれると邪魔だなーって😱- 6月5日
-
みーちゃん
そうですよね笑
なんかやり方は変わらんでも感覚が違うから難しいですよね!笑
旦那さんは右利きなんですか?
そうそう、稼げるだけ稼ぐみたいな( ̄▽ ̄)
確かにそうですねー💦
わたしは常に縛ってました笑
だんだん縛るのすら面倒くさくなって切りましたけど😂- 6月5日
-
まちゃこ
旦那は、右利きです!
なんで、旦那が教えることもできるんですけど。(笑)普段家におらんし結局教えるんもあたしになりそう😂
フルで働きたいけど、チビおるとフルで働くのも難しいですしね😭
縛っても、くしゃくしゃなったりもするし。(笑)- 6月5日
-
みーちゃん
あーそっかそうですよねー(´・ω・`)
もしくは子供さんもママの見てたら左利きになったりして笑
体力勝負になりますよねー💦
帰ってきたら家事とかもあるし少なくともわたしには無理そう😂
そんな器用なことできない😂
そうなんですよねー笑
そのうち子供に引っ張られますしね笑- 6月5日
-
まちゃこ
その可能性は有り得ますね😂🙄
むしろ、両手使えるようにならないかな。😂😂👏🏻
あたしも、両立絶対できない☹️
他に、ご飯作ってくれる人いるならいいんですけどねー😅😂
わかります。(笑)
すぐ、引っ張りますよねw- 6月5日
-
みーちゃん
早い話がそれですね😂
そうなれば器用で素晴らしい👍✨
ですよねー!💦
お惣菜とかレトルトばっかになっちゃいそう笑
わたしがそれで育ったようなもんだから子供にはなるべく手作りで食べさせてあげたいんですよねー(;ω;)
それも束じゃなくてちょろちょろっと出てる少ない毛を掴んでくるからほんと痛くて😂- 6月5日
-
まちゃこ
どっちも使えれば、骨折しても片方使えるし絶対便利ですよね←👍
お惣菜ばっかも高つきそうだし😭😭
たまに、手抜きするくらいならいいですけどね。(笑)
痛い😣いたい(笑)- 6月6日
-
みーちゃん
あー、確かに!😂
なにかと便利そう( ̄▽ ̄)
たかつきますねー💦
前までは母親にご飯とか任せててコンビニとか多かったけど、今わたしがご飯作るようになって全然違うなーと思いますもん笑
手抜きも大事です👍- 6月6日
-
まちゃこ
いろいろ便利ですよね😎器用になりそう。(笑)
コンビニとか、惣菜だとカロリーも高いし健康的にも気になっちゃいますよね😩自分で作ると、塩分とかいろいろ気にかけて作れますしね←- 6月6日
-
みーちゃん
ほんとですねー笑
そうなんですよねー💦
なにより母乳に悪い気がしてそれがストレスになっちゃってて💧
作るの正直だるいけどそれが子供に行くと思ったらやっぱ作った方が気持ち的に楽ですねー!- 6月6日
-
まちゃこ
自分だけの、体じゃないですしね😭🙌 毎日、何作ろって考えるのが1番嫌かもしれないです😂
- 6月6日
-
みーちゃん
ほんとそれなんですよー😭
自分だけならなんでもいいんですけどね!笑
めっちゃわかりますわーそれ💧
買い物とか作るもの決めてから行く派ですか?- 6月6日
-
まちゃこ
自分だけやったら、好きなもの好きなだけ食べてます😂😂
- 6月7日
-
まちゃこ
月初めに、適当にまとめて買いに行きますねー!なくなっきたら、また適当に買いに行く感じです。(笑)
- 6月7日
-
みーちゃん
でも最近はコンビニ弁当とか減ったんでたまならいっかーってお昼にマックとかスタバとか行ってます笑
あー、ほんとはわたしもそれが理想なんですよねー(´・ω・`)
でもまとめ買いってなにを買っていいかわからんくて笑
献立とかも全然頭に入ってないから結局買い足しに行かなきゃだしなんだかんだ2日に一回とかのペースになっちゃいます💧- 6月7日
-
まちゃこ
なにかと、マックも便利で
手頃ですしね。(笑)
モスの方がマックよりは体にいいかもしれん。(笑)
毎回、同じような材料しか買わないですよ。😂👍- 6月7日
-
みーちゃん
そうなんですよね笑
モスかー!だいぶ行ってないです笑
たしかにモスの方が素材とかもいいイメージ( ̄▽ ̄)
あ、一緒ですね☺️笑
なんかうまく使いこなせる人が羨ましいです笑- 6月7日
-
まちゃこ
モスは、国産やし
マックよりはいいと思います😂
きょうは、旦那作のご飯でした☺️✨(笑)
わかります。(笑)
まあ、めんどくさい物とか作らんようにしてるのもあるんですけどね。(笑)揚げ物とか😶w
今日、検診行ってきました😎👍- 6月7日
-
みーちゃん
たしかに!
マック異物混入とかよくありますもんね😓
えー素敵!✨
何作ってもらったんですか?(^^)
揚げ物は油の後処理がめんどくさいですよねー笑
揚げること自体はわたしは嫌いではないんですけど(´・ω・`)
お!順調でした?♡- 6月7日
-
まちゃこ
中国で、作ってる人らちが異物いれてそのまま日本にきますからね🙄🙄中国人最悪ですよww
旦那の職場で使えないステーキとイカ玉作ってもらいました😎👍(笑)
組み合わせおかしいですけど😂
そおなんですよ!(笑)それなければ、全然作るんですけどね。(笑)
あんな、大量の油後処理どーしろってゆうんやろー🤔っていつも思います😓
順調でしたよ😶👍700gくらいって言われました🐌- 6月8日
-
みーちゃん
やっぱマックも中国なんですねwww
中国はほんとどうしようもないですね💧
いいですねー😍✨
主食に主食って感じですね笑
でも気持ちが大事👍
わかりますわー(´・ω・`)
うちは油吸い取るやつか固めるやつでなんとか処理してます😭
おお、いい感じですね♡- 6月8日
-
まちゃこ
なんでもパクるし。(笑)困った国ですw
野菜取れてないですね。(笑)イカ玉にキャベツ入ってるとはいえ。(笑)
そーゆの買ってこればいいんですね🤔👍たまには、天ぷらも食べたいな〜って思うんですけどね。(笑)
こんど、頭上に向いてるっぽくて😂- 6月8日
-
みーちゃん
スーパーで働いてた時中国人よく見たけど厄介な人多かったですしねww
まあ、そこは気持ち的な問題ということで。笑
天ぷらいいですねー♡
わたし昨日冷凍のカニクリームコロッケ買ってきて揚げてました笑
今日吸い取るやつ置いとかなければ( ̄▽ ̄)
ん?逆子ってこと?🤔- 6月9日
-
まちゃこ
なんか、ケチとかいっぱいつけてきそう。(笑)
うわーー!いいですね✨🙌
たべたい!(笑)
吸い取るやつどこに売ってますか?🤔
かもしれないですね。(笑)- 6月9日
-
みーちゃん
ケチつけてくるんだけど日本語が片言だから何言ってるかわからんていう笑
一回4000円ちょっとのお買い物してお札を出さずに全部500円玉で出されて笑
数えるの大変でした😂
でも揚げるとき油の温度低かったみたいでめっちゃ型崩れしました笑
普通に薬局とかにありますよ!
キッチンコーナーにあるはずです!
あらー笑
でもまだ25週なら全然戻ると思いますよ!
わたしもその頃から1人逆子って言われてたけどまだ戻れるから大丈夫よーって言われてたし!
結局戻らんかったけど( ̄∇ ̄)- 6月9日
-
まちゃこ
なるほどね。(笑)外人やったら聞き流すのも一つですよね😂
それは、うざい。(笑)まだ、100円玉じゃなくてよかったですね😂😂
お札で出して欲しいですねw
ありゃ😵(笑)コロッケとかスーパーで揚げてあるやつ買って食べちゃいます。(笑)
ほんとですかー!今度見てこよ🙌
戻ってくれるといいんですけどね😩(笑)- 6月9日
-
みーちゃん
わたしは聞き流して社員に任せてました( ̄∇ ̄)
確かに😂😂
なんか後ろ並んでんのに細かいのジャラジャラ出されて空気読めんわーみたいな笑
しかもパートさんも見て見ぬ振りやしは?とか思って😑
何気安いし楽だし悪くないですよね(*´ω`*)
置いとくだけでいいから楽だしぜひぜひ♡
そうですねー(´・ω・`)
でも単胎なら逆子体操とか教えてもらえるんじゃないですか?- 6月9日
-
まちゃこ
たしかに、そーゆのは社員に任せるのが一番ですね。(笑)
やっぱ、接客はめんどうですねー😵(笑)
オバチャンとか←w小銭いっぱいあって財布から出せてない人とかw
後ろおるんやから、考えてー!ってなりますね(笑)
パートやから、いいかって感じですかね。(笑)
お店のコロッケも美味しいですしね\( ˙▿︎˙ )/
それさえ買えば、揚げ物もやる気が出ますね!(笑)
教えてもらえるといいなー( ˙-˙ )- 6月9日
-
みーちゃん
なんか会社側もなんか困ったら社員呼ばれーって感じだったし笑
面倒ですねー💦
いますいますw
べつにいいんやけど空気は読んでほしいかなーみたいな!笑
でもその時間の責任者だったからしっかりー😑とか思ってました笑
そうですね!
最近はコンビニでもありますしね!
安さを求めるならスーパーだし味を求めるならコンビニだ感じですよね(*´ω`*)
うんうん!油の消費早くなりますけどね!笑
8ヶ月とか9ヶ月になっても逆子だったら教えてもらうかもしれないですね(^^)- 6月9日
-
まちゃこ
確かにそうですよね。(笑)社員もバイトに任せてトラブルなっても困りますもんね🙄
後ろの人がイライラするんじゃないかって思ってソワソワします( ´^` )
それは、しっかりしないと!(笑)
コンビニは、もうちょい安ければいいのになーって思います。(笑)
たまーーに、揚げ物するといいですよね(笑)
自分で、調べてやってみるのもいいですよね👯♂️- 6月9日
-
みーちゃん
そうなんですよねー!
まあ、一番可哀想なのは店長でしたけどね笑
それはありますねー💦
ほんとに後ろの人に文句言われたこともありますからね笑
なんか手伝いにはくるけどそこには口出さないみたいな中途半端なことされて他のパートさんに愚痴りましたw
わかります!笑
気軽にいけるけどお財布には気軽じゃないですよね笑
そう、あんまり続くと胃もたれしますしねわたしの場合😂
たしかに!無理のない程度にですね♪- 6月9日
-
まちゃこ
たしかに。(笑)店長は可愛そうですよね😭いろんなことに対して、謝ったり叱られたり😔メンタルやられそうw
小銭いっぱいあるなら、100円玉とか10円玉とかわけて持ってこればいいのにー!って思います。(笑)
それ、一番腹立ちますね🙄
太っちゃいそうですし😂(笑)
ですねー!- 6月9日
-
みーちゃん
ほんとに!上からも下からも言われてほんと大変そうでした💧
もっと言えば店長が休みの日に限って厄介な客がいたから店長代理のほうがかわいそうだったかも😂
ほんとですね!笑
てか銀行いけって話ですわ😂
腹たちすぎて一気に嫌いになりましたよね笑
ほんとそれー笑- 6月9日
-
まちゃこ
鬱なりそうですよね。(笑)
店長だと、休みでもいろいろ気になって休んだ気しなさそうですね\( ˙▿︎˙ )/
代理も大変ですよね😂
たしかに😂😂銀行行くのもめんどいのかな。(笑)
職場に1人は腹立つ人いますよね😂
太りたくはない😭🙄- 6月10日
-
みーちゃん
なる人もいる思いますよー笑
確かに!てか休みでもなにかしら連絡きて結局出勤とかしてそう!笑
ほんとみんな大変ー😂
まあ、ある意味スーパーも銀行みたいに扱う人いますからね笑 両替してとか(´Д` )
いるいる!笑
妊娠中だとコントロールしなきゃですしねー(´・ω・`)- 6月10日
-
まちゃこ
そんなんで、鬱とかになりたくないですね😭😭😭
絶対してますよね😓😓独身男性の人しかできないですよねw
コンビニもいました。(笑)両替とかめんどくさいですよね(笑)
揚げ物ばっかもあきますしね😂- 6月10日
-
みーちゃん
ほんとですよねー💧
でも鬱になる大半の理由が仕事っぽくないですか?(´・ω・`)
でも私がいた頃の店長はみんな既婚の子持ちでしたよ笑
家族の時間あるのかなー?とかお節介なこと考えてました😂
めんどくさーい笑
だめって言ったら露骨にジュース一本だけかって崩す人もいました笑
たしかに( ̄▽ ̄)
体重いまのところどのくらい増えました?- 6月10日
-
まちゃこ
たしかに(´;ω;`)前、働いてた会社の主任さんも、上司からのあたり強すぎで会社で倒れてそれから来れなくなってました( ´^` )
嫁はいいとして、子どもとの時間とれないですよね🙄絶対そんなん嫌ですわ😭
最初から、そーしてほしいですよね😂
だいたい、5㌔くらいかな( ̄▽ ̄)- 6月10日
-
みーちゃん
あららー💦お気の毒😓
その上司責任とか感じなかったんですかね笑
そこですねー(´・ω・`)
子供が寂しくなりそう💦
ほんとに😂
え、すごい🙄
わたしその頃もう7キロか8キロくらい増えてた気がします笑- 6月10日
-
まちゃこ
いやー。ほんと前の会社の上司らちほんと頭のおかしい人しかいなくて😓😓みんな、毎日イライラしてましたよ。(笑)上司に対して。😂😂
自分いた部署の部長もアホで🙄
子どもと、ゆっくり遊ぶ時間たくさんほしいですよね😭
双子ちゃんだったってゆうのも関係あるんじゃないですか?😎関係無いんですかね?(笑)- 6月10日
-
みーちゃん
あ、そうなんですねー(´・ω・`)
類は友を呼ぶ的な?笑
子供との時間は大事!
どうなんですかねー?
でも私の母親わたしがお腹にいるとき20キロ以上太ったって言ってたから多分人数の問題じゃないんですよ笑
単純に食べすぎたのかと😂- 6月10日
-
まちゃこ
もっと、まともな上司おらんのか🙄って思っちゃいますよね( ˙-˙ )
はやく、子どもとご対面したいです。(笑)
20㌔!?それはすごい🙀🙀
戻すの大変そうですね、( ´^` )- 6月10日
-
みーちゃん
たしかにー(´・ω・`)
上司がちゃんとしてないと下もそういう風に育っちゃいますからねー💧
ねー、妄想広がりますよね(*´ω`*)
それが母乳だったし妊娠前より痩せたらしいですよ😂
わたしは母乳だしても中々戻りませんけどね😑- 6月10日
-
まちゃこ
上司ダメすぎて、下の方がしっかりしてます😂(笑)
ワクワクします( ̄▽ ̄)
なるほど!やっぱ、母乳の力ってすごい!😂💕
元の体重にちゃんと戻るか心配🙄- 6月10日
-
みーちゃん
まあ、それはそれでありですね😂
服とか買いました?(*´ω`*)
そうみたいです!
なんか1年はかかるっていいますけどね!
わたしは今停滞してるけど( ̄▽ ̄)- 6月11日
-
まちゃこ
絶対、上司と部下変えるべき。(笑)
この前、買ってきましたよ!( ̄▽ ̄)
5着買いました!とりあえず、それだけあれば大丈夫かなって?( ̄▽ ̄)
1年かー!長いなあ(笑)- 6月11日
-
みーちゃん
ほんとだ😂逆ですな( ̄∀ ̄)
おお!♡
足りなかったら後で買いたせばいいですしね♪
わたしも結構アホみたいに肌着とか買ったけどそんな使わなかった気がします笑
汗かく時期でもなかったし!
長いですよねー笑
わたしも今自分の体みると早く戻れーって思いますもん笑- 6月11日
-
まちゃこ
仕事できる人が上司になるべき。(笑)仕事出来ん人に限って上司が多いw
通販でも売ってますしね\( ˙▿︎˙ )/
肌着は、10点セットのやつかったんでそれだけあれば大丈夫かなって( ̄▽ ̄)
9月って微妙な時期ですよね😂
昨日から、食べてもお腹空いた感覚があって食べすぎてるような気がして🙄🙄やばいw- 6月12日
-
みーちゃん
接待で頑張ったんですかねーそういう人は笑
あと人を扱うのがうまいひと。笑
たしかに!むしろネットの方が可愛いのあるかも😂生地の質がわからないのが難だけど💦
うんうん、十分かと!
たしかにー(´・ω・`)
まだ暑かったり寒かったりしますね9月は💦
あーまだ胃に余裕があるからすぐお腹すくんですよねー(´・ω・`)
そのうち胃が圧迫されて食べれなくなりますよ笑- 6月12日
-
まちゃこ
どうなんですかねー。(笑)どーゆ基準で上司って決められるんですかね😂🙄工場長とか、現場にくること滅多にないから仕事できる出来ない見極めできてないんですよね←🙄
スタイとか、楽天で見てたら可愛いのもいっぱいありました😳💕
昼間は暑そうですもんね( ´ . _ . ` )
これ以上お腹大きくなるって考えると少し恐怖。😂😂- 6月12日
-
みーちゃん
んー...でもわたしが前働いてたとこは少なからず上から気に入られてるかどうかもあったと思いますよ笑
あーたしかに!
なんかよくわかりませんよねー笑
ありますねー!✨
昼間は暑いけど朝晩寒いみたいな(´・ω・`)
今もうだいぶ大きいですか?笑- 6月12日
-
まちゃこ
気に入られるってのも、ありますよね😩😅(笑)嫌われてたら、上司になんてさせてもらえないですもんねw
ヨダレ、たくさん出るとは限らないからたくさんは買えないけど(笑)
9月ってそんな感じですよねw
中途半端。(笑)
ティシャツの上からだとお腹出てるの分かるようにはなってきました( ̄▽ ̄)
いま湯船つかって、のぼせて大変なことなってまそたw- 6月12日
-
みーちゃん
多分そういうことだと思いますよ( ̄▽ ̄)
わたしもそう思ってあんま用意してなかったけど吐き戻しがひどくて今じゃアホみたいにスタイありますよww
口から飲み込みきれなかったおっぱいが垂れてきたりとか笑
でも逆に言えば過ごしやすい時期ですけどね!
おお、いい感じに成長してますね♡
だんだんそのTシャツ着れなくなるかもですね笑
ちょっと気をつけて!w
倒れたら色々大変なんですから😭- 6月13日
-
まちゃこ
産まれた頃はひどくないけど、徐々に多くなるとも聞いたりもするし。(笑)周りで、全然ヨダレでない子もいるしで。(笑)何枚かは用意してあるけど。(笑)ひどかったから買い足しですね😂
それは、言えてますね😎
今年の夏は、だいぶ猛暑らしいけど( ̄▽ ̄)
やっぱ、着れなくなっちゃいますかね🙄🙄どーしよw
焦りましたww倒れなくてよかった←- 6月13日
-
みーちゃん
そうそう、何事も準備しようにもなってみなきゃわかりませんからねー(´・ω・`)
それでいいと思います( ̄▽ ̄)
え、そうなんですか?🙄
多分胸あたりで止まりますよw
ほんとに😭
ちょっと1人にしておけないわこの子。笑- 6月13日
-
まちゃこ
そうなんですよねー( ̄▽ ̄)なんでも早く揃えたい!ってなるんですけどね。(笑)
みたいですよー😭どうなるかわからんけど😵腹でかいのに暑いとかさいあくでしかないw
そんなに!?😭😭おそろしい、、
着れる服なくなる( ˙-˙ )
フラフラになりながら、飲み物取りに行ってました。(笑)- 6月13日
-
みーちゃん
あんまあれこれ買っても必要なかったってなると無駄ですからね💧
まあ、最近でも夏並みに暑い日ありますもんね😭
妊婦の夏はつらいですよーw
わたしも妊娠前の服ほとんど着れなくなって人にあげましたよw
ちょっとゆとりのある服なら産後落ち着いてからも着れますけど♪
旦那さんはまだいなかったんですか?(´・ω・`)- 6月13日
-
まちゃこ
無駄遣いだけはしたくないですしね😵
6月入ってからは、結構涼しいですよね!✨🦉
余計動きたくなくなりますよね🙄
あげたくはないなー😭でも、着れなくなるのつらいw
お腹、MAXになるまで服買うのやめようw
実家にいたんですよね( ̄▽ ̄)- 6月13日
-
みーちゃん
ほんとに!😣
そうですねー!5月末あたりひどかったかも😭
ほんと重いし暑いしで💧
お腹蒸れて痒くなるから気をつけてくださいね(´・ω・`)
産後体型戻ればいいんですけどねw
その方がいいかもしれないですねw
あ、そうなんですねー(´・ω・`)
1人の時に限ってそういうことが起きるんですよねw- 6月13日
-
まちゃこ
あれは、異常の暑さでしたね🙄
やっぱ蒸れますよね😓汗疹なりそう( ˙-˙ )
戻って欲しいw
アパートにいても、旦那いないから無意味ですけどね( ̄▽ ̄)- 6月13日
-
みーちゃん
やばかったですねー💧
わたし汗疹まではなってないけどかきむしって内出血みたいになってました😭
なるほど( ̄▽ ̄)
わたしむかーしのぼせて脱衣場で3、4回倒れたことあるんでお風呂長くつかるの怖くてw- 6月13日
-
まちゃこ
つらい😭😭痒いの一番嫌ですよね😦かきたくないのに、かかざるおえない🙄塗り薬とか塗ってました?
危ない😭😭😭お風呂屋さんとか行くの怖いですね☹️- 6月13日
-
みーちゃん
嫌ですー、痒すぎていじくらしくなってきます😂
薬は特に塗らなかったですねー(´・ω・`)
とにかく蒸れないように冷えない程度にお腹風にあててニベア塗ってました( ̄▽ ̄)
でもお風呂屋さんとかって脱衣場に水の機械?置いてるとこあるじゃないですか?
だからこまめに水飲みに行ってまたお風呂って繰り返してました!- 6月13日
-
まちゃこ
どんどん、イライラしてきそう( ´ . _ . ` )(笑)あーーー!🙄🙄ってw
汗っかきやから、今年の夏やばそうだ✨😂
ありますねー!家のお風呂ないですもんね😂😂
でっかい、お風呂屋さん行きたい( ˙-˙ )- 6月13日
-
みーちゃん
ほんとイライラしますよ!笑
皮膚伸びたぶん薄くなってきとるから痛いし💧
耐えるんだ😂
脱衣場に置いとかんなんですねw
行きたいですねー(´・ω・`)
わたしもう帝王切開の傷跡やら妊娠線やらで大浴場は抵抗あるけどw- 6月14日
-
まちゃこ
痛いの嫌だー😭😭😭😭おそろしい、、こわい、、(笑)
夏、昼間出かけれんな。(笑)
ペットボトルの飲み物いりますねw
傷跡ってずっと残っちゃうんですよね( ´^` )- 6月14日
-
みーちゃん
かいたあともヒリヒリするし地味につらいです😭
涼しい室内を狙って出るしか。笑
水分大事w
残りますねー(´・ω・`)
なんか産後半年しっかりテープ貼っとけば傷跡薄くなったんですけどわたしは途中諦めたのでミミズばりみたいになりました😭- 6月14日
-
まちゃこ
やだーー😭なるべくかかないようにしなきゃですね( ´ . _ . ` )
ショッピングモールとかw
テープとかあるんですね!😳
帝王切開恐ろしい( ´ . _ . ` )- 6月14日
-
みーちゃん
我慢も拷問だけど後々のこと考えると我慢ですね😭
安定ですねw
普通のテーピングみたいな薄くて細いテープなんですけど、それで傷口抑えることで傷跡が薄くなるみたいで!
勲章ですがね( ̄▽ ̄)- 6月14日
-
まちゃこ
なんせ、暑い所におらんことですね。(笑)
薬局とかに売ってるような?
たしかに!(笑)- 6月15日
-
みーちゃん
早い話がそういうことです。笑
そうそう!
それを半年貼り続けとれば傷跡薄くなったらしいけどだやいし笑- 6月15日
-
まちゃこ
もはや、車の中冷房きくまで暑いし!(笑)その時点で汗が半端ない😂
なるほどね。(笑)傷跡のことを考えてよくしたければ根気強く貼り続けるしかないですね。(笑)
あたしも、途中でいいやってなりそう。(笑)
夜中に、急にブルーレイから煙でてきてブルーレイ壊れて( ´ . _ . ` )
さっき、テレビつけようとしたらテレビも見れんくなって😭😭😭どーしよ😂暇つぶしがない←- 6月15日
-
みーちゃん
返したと思ったら返せてなかったごめんなさい💦
わかるわー!昨日とかやばかった😭
昨日子供ら一時保育に預けたからファボとかフラフラしたんやけど、クレープ買ってそのあと友達と合流してお茶しとる間車ん中に置きっぱにしてしまったらぐっちゃぐちゃなったからね笑
もったいない💧
ほんとこれから帝王切開って人には貼り続けることをお勧めする笑
でもほんと毎日お風呂で取ってお風呂上がり貼り直してってしとったらだやくなります笑
え💦煙はやばい!
火事にならんでよかったですね💦
昨日だったら暇つぶし相手したのに笑- 6月16日
-
まちゃこ
大丈夫ですよー!🙌
一時保育ってお金かかるんですか?🤔
勿体なすぎる😭😭😭生クリームやばいことなってそう🙄🙄🙄
たしかに、めんどくさい。(笑)
お風呂あがりだと、水っけなくならないとすぐはがれてこないですか?(笑)
ほんと危なかった😭😭😭
きのう、結局ずっとLIVEDVDみてました🙄
毎日、暇だから毎日暇つぶししてくれる人ほしい😂- 6月16日
-
みーちゃん
お金かかります!
でも出産後に県?から子育て応援券やらもらえてそれ使えば実質タダみたいなもんです♪
もう溶けて袋からはみ出しとった笑
冬のうちは大丈夫だったけど、多分今くらいの時期になると汗中々ひかんから剥がれやすいかもしれないです笑
あと手術のとき毛剃られて切るんやけど、また生えてくるから毛が邪魔で剥がれてきたりもします😂😂
あ、DVDは大丈夫なんですね!
わかるわーわたしも妊娠中そうだったー笑
でも出かけるがもだやいみたいな笑- 6月16日
-
まちゃこ
やっぱかかるんや🙄1日いくらですか?なるほど!それなくなったらお金かかってくるんですね。(笑)
うわー(笑)食べるき失せますねw😂😂買ってすぐに食べないとダメですねw
ですよね😂😂剥がれてまた貼り直すんも嫌になりそう(笑)
毛も邪魔なるんか😂厄介だw
プレステがあったんで!そこだけが救いでしたw
そおなん!でかける場所もなければ🙄着替えることすらせんとずっとアパートに引きこもってるw
鬱なりそう。(笑)太陽浴びないとくさりそう😂- 6月16日
-
みーちゃん
なんか保育園によって計算のしかた変わってくるからバラバラやけど、わたしが預けたとこは4時間預けて3500円でした!それなくなったら現金払い。笑
でも絵本とか予防接種とかフッ素?とか一時保育以外にも使い道あるし3年くらい期限あったはずやから大事に残しといてもいいかも♪
ねー、失敗したわ😂
剥がれたらもう剥がれたまんまかも笑
傷跡あるからまた剃るがも怖いし😂
わー救世主!✨笑
わかるー!😂お散歩とかしても1人だとなんかなーって感じやし(´・ω・`)- 6月16日
-
まちゃこ
なるほど。🤔🤔預けることあるかわからんけど。(笑)
それなら、予防接種とかに使った方がいいですよね、🙄✨
あたし、クレープ食べれないんですけどね😂😂
いいやー!ってなっちゃいますよね🙄
たしかに←剃って傷口開いたらいややしね。🙀🙀🙀(笑)
BIGBANGの、DVDずっとみてましたわ😂DVD見てたら、LIVE行きたくてうずうずします😂😂
なるなる!1人やと散歩に行く気もならない( ´ . _ . ` )周りに、散歩できる場所もないし😩- 6月16日
-
みーちゃん
んー実家とかに甘えれるならそんなないかも?笑
わたし最近2人が一気に成長したのと環境に対してちょっとイライラ気味だったから息抜きと思って預けたけど笑
予防接種とかに使えるのはめっちゃいいと思いますよ!✨
え!あんなおいしいがに!😳笑
傷口に触ること自体が怖いからね💧
わたしグロいが嫌いやから最初の方みたくもないレベルだったし😓
なるほど😂
今いけんから尚更行きたくなりますね😂
あーそうかー(´・ω・`)
わたしの家の周りは公園的なの多いからお散歩コース結構あるけど!
てか敬語やめますね。笑- 6月16日
-
まちゃこ
旦那の家に甘えたりとかしたくない。😂😂(笑)そんなんなら、高岡帰ってチビとおる方がマシやな😂(笑)
やっぱ、息抜きは大事!😭👍
毎日ため息ばっかり。(笑)
これから、予防接種にいっぱいお金かかりますもんね( ´^` )
生クリームダメなんすよ😂😂あと、クレープの生地もあんま好きじゃなくて🙄
えぐい。えぐい😭鳥肌たちそうw
あたし、そんなグロイの嫌いじゃない方やから大丈夫やけど。(笑)
あたし、ひざ切った時8針縫ってw縫う前の足完璧肉まで見えてましたww
息抜きしたい!(笑)ほんとw
今までは、LIVEが息抜きで。(笑)
どっかの、公園まで車で行って散歩ってゆーのもめんどくて😂😂
全然やめて大丈夫!(笑)- 6月16日
-
みーちゃん
義家族はわたしも無理やわー笑
高岡ならさほど遠くないしぐずったときドライブがてらちょうどいいかも👍
ほんと大事ー!なんか中々うまいこといかんし😓
わたしもため息つきすぎてシワふえそうだわ。笑
インフルとかになったら自腹やから助かるよね😭
あ、そうなんやー!
わたしむしろクレープの生地でお店選ぶくらい生地好きすぎるw
ほんま気持ち悪いからねw
めっちゃグロいやん。笑
ようそんなん見れるわー😭自分のでも顔そらしたくなるわ😭
おー、結構あちこち行ってた感じ?✨
うん、たしかに。笑
わたし子供おるからいけるけど1人やったらわざわざそこまでして散歩しようと思わん😂
同い年やしね!笑- 6月16日
-
まちゃこ
40分ほどやったらいい感じのドライブなるかね👍
とりあえず、誰かと喋りたい。😅😂
ひとりが嫌だ😂😂一人でおりすぎてボケそう🙄
インフルの注射とかも安くないしね🙀
羨ましい!ほんと!スイーツ系食べれる人が羨ましくて😭女子が好きそうな食べ物 食べれんこと多くて嫌なる😭😭
なんか、抜糸は怖くてみとれんかった😂痛み止め切れたら痛すぎてたてんかったし😂😂
いってたねー!大阪には毎月いってた😂1回、嵐のLIVEで宮城までくるまでww
やっぱそーやよね😂😂😂子どもおってなんぼw
それ!(笑)- 6月17日
-
みーちゃん
なると思う!
あー、なるなる💦わたしは母親おったけど母親とおりすぎてもはやストレスだもん笑
病院によるとはいえね、高い💧
でもわたしも妊娠前は生クリーム重くてだめだったんね!
妊娠してからかやたら甘いもの食べたくなってその延長って感じ( ̄▽ ̄)
太るし食べれんでいっちゃー笑
あー麻酔切れたあととかも地獄よね😂
てか県中の帝王切開抜糸なかったんやぜ!
すげー!😳✨
わたしうるさいとこ苦手だからライブとかも頭痛くなってしまうわ😓
やっぱ子供おると今まで行かんかったようなとこも行くようなるわー!- 6月17日
-
まちゃこ
自分家におりすぎで、自分の親ウザかったりする時あるしね。😅(笑)
もうちょい安くしてくれてもね。(笑)
妊娠しても、食に感じて全然変わりようないんよね〜😂結構、妊娠したら食の好みも変わるってゆうけど。(笑)
強いていうたら、焼肉食べれんくなったくらいかな。(笑)
あれは、ほんとやばい🙄
痛み止め効くまでもながいしw
自然に糸溶けてくかんじ?
そおなのねー!あのうるさい感じがストレス発散になってた(笑)
やっぱそーやよね!子どもしか遊べんとことかね!- 6月17日
-
みーちゃん
それ今なんよ笑
一々かんにさわる😑
高いから受けるの躊躇するしね笑
あ、ほんとー!
わたしもそれなりに変わった方ではあったかも( ̄▽ ̄)
それは胃もたれするからとかじゃなくて?笑
まじかー痛み止めの意味w
溶けてくらしい!
抜糸怖くていつ?って聞いたらないよーって言われたから拍子抜けした😂
あー逆にね!笑
そそ!子供おればそのへんの芝生でもよかったりするし笑- 6月17日
-
まちゃこ
ちょっとした一言もうざく感じる時あるよね。(笑)
それね。(笑)注射打ったからってインフルかからんは限らんしね。(笑)
わからん。😂妊娠前みたいに食べたいとは思わんくなっただけかな。(笑)
いまの、医療はすごいよね😂
糸が溶けるって(笑)
大変やけど、早くちびちゃん生まれてきてーってかんじ(笑)- 6月17日
-
みーちゃん
そうなんよー笑
なんか妹の同級生とかインフル打った数日後にインフルなったらしいからね笑
あーなるほどねー笑
なんか妊娠て不思議よねほんと😂
いや、ほんとに!
会陰切開?したときの糸は溶けるって聞いたことあったけど、帝王切開は普通に抜糸あるとおもっとったからびっくりだった!
わかるーでも産まれたら産まれたでお腹に戻らんかなーとか思う😂- 6月18日
-
まちゃこ
必要最低限喋んでって思う。(笑)特にばあちゃんとかw
打たんよりかは、症状は軽いらしいけどね!(笑)
ゆうて、きのう父の日やからって旦那の両親連れて焼肉行ったんやけど
めっちゃ食べたわ!😂😂(笑)食べれたわ!😂😂(笑)
抜糸されるより、溶けてくれた方がいいよね。(笑)ほんと、抜糸こわい🙄
ハサミ、傷口に当たるんじゃないかと思ってハラハラドキドキw
新生児の頃が可愛い〜👏🏻😎
とかよく聞く。(笑)- 6月19日
-
みーちゃん
ばあちゃん世代はくどいときがあるからねw
うーん、まあねー笑
あら!嘘ついたな😑笑
子供生まれたら楽に外食とかできんくなるし今のうち食べといた方がいっちゃ!
そりゃね。笑
考えただけで痛いもん😭
思う思う😂
泣き声静かだったなーとか思う笑- 6月19日
-
まちゃこ
心配してくれとるんもわかるんやけど、余計なお世話な時が多い。😅😂
高校の、試験何週間前にインフルなって←w辛い思いしたわ😅😂
いざ目の前にしたら、食べれたわ!と思って、自分でもびっくりやちゃ😂👏🏻 そうやよねー!しばらくは、ずっとお家でご飯やよね( *¯ㅿ¯*)
先生も、プロやから傷口に当てることはないと思うけど。(笑)
子どもの、成長ってほんと早いよね🙄旦那の妹の息子ちゃん、まだハイハイしてないけど捕まりだししたらしいw- 6月19日
-
みーちゃん
うんうん、わかる。笑
それはやばい!笑 試験大丈夫だったん?😭
意外といけるもんだよねー( ̄▽ ̄)
いいこっちゃいいこっちゃ👍
お家でご飯作る余裕もあるかどうかや(´・ω・`)
でもされるがわとしては変な汗かくよねww
早すぎる!頭がついてかん!
そういう子おるよね🙄
姉ちゃんの子もハイハイよりつかまり立ち先だった気がする!
わたし今日というか昨日というか誕生日だったんね。祝って。笑- 6月20日
-
まちゃこ
試験は、ギリギリ大丈夫だったよー!(笑)ちゃんと、合格もしてました。😂😂それが、雄峰ww
インフルなって、耳に水溜まってしまって熱下がったのに耳に水溜まったままで、周りの声も聞こえにくしい自分の声もどのくらいの音量出とるんかもわからんかった🙄
泣かれたりすると、ご飯作るんも大変だよね😅子ども寝とる間にどれだけ作れるかが勝負やね🙄
そおなん。(笑)
ね!ハイハイよりそっち!?みたいなw逆じゃない!って(笑)
19日け!?👏🏻✨✨おめでとう😭✨👏🏻
誕プレもらった?←- 6月20日
-
みーちゃん
なるほど噂の!ww
よかったね大丈夫で( ̄▽ ̄)
わーそれはやばい(´・ω・`)
そういうの地味にイライラせんけ?💧
ほんとそれ!でもついついこっちまでウトウトしてしまうからなんも進まんかったり😂
わかる😂ハイハイはできたほうがいいって言うからねー(´・ω・`)
なんでだか忘れたけどw
19日!ありがと〜💕
それがさー聞いて!中々旦那とゆっくりする時間もなくなったし誕生日やから子供ら一時保育に預けて旦那も仕事休んでデート行ったわけ。そしたら喧嘩勃発してなーんもできてないが😂
しいていうならお昼に行くはずだったお寿司夜に食べに行ったくらい?
誕プレも買ってもらうはずがもう出る気失せて買ってもらってないし😑
お互い様やけどうざいわー😂- 6月20日
-
まちゃこ
噂の。(笑)雄峰落ちる人滅多におらんけど😅よほどの人じゃないかぎりw
イライラってゆうか、授業中当てられるんほんとイヤやった😭答えれとるんかもわからんしさ!当てんでほしいわ!って思ってた。(笑)
子どもに合わせて起きてとかしてたら結局子どもに合わせて眠くなるやつね。(笑)
へぇ😳なんでやろ。(笑)😂
いがいと、周りに6月誕生日も多い!(笑)
せっかくの、デートやったんにね😭😭なんで、喧嘩なったがけ。(笑)
でも、お寿司食べれただけまだよかった!(笑)
別の日に買ってもらお!(笑)この前誕プレ買ってもらえんだから買って!って💕👍- 6月20日
-
みーちゃん
星槎もそうやわ( ̄▽ ̄)
なるほど!自分の声がどのくらいでとるかわからんがね(´・ω・`)
ほんとそれー笑 わたし最近離乳食作りとか家のこととかせんなんこといっぱいなんに夜泣きあったりすると日中も眠くてしゃーない。笑
筋肉のつき方がどうとかだったかな?
なんかそんな感じだった気がする!
あ、ほんと😳
なんかさ、過去のこととか話したくないことあるやん?わたし話したくないって言っとるんにそれをわざわざ根掘り葉掘り聞いてきてお互い気分悪くなってーみたいな。くっだらんわ。笑
お寿司はよかった!なんもしてないからお寿司くらい食べに行かんなん最悪な誕生日で終わると思ったから😂
多分本人も買う気はあるけどわたしがほしいもん思いつかんが( ̄▽ ̄)- 6月20日
-
まちゃこ
高校生に戻りたい😭😂(笑)
そゆこと( ´ . _ . ` )ほんと辛かった←
鼓膜も、普通の人よりちょっと弱いらしい←風邪引いたらよく耳がおかしくなるから嫌だわ。(笑)
夜泣きいつなったらおさまるんかね。(笑)😩
やっぱ、筋肉か!
うんうん( ´ . _ . ` )
聞いて欲しくないこととか、思い出したくない過去をしつこく聞かれるんはやだね😩そんなんで、喧嘩したくなかったよね😢
せっかくの、誕生日やもんね( ˙-˙ )
それは、わかるかも!何欲しいかわからん。(笑)- 6月20日
-
みーちゃん
わかる😂わたしはやり直したい😂
- 6月21日
-
みーちゃん
間違えて送信押してしまった💦
あ、そうなんや(´・ω・`)
それはつらいね😓
わたし何ヶ月か前の風邪で気管支壊して風邪引いたら声出にくくなるようなってつらい💧声出んとうまく物が伝わらんからイライラしてしまう😭
わからーん、長い人は長いらしいからねー😭
たしか!
向こうも自分が気分悪くなるんわかっとって聞いてくるからアホかと思って。笑
ほしいもんいっぱいあるはずなんやけどいざ言われたらわからんくなる😂- 6月21日
-
まちゃこ
声出にくいがも辛いねー😭😭
声出にくいの一番嫌かも😢😢
耳と目と声、大事やよね( ´ . _ . ` )
ずっと泣かれてたらどうしたらいいかわからんくなりそう😭😩
アホ!(笑)子どもか!🙄🙄
ちょっとした、イタズラ気分やったんかもしれんけど←( ˙-˙ )
それは、わかる。(笑)
違う日にこれ、ほしいー!とかなるんやけどね←
きのう、旦那返ってきたと同時に玄関にゴキブリでたんぜ!😭😭茶ゴキ( ´ . _ . ` )有り得んわ😭😭😭- 6月21日
-
みーちゃん
なにがつらいって子供がご機嫌でお話ししとるんに答えてあげれんからね😭
ほんと大事ー(´・ω・`)
これしたら泣き止むとか寝るってのがあればいいんやけどねー(´・ω・`)
抱っこでもオムツでもおっぱいでもなにしてもだめってなったらつらいね😭
子供なんよ😂
それだよねー多分💧ほんましょわしないが😑
そうなんよ😂でもそれはそれで誕生日なにも買ってないしって買ってくれたりもする👍- 6月21日
-
まちゃこ
それは辛い( ´ . _ . ` )申し訳なくなるね😵
何してもダメなときは、ダメなもんね( ´^` ) 喋れんから余計難しいね🙀
嫌なもんはいやなんやからやめてよ!ってかんじやね。(笑)
優しい旦那さん🙌✨- 6月21日
-
みーちゃん
そうなんよー(´・ω・`)
切なくなるからね😓
ほんとだよねー💧
言葉も通じんし怒ってもどうにもならんからね😣
当たりどころないし。笑
そう、毎回言うんやけど気になりだしたら止まらんみたいで納得するまで喋らんなんしつこいんね(´Д` )
結局iPhoneケース買ってもらった♪
ネットでやけど( ̄▽ ̄)- 6月22日
-
まちゃこ
自分やったら、涙でそうなるな😢
怒っちゃダメって思うと余計ストレスなってしまいそう( ´ . _ . ` )でも、怒ったら後で後悔してまたストレスなりそう←😩
そこで、旦那に当たるわけにもいかんしな😓
それ、ウザイヤツ('◇'`)
よかったねか!!😻😽- 6月22日
-
みーちゃん
ほんとにつらいよ(´;ω;`)
それー😭どっちみちだよね(´Д` )
いや、わたしは旦那にあたるよ。笑
ほんとにうざいが。笑
やめてってもう2年近く言い続けとるんに学習せんばか。笑
よかった(*´ω`*)- 6月22日
-
まちゃこ
それってもう治らんの?😢
あたるんか!(笑)申し訳ないけど旦那に当たるしかないもんね(笑)
2年も!?(笑)ダメダメや🙄🙄
きょうの、5時くらいからずっとお腹痛くて中央行ったんやけど。
胎盤にもチビちゃんにも異常なかったんやけど子宮頚管の長さ2.3cmくらいしかなくて切迫早産言われた😭- 6月22日
-
みーちゃん
風邪治れば治るけど多分風邪引くたび喉はまた壊すと思う(´・ω・`)
病院いってないからわからんけどw
わたし基本的に旦那に当たっとるからね😂
旦那もわかっとるからうまいこと聞き流してくれるがいちゃ😂
もう性格やからしゃーないよね💧笑
あららー😭大丈夫?💦
入院にはならんかった?(´・ω・`)- 6月22日
-
まちゃこ
そゆことかー( ´ . _ . ` )
病院いって診てもらった方がいいかもしれんね( ´^` )
いい旦那や!(笑)
うちの、旦那も優しいから当たっても受け止めてくれそう🙄😂
諦めるしかないか(笑)
あたしが、入院は嫌って言うたから薬の回数増やして1週間様子見👀
でも、入院したほうがいろいろ安心ちゃ安心やよね😅- 6月22日
-
みーちゃん
まあ、早い話がね笑
病院嫌いだとこういうことなるんよ😂
逆に八つ当たりせんだらどうしたん?て言われると思う笑
今までそんなんおらんだから大好きやわー笑
でもほとんどあたらない?( ̄▽ ̄)
そやね。笑
なるほど!
まあ、そうやねー(´・ω・`)
でも多分入院したら常に点滴で旦那と親以外会えんしめっちゃ病むよ💧- 6月23日
-
まちゃこ
ダメだよー!嫌いでもちゃんと行かないと🙄
まじで?(笑)
そーゆ面では優しくていい所?(笑)
あんま、八つ当たりとかしたことないと思う。(笑)たぶんw
アパート1人でおるがも病みそうなんにね。(笑)
病院やったら、看護師さんとか入院しとる患者さんとかと喋れんかね?(笑)アパートに1人でおるより喋り相手増えんかなって😂- 6月23日
-
みーちゃん
だよねー(´・ω・`)
熱出た時はさすがに子供らもおるし言ったけど咳だけとか熱なかったら大したことないと思って行かんがね💧
むしろ行けんていうほうが正しい💦
そうやねーそういう器はでかい!笑
えらいわー😂✨
だろうね。笑
あー看護師さんはなんかしにきた時はちょっと話し相手なってくれるけど仕事あるからすぐ出てくし、相部屋にしたとして話し相手になっても常に部屋に一緒におるわけやからストレスにもなると思う😅
結局どっこいどっこいよね笑- 6月23日
-
まちゃこ
たしかに、、行けんってゆうのがあるんやね、、😭チビちゃんおると自分の病院なんかいっとられんよね😢
そーゆ器でかいのも大事だよ!(笑)
たしかに、どっこいどっこい🙄🙄🙄
実家かえりたいー(笑)- 6月23日
-
みーちゃん
そう、誰かおってくれればいいんやけどねー(´・ω・`)
それにしたって熱あったら自分で運転するの危ないしなんか色々都合がつかん😭
ほんと大事!笑
実家いいよねー笑
高岡だっけ?- 6月24日
-
まちゃこ
頼れる人おらんと、やっぱ辛いよね( ´ . _ . ` )
たしかに〜まえ38度出た時なんとか頑張って車で病院まで行った。わ
器の小さいやつはダメやな( ˙-˙ )
高岡ー!- 6月24日
-
みーちゃん
つらいねー(´・ω・`)
今は実家だからいいけど引っ越したら旦那と2人だから不安、、
私もそう言うときあった!笑
めっちゃ危険じゃない?笑
頭フラフラするしほんと反応鈍くなる💦
だめだめー男としてだめ( ˙-˙ )
近いっちゃ近いけどフラッといける距離ではないよね(´・ω・`)- 6月25日
-
まちゃこ
旦那おらん時とかどうしよー🙄ってなるよねー( ̄▽ ̄)夜中まで帰ってこんし。(笑)熱出たら泣きそうなる😂
あー早く病院ついてーってなる(笑)
病院終わったあと水分ほしいし、スーパーまいったけど。(笑)飲み物も探すのも一苦労w
心広くないとね( ̄▽ ̄)
そうながいちゃねー😓- 6月25日
-
みーちゃん
ほんとにー!
旦那さん帰り遅いがや💦
うちは19時とかには帰ってくるからまだ頼れるっちゃ頼れる!夜だけは。笑
もうだるくてイライラしちゃいそう😂
わかる、近いはずの距離がやたら遠く感じたりとか。笑
やばいわー😭がんばったね!笑
心の広さ大事( ̄▽ ̄)
わたし小矢部に引っ越すが決まったんねー(´・ω・`)- 6月25日
-
まちゃこ
普通の時間に帰ってこれる旦那さんが羨ましい😢
うち、朝からおらんくせに帰りも遅いし嫌なるわ😂
あら!決まっちゃったのか😭😭
遠くなっちゃうねー😭😭😭😭- 6月26日
-
みーちゃん
そうだよねーただでさえ地元離れて寂しいがに😭
どんな仕事だっけ旦那さんは?
昨日アパート決めてきた!
早くて7月中に引っ越すと思う(´・ω・`)
まあ、ちょいちょい帰ってくるけど!
知り合いもおらんし向こう暇やから😂- 6月26日
-
まちゃこ
実家にはおれば、猫おるから。(笑)猫に相手してもらうんやけどねー😂
板前しとるよー( ˙-˙ )
おーそおなんや!
小矢部って安いん?( ̄▽ ̄)
そーやよね!小矢部やと更に田舎感が増すよね←- 6月26日
-
みーちゃん
猫!笑
なるほどね( ̄▽ ̄)
板前かー!板前って遅いんや帰り(´・ω・`)
んー特別小矢部だから安いって感じではない気がするわたし的。笑
メーカーによるよねー(´ω`)
ねー、なんしにわざわざ富山から小矢部行くんて思うもん😂
てかラインアップデートしようとしたできんで開かんくなったんやけど!笑- 6月26日
-
まちゃこ
猫は癒しだわ( *¯ㅿ¯*)
店の閉店が23時とかやったかな
そっから、片付けたりするから結局12時回ったりするん(*'へ'*) ンー
あ、そーなんやね😅
小矢部やったら、アウトレット近いくらい?🤔
旦那さんの希望け?( ̄▽ ̄)
LINE開けた?(笑)- 6月27日
-
みーちゃん
わたし猫見るのは好きだけど触れんがね。笑
あ、そうなんや!それは遅いね💦
朝も早いん?
今家たつがのその場しのぎでアパート借りたんやけど、そのアパートは砺波寄り!家たつ土地はアウトレットわりと近いかな?
希望というか、旦那の実家と職場が小矢部だから必然的にって感じ😭
家建てる土地も勝手にきまっとったし(´Д` )
再起動したらなおった!
焦ったわ😭笑- 6月27日
-
まちゃこ
そーゆ人多いね( ̄▽ ̄)(笑)
あさ、9時くらいにでてくよ(˶°口°˶)
そゆことね😳👍
小矢部の人やったんやねー!
いま、旦那さん自分の実家におるってこと?😳
もともと、決まってたらなんも言えんねー(´;ω;`)
よかった!😵👍- 6月27日
-
みーちゃん
わたしその1人やわ( ̄▽ ̄)笑
えーならほとんど1人やん😭
そりゃ暇にもなるね、、笑
そそ!お互い実家暮らし!
実は旦那旦那言うとるけど籍もこれからなんね。笑
だからやっとアパートきまったし結婚の話も現実味出てきた感じ。やっと!!笑
だから間取りとかは言える限りワガママ言うつもり!そこに住んでやるんやからそれくらい聞いてもらわんなん!😤笑
でもアプリ開かんと通知こんからそれはそれでバグっとる(´・ω・`)- 6月27日
-
まちゃこ
小さい頃から、家に動物おるから
平気っていうがもあるかもしれん( ̄▽ ̄)
でしょ!😂ほんと、違う仕事してくれんかなって切実に思う。🙄
あら!そーやったんやねー😵(笑)別々に暮らしてたから籍入れてなかったって感じか🙌新婚ホヤホヤやね←
そりゃ、そこらへんわがまま言うてもいいちゃね!👍場所でわがまま会えんのやったら。(笑)
ありゃ😓なんでやろ😩壊れた?w- 6月28日
-
みーちゃん
あー、なるほどね!
うち自営業でお客さんでアレルギーの人おったら困るから動物飼えんで馴染みないからやわ😭
そうだよねー、、うち19時とかで帰るけど別の意味で仕事変えて欲しいもん。笑
なんか妊娠中色々もめてシングルになるつもりだったから籍いれんだ!
最近一周回って仲良くなってきたから結婚する気になったけど!だから新婚て感じでもない😑笑
そもそも妊娠わかってすぐ行動するって向こうの親いったんにズルズルされたからもう向こうの融通はきかせんよ( ̄▽ ̄)
いや、なおったww謎すぎるんやけどww- 6月28日
-
まちゃこ
うちも、自営業やけど犬と猫はずっとおったわ。(笑)
それもあるかもしれんねー( ´^` )
子猫は得意じゃないけど。(笑)
そんくらいに帰ってきてくれたらどれだけ嬉しいか。😂
交替勤務でもいいから工場で働いてくれた方が給料いいと思う。(笑)
そーやったんやね😵😵
でも、仲良くなってよかったよ😭💦
それ、腹立つやつやね🙄🙄
言うたこと、すぐ行動に移してよ!って感じやねw
なんやったんやろ。(笑)直ったんならよかった!👏🏻- 6月28日
-
みーちゃん
まじで?笑
何屋さんなん?(^^)
あ、大人猫のほうがいいが?笑
そんな早くに帰ってきといて疲れた疲れたうるさいからはがやしいよ😂
あー勤務時間長いがに給料低いですよと。笑
まあ、今となっては旦那がっていうより義父が厄介だったんよ笑
ほんとそうやわー💧
言い訳ばっか並べるし親子やなーと思って😑
一安心♪- 6月28日
-
まちゃこ
運送屋((´º∀º`) 🚚
子猫、しょわしけなくて(笑)
苦手。🙄しょわしなくても、許せるしょわしないと許せんしょわしない子おるんよ。🐱😂
それは、それでうざい。(笑)
疲れとるんはわかっとるし!(笑)
そゆこと。🙄👏🏻
あら、お父様け( ̄▽ ̄)
お父さん厄介ってゆうがもなかなか珍しいね👀
やっぱ、親子って
似てほしくないところ似るよねー😓- 6月28日
-
みーちゃん
あ、そうなんや!かっこいいね!✨
なるほどー笑 わからんでもないわ( ̄▽ ̄)
疲れとるんこっちも一緒やしこっち常に子供とおって気抜けんがいから黙って働け。とか思う笑
うちの周りもそのパターン多いわー💦
まあ、妥当な金額もいまいちわからんけども💧
お父様厄介なんよー😑笑
お義母さんはむしろわたし関係ないですよ的な顔しとる😂
お義父さんは出しゃばりなんよ笑
いや、ほんとにー😓
人のこと言えんけどね😂- 6月29日
-
まちゃこ
運送会社も人手不足で大変そうやわ😅
旦那なんか、ほとんど子どもとおらんのやし。(笑)黙々と稼いで来てくださいって感じやね。(笑)
こっち、働き始めたら旦那より倍疲れるわ。(笑)
せめて、20はほしいよー😭😭
男で20も、もらえんのは有り得ん😢
関係ないです。ってゆうがも嫌やねー😓出しゃばりすぎもうざいけど😭
自分も、親の似たくなとこ似てしまっとるなーって時々思ってしまうもんw- 6月29日
-
みーちゃん
どこも人手不足やよねー😓
自営だったら雇うのも大変なんじゃない?(´・ω・`)
そういうことになるよね。笑
家事+育児やしね😭
わかる!やっぱ基準は20だよね!
2人を足して2で割ればいい感じなんにねー笑
なんか旦那から話聞いとったら変わった親やししゃーないわ笑
自分を客観視するとめっちゃ思うよね!笑- 6月30日
-
まちゃこ
なかなか、大変そうやわ😓
結構、変な人多いし。
僕これはできません。とか
長距離は嫌です。とか🙄
家事して、育児して、働けるか心配なってきたわ😵
旦那、20もないから、女でも遅番とか夜勤しとれば稼げるような給料やし😓
完璧な人なんておらんちゃねー🙀- 6月30日
-
みーちゃん
えー、なにしにきたん?て感じやんww
流行りのゆとり世代かね?(´・ω・`)
わかるー😩
子供一歳くらいになったらすぐ働く予定?(^^)
あー確かにねー(´ω`)
うちの旦那も20いかんくらいなんね💧
まあ、そうなんやけどねー😭- 6月30日
-
まちゃこ
いやーうちに来る人結構オッサンばっかりやよ😩
たんなる、わがまま?って感じかね😓😓そーゆ人ってどっこいっても長続きせんぽいわ😦
その予定ー!保育園とかすぐ見つかればいいんやけど( ´ . _ . ` )保育園探す前に、仕事探しからせんと😭😭
あら、そーなん?😅😅それで、双子ちゃんって結構厳しくない?(´;ω;`)家も建てるからローンとかも旦那さん払ってかんなんやろ?😢
自分、もちょいまともな親の間に産まれたかったって思う( ̄▽ ̄)- 6月30日
-
みーちゃん
あ、そうなんやー(´・ω・`)
それはただのワガママやね笑
おっさんになってそんなこと言っとるんならどこいっても一緒やわね(´-ω-`)
なるほどね!なんか仕事探ししたら保育園決まってないとって言われて、保育園探ししたら仕事決まってないとって断られるパターンたまに聞くからそうならんけりゃいいんやけどね😓
普通に考えてそう思うよね?笑
それなんに働かんでいいって言うから頭ぶっ飛んどるんようちの旦那😂😂
まともじゃないがけ?😭- 7月1日
-
まちゃこ
世の中、ほんといろんな人おるし
変な人多いなーって思う☹️👍(笑)
歳もとしで働きにくい歳なんやから雇ってもらえるだけありがたいって思ってよ。って思うし😂
保育園決まってないとダメとかあるん!?そんなんおかしいやー😵
どっちかにしてって感じやわ😢
Wで言われたらどうしようもできんくないけ😭😭保育園で仕事決まってないと。って言われるんはわかるけどね😩難しいわ、、
やっぱ、正社員で働いとくべきやったなーってしみじみ思う( ˉ ˡˍˉ )
旦那さーん!大丈夫かー!(笑)
ほんとに、やってけるって思っとるんかな?( ´ . _ . ` )
自分らの、食費かかるしこれから子どもの食費かかるし😭
まともじゃない☹️
すぐ怒鳴るし。人のお金とるし。身内のお金やけど←
まあ、最近は食材とか安いけどベビー用品買ってくれたりはしてくれるけど😓なんか、周りの親に比べるとまともじゃない😐- 7月1日
-
みーちゃん
ほんとやねー笑
いや、ほんとその通りやよ!笑
あなた仕事選べる立場じゃないからって話やん😂🤚
そういうこともあるみたいよー💦
矛盾というかなんというかだよね。笑
ほんとこの歳になったら正社員の強さわかるよねー💦
昔は正社員にこだわらんで派遣でいいわーとかおもっとったけど(´・ω・`)
なんか旦那自身お義母さんが専業主婦だったから母親は家にいて当たり前っていうか、なーんか昔みたいな考え方の持ち主なんだろうね💧
そうそう、だから一生働かんがは絶対無理だからねって言った!
百歩譲って幼稚園までは専業でおるわって!
じゃないとやっとられんわ😂😂
え、いくら身内でも人のお金取るのはだめですね( ˙-˙ )
そうなんやー、まあ、まともじゃないって気づいたってことはまちゃこさんは少なくともまともやから大丈夫やよ笑- 7月2日
-
まちゃこ
ほんまに。(笑)年寄りわがまま多すぎ🙄😂
どっちかにしてほしいな(´º∀º`)
独身の時は、派遣でもいいわー!とか思ってたけど。😅
育休あるんと手当もらえんは全然違うよね( ˉ ˡˍˉ )
そゆことね😅専業主婦できるんも夫の収入がいいからでよくないと無理だよね😂
3歳まで旦那の収入でやってくって考えるだけでもつらい🙄🙄
どんな、教育受けてきたんやら(´△`)
自分の親として悲しい🙄🙄
親とも思いたくないけど😅- 7月2日
-
みーちゃん
大変だねーなんか(´・ω・`)
いっしょ!全く同じ考えで派遣しかしたことない😂
手当とか別にーって思ってたけど今すごく大事さわかるわ( ;∀;)
それね😂まあ、お義父さんの稼ぎそこそこだったんかな。笑
でもわたしも専業悪くないかなーとも思うけどお金のこと考えるとねー(´ー`)
そういう感じなんや笑
でも親はいつまでも親だもんねー😑- 7月3日
-
まちゃこ
ね!😭😭これらからも、ほんまにパートで働いていいんか(´º∀º`)って思うし←旦那はパートでもいいって言うけど。
自分、車のローンまだ残ってるし
普通に社員で探した方がいいんかなーって☹️😍
専業主婦かぁ😂子どもの世話少しでも落ち着いたら自分の時間とかあっていいかもしれんけどね( ̄▽ ̄)
でも、自分で働いてお金欲しいね←
できれば、あんまり関わりたくもない(笑)やから、家出してずっとばあちゃん家におった。😂- 7月3日
-
みーちゃん
なんか人生無駄にしてる気がしてしまうよね😂
男からしたら自分が養う立場やしねー!
あーなるほどねー(´・ω・`)
探せばなくはないしね!
そこやね←
短い時間で働いて小遣い稼ぎしつつ自分の時間も使えるのが理想(*´ω`*)
なるほどねー笑
おばあちゃんおってよかったね!- 7月4日
-
まちゃこ
ほんまは、フルで働いて残業もしてそこそこお給料ほしいけど子ども小さいうちはそんなこともできんしね、😭
残業しとる時間誰か見てくれる人おれば別やけどそーじゃないし😩
正社員やったらフルで働かんなんしましてや、残業あるところの方が多そうやし😭😭
難しいね〜
子どもの手離れたらできそうやね(´º∀º`)
まあ、でも、小さい時から育ててくれたんは叔母さんで。
実の親はただの産みの親なだけって感じ😂実の母ちゃんとの思い出一切ないし😂- 7月4日
-
みーちゃん
そうやねー子供産まれたら中々ガッツリとは働けんねー😭
正社員手当とかあるんはいいけど普段の勤務が融通きかんかったりするからほんと難しい😓
幼稚園行き出したあたりがいい感じかも♪
えーそうなん😵
なら自分の子には同じ思いさせんようにせんなんね!
当然のことやけど!笑- 7月5日
-
まちゃこ
うまいこといい感じのところ見つかればいいんやけど👀😅
子ども熱出したら帰らんなんかったりもするしね😓
たしかに!幼稚園終わるまで好きなことできるしね\( ˙▿︎˙ )/
嫌でも、自分以外見る人おらんから大丈夫!←( ̄▽ ̄)- 7月5日
-
みーちゃん
でも今働くママのために色々支援的なのないけ?
多分それは病児保育とかいうのがあったはず!
あんま詳しいことはわからんけど😅
そうそうそう!優雅にティータイムとかしたいわ( ̄▽ ̄)
そこな!😂
兄弟とかおらんがー?(*´ω`*)- 7月5日
-
まちゃこ
そんなんあるんけ!😦
でも、なんか環水公園の近くにママさん用のハローワーク的なんあるんは聞いたことある😳
ハローワーク待ち時間長い長いし、子ども連れてくん大変そうやけど( ˙-˙ )
ママ友さんとかと息抜きに最高やね\( ˙▿︎˙ )
5つ下の妹おるよ\( ˙▿︎˙ )/
いま、専門学生やわ(´º∀º`)- 7月5日
-
みーちゃん
うーん、なんか色々あった気がするけど、、(´・ω・`)
病児保育のやつは登録いるけど!
それはわたしも聞いたことある!
ママさん用だしそれなりの環境にはなってそうじゃない?笑
でも小矢部いったらママ友できるかわからんわー😅
旦那の友達の奥さんとかはなんかやだし。笑
ちょっと離れとるんやね!
専門学生かー、頑張ってほしいねー(*´ω`*)- 7月5日
-
まちゃこ
登録せんなんがや☹️登録するんいちいちめんどくさい。(笑)
環水のところは、整ってそうやね( ̄▽ ̄)普通のハローワークいつも人いっぱいやからいやや。(笑)
どんだけ、職ない人多いん!?って感じw
全く、友達おらん土地に行くもんね(´;ω;`)
それは、嫌やわ。(笑)関係が遠すぎる。(笑)
そうなん( ˙-˙ )
介護士目指してるらしいわ( *¯ㅿ¯*)- 7月5日
-
みーちゃん
わかる。笑 一時保育とかもまず登録しに行かんなんくてだやかった😑
普通のとこはやばいね!わたしも何回か行ったけど求人が更新される日とかやばかったもん😂
世の中は不景気ですからね。笑
小矢部の子1人だけ友達おるけど結婚して高岡行ったからねー(´・ω・`)
結局1人😭小矢部なんもないしどこでママ友作るん?て感じ笑
てか仲良くなっても所詮旦那繋がりって感じそう笑
おお!少ないって問題視されとるし貴重な人材👍✨- 7月6日
-
まちゃこ
やっぱ、登録せんなんがや🙄🙄
それってどこで登録できるん?(´△`)
おっさんとか、なんしとるん!?って思う。(笑)独り身なん?家族は?(笑)ってw職続かん人とかも多いんかなー🙄🙄
でも、まだ高岡なら全然近いやん!\( ˙▿︎˙ )/ たしかに。(笑)支援センターとかいって探すとか?w
介護士、体力いるし大変そうやけど頑張って欲しいわ\( ˙▿︎˙ )/- 7月6日
-
みーちゃん
預け先によって違うんかもしれんけど、わたしが預けとるとこは預け先で登録だった!
とりあえず預け先に問い合わせたら確実だな!
たしかにwww
まちゃこさん家の会社にくるポンコツみたいなやつも多いんやろうな。笑
まあねー!
やっぱ支援センターとかだよねー笑
なんかああいうとこって自分の子供見とるので精一杯で意外とママ同士会話にならんかったりするんよ😭
そうやねー!
姉ちゃんの友達介護士やけど腕だけマッチョって言ってたww
頑張ってほしー♡- 7月6日
-
まちゃこ
なるほどね!たしかに直接問い合せた方が確実。😂😂一時保育ってどこの保育所でもやっとるもんなんかな( ˙-˙ )
絶対多いよ。(笑)
あー😓やっぱそうなるんかー🙀
ママさんと喋りたくても子ども何し始めるかわからんしのー( ´ . _ . ` )
トラブル起こされても困るしね😦
腕に筋肉つくんか!(笑)
体細いけど、腕筋肉ついたら
服とか、腕だけ通らんパターンとかでてくるやつw- 7月7日
-
みーちゃん
どこでもじゃないんやわ多分!近くのこども園やってないもん💦
出産した後に市やら県やらから子育て応援券てやつもらってそれに同封された紙に一時保育やっとるがの一覧入っとるわ!
世も末だ。笑
ほんとそれ😭
開放的で自由なとこならいいけど笑
それww
ちょっとやだww- 7月7日
-
まちゃこ
そおなんや!近くにないんも辛いね🙄
なるほどね!そーやって通知来てくれるんありがたい!🙌✨
今どきの、ママさんも細かい人多いし口うるさい人多いし。(笑)
裏では何言うとるかわからん人たくさんやし( ˙-˙ )
女の人でそれきついよね😂- 7月8日
-
みーちゃん
ほんとに😭
1番近いこども園は一時保育やってないし2番目に近いとこは6ヶ月〜ってかいてあったから7ヶ月のときに行けると思って連絡したら8ヶ月からなんですけど〜とか言われてなんかムカついたからもういくことないやろうし結局ちょっと足伸ばしたよね😂
でもそこは友達の子供が通っとる保育園だから安心♪
わかる😂無駄に神経質というか💧
そもそも女という生き物がそうだからね笑
きついねー😂- 7月8日
-
まちゃこ
書いてあることと違うやんけよ!😡😐って言いたくなるね( ˉ ˡˍˉ )
そこらへん、ちゃんとしてほしいね🙄🙄 書いてあることと言うとること違ったらクレームくるぜよ( ˙-˙ )
知り合いの子行っとるとかやったら安心やね☺️✨
女ってほんと怖い😓😓
平和にいきたいw😂
細いのが一番w- 7月8日
-
みーちゃん
ほんまそうなんやぜ!
その電話対応した人の8ヶ月からなんですけど〜って言い方もなんか勘に触っては〜ん、わかりました。って切ったww
そんとき6ヶ月からって書いてあるけどって言えばよかった😓
てか何件かクレームきてそう笑
そうながー♪いいとこやよ♪
だよねー😂
だから女苦手なんねわたし笑
スーパーで働いとったからもろ女の派閥とか見てきたしww
あとバランスねw- 7月8日
-
まちゃこ
そん時は、腹たって言えんかったけど後々なってから
あー!あん時いえば良かった😡ってなること多いよね( ˙-˙ )
誰も利用してくれんくなるよね🙄
どこら辺にあるん?😎
わかる!🙄あたしも女苦手。(笑)
吹奏楽部もやばいよ😐
あたし、下半身デブやから太もも痩せたい😓- 7月9日
-
みーちゃん
ほんとそれなんよー😭
冷静になると言い返す言葉がポンポン出てくる😂
軽く信用なくすよね笑
大沢野にある♪
客観的にみると自分も女の悪いとこでとるんやけど女苦手。笑
え、そうなん?吹奏楽部だったんけ?(^^)
わたしと逆だ!笑
わたし下半身太らんけど上半身というかお腹周りほんまやせん💧- 7月9日
-
まちゃこ
ね!そん時出てこれば言えるんやけど。(笑)ムカッ!てなったらそれ以上言葉がでてこんw
空港の方からやったら大沢野近いんかな?🤔
わかるわかる。(笑)男に生まれたかっ〜って何回思ったか。(笑)
中学校の時だけね\( ˙▿︎˙ )/
お腹周り痩せんがも嫌やけど
太もも太いがもつらいよw
細いズボンとかパツパツなる←- 7月10日
-
みーちゃん
ほんとそれww
後から出てきたときめっちゃモヤモヤする😂
んーめちゃめちゃ遠くもないかな?
結構大沢野行くし遠かったとこで遠いとも思ってない笑
ほんとだよねー笑
生理のときとか男だったらなーってしょっちゅう思った( ̄▽ ̄)
あ、そうなんや!楽器は??
まあ、最悪お腹周りは着痩せできるしねww
スキニーとかね笑- 7月11日
-
まちゃこ
後から思い出してまたイライラするやつ。😂😡
大沢野一車線しかないんやだ。😂😂
わかる!(笑)生理痛ひどい時とかほんま最悪やった🙄
トロンボーン!🎶
そおそお。(笑)
さいきん、ズボンとかゴムじゃないと着れんくなってきて辛い🙄😂- 7月11日
-
みーちゃん
むしろわたしがイライラするの毎回そのパターンやわ😑笑
わかる!夕方とかめっちゃ混むしね笑
ほんとにねー(´・ω・`)
立てんくらい痛い時あったしね💧
すごいぜ!管楽器肺活量やばそう🙄
あーわかるー!
余裕あるやつのほうがいいよ(´・ω・`)- 7月11日
-
まちゃこ
同じく🙄😂、ひとりで勝手に思い出していらいらするw
大沢野田舎やし仕方ないかな。(笑)
夜中とか痛すぎて、冷や汗止まらんし薬効かんしで最悪やったわw
全体的に、肺活量結構いるからね( ˙-˙ )夏は痩せれたよ!(笑)
ワンピースか、ゴムのズボンしかはいてないwオシャレなんかしとれん😂- 7月11日
-
みーちゃん
それを蒸し返すと喧嘩になるんだよねーww
しゃーない。山やし。笑
でも美味しいケーキ屋さんあるんよねー♡
一緒!のたうちまわったことある😂
そうだよねー(´・ω・`)
ただ吹いとるように見せかけてトレーニングもスポーツ並やからね笑
そうなってくるよね😂
今の時期マキシ丈ワンピばっかきとった( ̄▽ ̄)
マタニティの服買えばそれなりにおしゃれできんことないけど産んでしまえばボツやからねー💧- 7月11日
-
まちゃこ
わかる。わかる。(笑)旦那とか人とあんま喧嘩したくないからあとから思いついたこと言わんようにはしとるけど。(笑)
そおなんや!ケーキとか食べんからなー(笑)食べてもガトーショコラとかしか食べれん😂
横になっても痛いし寝たいのに痛くて寝れんし。(笑)ありゃ、地獄やわw
出産したら、出産前より生理痛楽なるとか聞くからそれに期待しとるんやけど。(笑)
ほんとそれ。(笑)腹筋背筋腕立て何十回何セットとか。(笑)校内8の字で何十周とか走らされたw
産後って結局きんもんね😓勿体ないから、結局ワンピースばっかり買ってしまうw- 7月12日
-
みーちゃん
あ、まじかー優しいね笑
わたし喧嘩嫌いなの知っとるからあえて喧嘩ふっかけるよ性格わるいから😂
ずっとモヤモヤするんも嫌やし思ったらつい口に出してしまうんよねー😓
ケーキも食べんかや!笑
甘いもの基本的にあんまり〜って感じなんだっけ?
わかるわー😂
言うよね!でもわたし変わらんだw
普通に痛いし普通にだるい( ̄▽ ̄)
やばすぎw
運動部よりハードそうww
そうやねー(´・ω・`)
しいて言えば授乳口ついとれば着るかなーって感じ!- 7月13日
-
まちゃこ
でも、あたしすぐ態度にでるからタチ悪い。(笑)
口に出す時は出すんやけど、、(笑)
そおなん!😂クリームダメやし。(笑)この前抹茶いけるかな?って思ってスタバの抹茶ちょっと飲んだけどやっぱダメやった😂🙄
うわー😦変わらんがも嫌やな〜
せめて、量だけは少なくなってほしい😓
ハードかもね!(笑)その代わり炎天下の中ではやらんでいいから。(笑)
あー!あるね!あーゆ服もそんな安いってわけでもないしなー☹️- 7月13日
-
みーちゃん
いっしょいっしょ笑
我慢ができん😂
思ったことは口に出した方がいい。笑
あれもだめけ😵
それわたしも昨日飲んだわ。笑
スタバの抹茶結構苦味残っとるけどだめってことは本当にだめなんやね(´・ω・`)
そやねーこまめに変えるんだやいしね笑
あ、そうなんか!それはまだいいね笑
わたし運動部だったから炎天下でも学校の周り6周とかさせられたから😂
そこね!
でも冬は寒いし授乳口あったらいいかも!- 7月14日
-
まちゃこ
イラってしたら顔にもでるし。(笑)
旦那には、なんでも言うわ。(笑)
八つ当たりもしてやろ😂😂😂
女子とか結構抹茶好き多いしさ
見た目もおいしそー!ってなるんやけどダメや🙄女の子が好きなスイーツなーんも食べれん。(笑)
ホントだやい。(笑)一番大きいサイズ使っても漏れる時あるし🙄
運動部、それきついよね😦
日焼けやばそうやしw
たしかに!寒いの嫌い、(笑)暑いのもだめ😂- 7月14日
-
みーちゃん
わたしもー笑
だから接客とか向かんがよね😂
旦那はもう容赦なしやねー!笑
まじかー😭キャラメルとかもだめ?
キャラメル意外と苦味あったりするけど!
あるある!もはやサイズじゃなくて位置の問題じゃないけ?笑
どんなに大きいのつけとってもずれて漏れとったりする😭
日焼けやばかったー💦
日焼け止め塗っても意味ないからね笑
わかる笑
今くらいになればむしろ服脱いでもいいレベルなんやけどね😂- 7月14日
-
まちゃこ
おなじ!😂😂接客ホント嫌い🙄🙄(笑)接客でバイトしとったけどw
コンビニはまだいいけどマックはほんと嫌やったwクレームおおいしw
キャラメルソースならいける!( *¯ㅿ¯*) 固形のキャラメルは食べれん。(笑)
いやー、ちゃんとつけとるんやけどね←横漏れがひどかった😓😓
中学生とかみんな黒かったもん。(笑)運動部の人は(笑)
パンイチでもいいくらい😂😎- 7月14日
-
みーちゃん
私も接客嫌いやけど接客ばっかやっとったww
マックおったんや!スーパーも中々クレーマーいたよ😑
わたしも固形のキャラメル嫌いやけどキャラメルソースとかキャラメルラテは好きなん笑
スタバのキャラメルも甘すぎんでいい気がするけど!
なら量が多いんやね(´・ω・`)
漏れるんはいややねー💦
わたし焼けとったかどうかも覚えてないわ😂
それな!笑
でもお腹冷やされんわ( ̄▽ ̄)- 7月15日
-
まちゃこ
バイトって接客多いしね( ˉ ˡˍˉ )
スーパーとか、カゴにいれる順番とか気にする人おるやん(笑)
スタバのキャラメルのやつ好き\( ˙▿︎˙ )/
生理痛もひどかったけど( ・᷄ὢ・᷅ )
1日目2日目は最悪ww
若い時、何か知らんけど黒くなりたくて全然日焼け止めとか塗ってなかったw
そやね。(笑)いまはお腹冷やしちゃあかんね( ˙-˙ )- 7月15日
-
みーちゃん
そやねー(´・ω・`)
逆に言えば接客さえできればって感じやよね笑
おる!それは下に置かないで!とか口出してくるマダムとかいる😂
おいしいよねー♡
若干カフェイン気になるけどたまにならいっかーみたいなね♪
わかるわー大概3日目までひどかった💦
焼きたがる人おるよねー笑
でも中学の部活のときは先輩の目があるから塗れんかったなそもそも(´・ω・`)
高校からは消費やばかったw
1番大事ねお腹✋
夏でも腹巻しとって蒸れて痒かったわー💧- 7月15日
-
まちゃこ
そおそお。(笑)寿司屋とかマックは作る方でもよかったけど。(笑)
やっぱ?(笑)おるよね(笑)
めんどくせーってめちゃ思う😂
柔らかいものは上に置くけどさw
他のものの指摘とかやめてってなるw
キャラメルソース多めでっていう(笑)
ほんとそれ( ´ . _ . ` )生理もう来なくていいよ(笑)
いまとなっちゃー日焼け止め塗りまくりやけど。(笑)
え!まじ?日焼け止め塗るんもダメなん?w中学の先輩とか変な人おおいよねw
わかる( ˙-˙ )あたしも痒いw- 7月15日
-
みーちゃん
あー確かに笑
寿司屋働いてみたかったんよねー!
もうセルフレジあるとこに行ってくださいとか思うそんなこだわるなら笑
あとカゴにセットするタイプのエコバッグあるんやけど、それじゃない形のエコバッグに入れてって混んでる時に渡されると自分でやれ。ってなる😑
あ、いいねー!キャラメルソース試したことないかも、、(´・ω・`)
でも来ないとこないで心配だったりもする。笑
ほんとに!シミになるからね😂😂
だめっていうかそういうませた部分を見せるとあいつ生意気。みたいになってたからねー💧
基本だやいやつばっかw
たかが数年の差で先輩面すんなって思うw
そやろ?w
でも妊娠中は腹巻かかせんがよねー😵- 7月15日
-
まちゃこ
寿司屋ねー(笑)めっちゃ臭くなるから!!(笑)おすすめはせんかも😂😂酢のにおいがやばいw
ほんまそれ!(笑)セルフレジの方が待たんでいいしw自分の好きなように入れれるし😐
そーゆところ、増やして欲しいw
自分もセルフでしたいw
おるねー!普通のエコバッグやったら自分で入れるシステムやと思ってた( ´ . _ . ` )
ちゃんと混ぜれば甘くて美味しい🐱
それも、わかる。(笑)そんな生理不順じゃなかったからたまに遅れたら心配してたw
いま、シミちょっと目立って嫌だ🙄🙄このとしでww
あー!そーゆ先輩おったわ😅意味もなくwどこで威張ってんの?っておもうw
痒くてしゃぁない😭😭- 7月17日
-
みーちゃん
あ、やっぱり?笑
食べに行くだけでも結構手とか寿司臭いしね😂
今でこそセルフレジのあるスーパー増えてきとるけどわたしが働いとる頃全然なかったんよねー(´・ω・`)
これから増えるんだろうけど!
わたしはめんど臭いし気にしないから普通に店員おるとこでいい( ̄▽ ̄)
最初出された時( ˙-˙ )て感じやったもんwww
スタバ行きたくなったねけー笑
わたし不順だったけどちょっと遅れたら不安になっとったもん笑
あら!お若いのに!笑
だよねー😑てか威張るとのおかしくね?っていうw
わかるー😭
たまには空気にあてんなんね!- 7月17日
-
まちゃこ
帰り道、運転してたら腕から酢臭が半端なかった😂😂あれは、やばいわw
大阪屋は、レジだけセルフってところもあるねw
袋詰めくらい自分でしてほしいねw
行きたい。😂😂冷たいもの飲みたい😂
毎月、ちゃんと定期的に来てくれればいいんに。(笑)
いやーやるわ🙄🙄妊娠したら、シミとか増えるとか聞くけど( ˙-˙ )
風呂上がりは、しばらく服着れないw- 7月18日
-
みーちゃん
酢臭www新しいわwww
あるある!オレンジマートもやわ( ̄▽ ̄)
ほんとどだけせっかちなんやと思ってw
なんかスイカのやつとかキーライムとかいうのも出るしね!
キーライムのやつヨーグルト入っとるらしくてヨーグルト好きやからそそられとる(*´ω`*)
ほんまそれー笑
きそうでこんからいじくらしいんよ💧
なんか妊娠すると色々質が変わるよねー(´・ω・`)
わかるww
キャミと短パンとかでいいw- 7月19日
-
まちゃこ
生臭い臭いとかもねwやばいw
バイトの服臭すぎたんか猫におしっこかけられたわ😂😂
オレンジマート、?始めた聞いた😳
スイカのやつ気になっとるんやけど
友達、美味しくないって呟いとってww試すんこわい😂😅
あたしも、ヨーグルトすき!
さっぱりしてて美味しいそう\( ˙▿︎˙ )/
わかる!予定日よりはやく来てくれれば安心するんやけどね( ˙-˙ )
かわる( ・᷄ὢ・᷅ )肌ばっかり気になってしゃぁない😩
実家におった時、自分の部屋で
体、冷えるまで裸族でおったりしとったしw寝るときもズボン履かんと寝とったりもしとったし😂- 7月19日
-
みーちゃん
酢臭と魚臭ね😂絶妙なコンビネーション😂
猫やばいwwwうけるわww
婦中と八尾にあるん!
え、そうなん?笑
まあ、でも確かにスイカはスイカで食べたいかもw
ヨーグルト安定やわ!
期間限定やし一回は飲んでみたい💕
そうなんやぜねー😭
私でも肌質はそんな変わらんかったかも!特別荒れたとかもないし!
えーちょっと襲いに行っちゃおうかしら( ̄▽ ̄)♡笑
わたし下着でおるんはなんとなく落ち着かんがよね(´・ω・`)
キャミと短パンとかそんな差はないくせにw- 7月20日
-
まちゃこ
もう、寿司屋では働かんわ。(笑)
婦中にあるんや!😵全然知らんだ(笑)
スイカの種とるんめんどくさいけどねー😂😂スプーンでほじくって食べとるw
この時期にはさっぱりしてて美味しいよね!(◦`꒳´◦)ᵎᵎ
産後、どのくらいで生理くるやろーか( ˉ ˡˍˉ )こわいなーw
ニキビとかは全然でんのやけどねー!
とうとう、妊娠線できてしまったしw
いやん☺️✨(笑)
大した体じゃないぞ←えw
上は、服着るけどねー😎
下着つけないで←w- 7月20日
-
みーちゃん
寿司屋NGやねー笑
私も覚えとくわ( ̄▽ ̄)
あるんよ!あんまお客さん入ってないけど笑
それね!笑
わたしスーパーでカットしてあるやつ買って食べとる!割高やけど😅
鉄分も水分も取れるしねー(*´ω`*)
個人差やもんねー(´・ω・`)
わたし5ヶ月?か6ヶ月くらいできたw
わー妊娠線!皮膚耐えきれんかったか😭
仲間だ👍💕笑
体じゃないの!気持ちが止まらない←w
ノーブラね!笑
妊娠前はようやったわー( ̄▽ ̄)- 7月20日
-
まちゃこ
もはや、飲食店は臭くなる。(笑)
マックも油くさくなるし(笑)
入ってないんか!😂😂それ、大丈夫か?(笑)つぶれんかね?ww
カットしてあるやつならまだ食べやすい!(笑)スイカ食べたくなってきた(笑)夜ご飯のデザートに桃食べたけど😎
早い人ですぐくる人もおるっぽいよね🙀こわいなー(笑)嫌やなー(笑)
ブツブツみたいなんできた(´;ω;`)
ショックだよー😭😭腹出てきたから全然見えんくて旦那に言われて気づいた🙄🙄
気持ちね💕✨(笑)気持ちが止まらないのはどうしようもない!😂🙌
いまじゃ、おっぱいあげてたらノーブラじゃ無理やよね(笑)- 7月20日
-
みーちゃん
んー確かにねー笑
スーパーのレジ無難やぞ笑
オレンジマートっていう会社がもうそんな儲かってない気がする😂
時代は大阪屋かアルビスやちゃ( ̄▽ ̄)
ローソンのカットスイカ少ないし高いけど種少なくて食べやすい(*´ω`*)
桃いいなー!うちもいっぱいあるわ笑
みたいね!早いと悪露か生理かわかんなそうっていつも思う笑
あんま待ち遠しいもんではないしね😑
あらまー(´・ω・`)
わかる!下の方け?
やめられない止まらない〜♪( ´θ`)ノやちゃ笑
そうやね、出が良すぎると漏れてくるしね笑
母乳パッドかかせんよ( ;∀;)- 7月21日
-
まちゃこ
工場で流れ作業やっとるんが一番合う。(笑)
まじか。(笑)知らんかったほどやしなー(笑)いつか潰れるんやろうなw
近場サンコーか大阪屋だわ( ˙-˙ )
ほとんど、サンコー行っとるけど🦉
食べやすいんはいいね👯♂️スーパーで1玉1980円で売っとる時あったわ!やすい←
甘くて美味しいよね☺️✨
たしかに!(笑)どっち?ってなるよねw生理やったら腰とか腹重くなりそうやけど( ˙-˙ )
できれば、生理なくなってほしいくらいやもんw
そおそお!🙄🙄下の方←
可愛い女の子からなら大歓迎\( ˙▿︎˙ )/え
いっぱい出てくれるんはありがたいけどねー(笑)
ちゃんとでるか心配やわ( ・᷄ὢ・᷅ )- 7月21日
-
みーちゃん
なんの工場かにもよるけどね笑
でも工場働いてみたかった(´・ω・`)
たしかに笑 あんまお客さん入ってないくせにセルフ精算導入しとるから謎w
山室にサンコーあったっけ?
わたし最近小矢部に引っ越したんやけどサンコーが1番行きやすいからサンコーいっとる( ̄▽ ̄)
安い!それは買うしかないわ!
桃ねー年中たべれるわ(*´ω`*)♡
たしかにねー笑
わたし帝王切開だったから生理でも傷痛んでびっくりした😂
まじでなw
下の方は完全に死角やから気づかんよね😓
まさにわたしのことやわ〜(●´ー`●)え
そうながいちゃ笑
まだ母乳マッサージは早いっけ?- 7月21日
-
まちゃこ
派遣入ってから工場でしか働いたこない。(笑)ひとり作業の工場もあれば流れ作業のとこもあるしねー!(笑)
お客さん多いところにセルフあるんならわかるけどね(笑)
堀川本郷ってとこにあるよー!( ˙-˙ )カーマとかアオキ並んでる( *¯ㅿ¯*)
もう、小矢部行ったんや!\( ˙▿︎˙ )/遠くなったなー😭😭
果物全般すきやから、果物さえあればいいやって感じ😂
まじ?それやだ😂傷口も痛むんはWパンチやなw
ちゃんと塗っとるんやけど負けちゃうんだよね( ´ . _ . ` )
可愛い女の子と遊びたい←(笑)
どうなんやろ🤔いつからしていいんやろ(笑)- 7月21日
-
みーちゃん
あ、そうなんや!わたし地道な作業すきやから多分工場向いとると思う笑
そうなんよね笑
はいはいはいあるねー!
あっちの方あんま行かんから忘れとった(´ω`)
でも呼ばれたら飛んでく( ̄▽ ̄)
ちょこちょこ実家帰るしね!
わかるー!最近全然たべれてないけど😭
ほんとにw
天気悪い時とかイライラした時も痛むしねw
だねーできるときはできるよねー(´・ω・`)
まあ、勲章さ👍
あーやっぱわたしのことやわー(●´ー`●)
確かねー7ヶ月くらいからしとった気がするなー(´・ω・`)
お腹張るようならすぐやめんなんけど!- 7月22日
-
まちゃこ
1人でやるほうが、楽やけど
たまには、喋りたいから流れ作業でもいける。(笑)なんせ、ずっと同じことの繰り返しやから楽だよね😂トラブった時はめんどうやけどw
近くに大阪屋もあるけど、サンコーの横アオキやからそっち行っちゃう(笑)
アパートに子どもと自分だけやと暇じゃないけ?( ˉ ˡˍˉ )
はやく、梨食べたい😎(笑)
まじ?それやだ。(笑)天気悪い時もってwつらい😭😭😭ずっと晴れとってよ!ってなるね😂😢
消えはせんけど、薄くならんかなw
遊んでー!😂👏🏻(笑)
ほんと?じゃぁもうしていいんかな〜
中央で本もらったし見てみようw- 7月22日
-
みーちゃん
なるほどねー!
前の職場事務職だったけど話し相手おらんだからクソつまらんかった笑
でも同じことを繰り返しすぎると飽きてしまいそう私の場合😂
一箇所でなるべく済ませたいしね( ̄▽ ̄)
今まだ入ったなりで片付けやら色々あるからむしろすることだらけやけど、落ち着いたきたらめっちゃ暇やと思う😭
たしかに!呉羽に買いにいかんなん!
そう、地味なんやぜそれも😂
そのうちなるよ!わたし薄くなってきとるらしいよ笑
遊ぶしかやわー😂笑
痛いけどねww
懐かしいわー!それ!- 7月22日
-
まちゃこ
事務職やったら、座りっぱなしけ?( ˉ ˡˍˉ )仕事復帰する時事務職でもいいかなーって思うんやけどWordExcelとか教えてもらわんとできんしなーとおもってw
色々回るんめんどいもんね( ˙-˙ )
片付けめんどうやよね😭😭
呉羽梨美味しいよね!U(๑› ̫ ‹๑)U💞
地味に痛いんも嫌やな←
薄くなるんならいいね!\( ˙▿︎˙ )/
遊んでくれ!😂💕
乳首マッサージみたいなんはしていいけたどなんかもう1個のマッサージは36週入ってからって書いてあった\( ˙▿︎˙ )/- 7月22日
-
みーちゃん
座りっぱなし😑ほんとは見学施設だから工場見学の案内が主な仕事なんやけど、時期によってはそれすらなかったりすると1日座っとるだけって日もあったww
あーねー!わたしもWordExcelの資格とったけどもう忘れてしまったから教えてもらわんなん(´・ω・`)
そう、子供2人連れとるから尚更ね😓
めっちゃおいしい!ちょっと値は張るけどね笑
ほんとやだ💧気持ち悪いんやぜ笑
薄くなってもシワシワは変わらんけどね( ̄▽ ̄)
喜んでやわ😂💕
あ、ほんとけ!てかもう32週なんやね!早すぎる😂- 7月24日
-
まちゃこ
なるほどね!そんなんもあるんか!😎
1日座りっぱなしマジきついw
寝てしまう😂😂
資格なくても、会社で教えてもらえるんかねー( ´ . _ . ` )
たしかに(´;ω;`)1人でさえままならんのに二人おったらなんも進まなさそう( ˉ ˡˍˉ )
こーゆとき、じいちゃんばあちゃんに頼って果物いっぱいもらう😂
薄くなるだけまだ良しやよね( *¯ㅿ¯*)
ありがとう😂😂
そうなん!きのうで9ヵ月😂😂早すぎる🙄🙄- 7月24日
-
みーちゃん
そうなが!
まじで何回か寝たしね😂
スタッフが上司とわたしだけの職場だっから上司がおらんかったら事務所に1人だし結構やりたい放題やってさw
うたた寝しとったら上司戻ってきたりして何回焦ったやら😂😂
教えてもらえると思うよ!わたしの後任の人資格ないけど普通に教えて覚えとったし!
なんせ車の乗り降りがだるすぎるw
わかるわかる😂
まあねー( ̄▽ ̄)
早すぎてびっくりした🙄
もう勝手にいよいよ感がでてきたww- 7月24日
-
まちゃこ
そりゃ、寝るわ!(笑)1人やとなんでもできるね😂😂
あたし、気づかんと寝てそう😂😂
工場で座り仕事でさえ寝てしまうもんw機械の音でうるさいがに(笑)
ほんとにー?事務職とかやったことないからやってみたいなーって( *¯ㅿ¯*)
扶養内で入れるところあるかどうか←w
2人と、荷物あったらめんどいね( ´ . _ . ` )
最近は、シャトレーゼで桃のアイスとかケーキ売っとるからそれ食べとる(笑)
やばいよねー😂ドキドキするw- 7月24日
-
みーちゃん
やろ!😂上司もゆるい人だったから休憩室にタバコ吸いに行ってもなんも言われんだし😂
それ相当やわ😂
資格ないとだめってとこは厳しいかもしれんけど、未経験でもOK!ってとこなら大丈夫やちゃ♪
派遣とかで言えばうまいことやってくれんけ?w
そうなんよー(´・ω・`)
まあ、最近は体しっかりしてきとるから抱えやすくなったしいけんこともないけど( ̄▽ ̄)
え!シャトレーゼ行かんなん!
リブランでもそんなんあったよたしか笑
わたしもやわww
相変わらず逆子っちけ?(´・ω・`)- 7月24日
-
まちゃこ
それ、最高やね。(笑)
薬品会社の時、昼休憩にしかタバコ吸いに行けんかったw1回クリーン服から別の服に着替えんなんしね( ˉ ˡˍˉ )
その前の会社は好きな時に吸いに行けたりしけど(笑)
機械の音が子守唄になってたww
やっぱ、ハローワークいって探すより派遣登録したほうがいいかね〜😐
悩むよね〜次、妊娠した時また辞めんなんことなるしそんなんなら、ハローワークいって育休制度あるとこ探したほうがいいんかな〜とも思うし(´;ω;`)
あとは、自分で歩いてくれたらもっと楽にはなるよね(笑)
ほんとに!?リブランとかどこにあったけ(笑)
なん!逆子は大丈夫( *¯ㅿ¯*)頭下にあるよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 7月25日
-
みーちゃん
そう、めっちゃいい会社やった笑
仕事内容が私には合わんかったけど。笑
まあ、普通そうなんだよね😂
衛生的にか(´・ω・`)
今思えばあほくさいけどタバコほんと我慢できんかったしなーw
子守唄www常にやなww
どうなんやろー?
ハローワークは会社と直接やけど派遣は派遣会社が間に入るからそれなりに話も聞いてくれるしなーとも思うけど、、(´・ω・`)
それは言えとるね!2人目考えとるなら!
うーん、でもちょろちょろされるがもしょわしないww
富山アピタにも入っとるし空港線沿いにもあるしファボにも入っとるしわりとどこにでもある( ̄▽ ̄)
あ、治ったんや!よかったよかった♪- 7月25日
-
まちゃこ
楽やけど、仕事内容合わんがもいややなー。(笑)退屈なんもしんどいし
そこそこ、忙しくないと😂😂
ご飯のあととか、特に吸いたくなるやつ←
仕事中は、動き回っとらんとあかんわ(笑)
派遣はね〜自分でなんでもせんでいいから楽なんよね〜🙄
派遣で入って2人目出来る前に社員とかになれるなら話は別やけどねー😂
なかなか厳しいしね〜(*'へ'*) ンー
たしかにw余計落ち着きなくなるねw
どこでも走り回るし🙄
ファボにあったけ。(笑)
つぎ、木曜日検診やから
ほんまに女の子か聞いてみようかな(笑)- 7月25日
-
みーちゃん
そう、ほんとそれなん笑
楽して稼げたけど仕事もないし話し相手もおらんからなんしにきとるんやろとかおもっとった笑
ご飯のあとの一服はうまかった←
ほんとに笑
そうやねー、中々うまいこといかんちゃー(´・ω・`)
そうなんよ!双子やと逆方向に行くって聞くし笑
食品売り場らへんにあったはず!
色々準備しときたいしはっきりさせたいよね笑
出てみんなんわからんけど笑- 7月25日
-
まちゃこ
わかるわかる。(笑)部署によってメチャ暇なとことめちゃ忙しいとことあるしww
ご飯のあとってなんであんな美味しいんやろうか。(笑)
妊娠してやめれてよかったけどw
やめれひともおるっぽいしね🙄
子ども連れて、ハローワーク行くがも気が引けるしな〜( ˉ ˡˍˉ )
ネットで探すんが一番なんかw
まじで?(笑)それは困る😂😂
双子なら、それこそ同じ方向いってほしいよねw
ケーキとか、食べんから気にしてなかったw
もう、服とか買ってしまったんやけどねー😂😂😂
でも、産まれる前にもう1回くらい知っておきたいw- 7月25日
-
みーちゃん
極端やなそれはw
ほんとにねー!ご飯のあととドライブしながらのタバコはうますぎた笑
ほんと辞めれてよかった!辞めれんとおもっとったもん😂
おるねーわたしには考えられんけど(´・ω・`)タバコなんかより子供やわ(´ω`)
たしかにねー💦
ネット便利やけどたまにうさんくさいw
いや、ほんとにw
うちの叔母叔父二卵性の双子やからばあちゃんからよく双子エピソード聞いたけどほんとに逆方向いっとったらしい😂
あ、そやったね( ̄▽ ̄)
この前シャトレーゼの話したから行きたすぎて今日連れてってもらったけど桃めっちゃでとるね(*´ω`*)
桃の棒のアイスめっちゃおいしい♡
そうだよねー!ママリでよく絡んでた人ずっと女の子って言われてて名前も服とかも女の子の選んでたのに出てきて見たら男の子だったらしいよ!笑
ほんとにあるらしいからねそういうこと🙄- 7月25日
-
まちゃこ
あたしおった部署はそこそこやった。(笑)暇な時は暇やけど。(笑)忙し時は忙しいw
わかる!(笑)😂最高やったわw
妊娠をきっかけにやめるチャンスできたからよかったかもしれんけど(笑)
そこまでして、止めれん理由がわからんわ!😂🙌リスクが高すぎるよね😭
たしかにw直接言って話聞いた方がいいよねw
それ、すごいなー😂そんなことあるんやねー。(笑)おもしろい( ˙-˙ )
そうなん!☺️👍あたしも、きのう桃のアイスのやつたべた!🍑やみつきなりそう😋🤤
まじで!?やだ。(笑)それやだ。(笑)買った服とかどうしよってなるよねw使うんかな?(笑)- 7月25日
-
みーちゃん
あーうちもそんな感じ!
忙しいと休憩もままならんくらい忙しかった😂
そう、ずっと辞めたかったしいいきっかけだったわ( ̄▽ ̄)
たまーに吸いたくなるけどね笑
いや、ほんとに!子供のこと考えろって思うわ😭
その方が早いわw
面白いよねー笑
食感もたまらんよね(*´ω`*)
あとマンゴープリンも人からもらってから地味にハマっとるw
どうなんかね?笑
人にあげるとか?笑
服とかはなんとかなったとして名前は焦るよね😂- 7月26日
-
まちゃこ
わかるわかる←
1時間休憩もあるんに20分30分しかなかったりw
弁当食べるんも一苦労w
わかる。(笑)たまーーに吸いたくなる。😂人の吸っとるとこ見たらw
子ども第1だよね🙊
美味しそうやねー!
マンゴー大好物やわ☺️👍
上げれるような人周りにおらんな〜😂
家におる時だけ着させるとか。(笑)
いちおう、男の子の名前も決めとかんとw- 7月26日
-
みーちゃん
そうそう!でも私がおったとこは派遣だからちゃんと1時間休んでもらわんなんっつって30分ずつわけて休憩したりしとった( ̄▽ ̄)
ほんとにー笑
でももう吸いたくないていう矛盾。笑
当然やわー!✋
マンゴーおいしいよねー(*´ω`*)
今度食べてみられ!
私も周り男の子ばっかやわ😂
まあ、小さいうちはやりたい放題やちゃ。笑
そやね、まさかに備えてw- 7月26日
-
まちゃこ
派遣でも関係なかったわ。😂😂
昼休憩以外休み取れんからトイレしかいけんってゆうw
わかる。(笑)矛盾するよねw
1回吸ったら吸い続けそうやしw
あたし、プリンプッチンプリンしか食べたことない。(笑)ってゆうかプッチンプリンしか食べれん😂😂
買ったんに勿体ないしね(笑)- 7月26日
-
みーちゃん
えーそれはやばい😭
でもその分給料に加算されるならまだよくない?笑
わたし休憩もきっちり取らされたし残業もないから決まった給料にしかならんだ(´・ω・`)
ほんとそれなんw
タバコおいしいけどメリットって言われたら特にないし無駄にお金かかるから手出したくないよねw
あ、まじか😂
杏仁豆腐とかは?
そうそう笑
うちも2人とも男の子やけどいとこの子供は女の子ばっかでピンクのスタイ手つけてないやつもらって普通につけとるよ笑
自分の趣味でキキララの買ったり😂- 7月26日
-
まちゃこ
加算されんよー!(笑)1時間の休憩取っとることになっとると思う!(笑)
残業あっても、1時間30とかだけじゃ全然お給料よくなかった🙄🙄
毎日、3時間くらい残業したかったもんw
デメリットしかないからね!( ´ . _ . ` )(笑)
杏仁豆腐もだめなん😂😂
いまは、関係なしになんでもつけるよね(笑)- 7月26日
-
みーちゃん
え?!それはあかん!!
やっぱ派遣でもそんなことあるんやね😭
まじかー(´・ω・`)
うち残業自体がなかったしあっても1分でも早く帰そうとされたw
やだねーそれは💧
そうなん😂
わたし大好きなんやけど😂
2歳くらいまではいける気がしとる笑- 7月27日
-
まちゃこ
関係なしにあるよー😩
みんなも、残業あっても早く帰ろはやく帰ろって感じやった😂
やっぱ、お母さんの人とか多かったしねー!
味がだめ🙅笑
ほんと、自分何食べるんよって思ってしまうわ😂
全然いけるね!(笑)
きょうは、検診(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 7月27日
-
みーちゃん
あーなるほどねー!
子供できると昔のバイト先におったパートさんの気持ちわからんでもないよね笑
だからってバイトに仕事押し付けてまで帰んなって思うけど!😤
まあ、クセはあるよね笑
甘い系はまずNGということですね_φ(・_・笑
お!楽しみやねー♡- 7月27日
-
まちゃこ
早く帰りたい気持ちが分かるようなってくるよねw
まあねー🙄でも仕方ないんかな〜とか思ったり←w
洋菓子系は得意なもの少ないね。(笑)
最中とか、おはぎとか
お煎餅とかはだいすき😂💕
お顔見せてくれるかな〜- 7月27日
-
みーちゃん
ほんとにw
そうなんかねー?
まあ、なってみんとわからんことってあるしね(´・ω・`)
あー和菓子派?(´∀`)
わたし逆に和菓子苦手なんやけどたまーにあんこと緑茶の組み合わせが恋しくなるw
かりんとう饅頭は?(*´-`)💕
見せてくれるといいねー!
性別も一応聞いてみられ♪- 7月27日
-
まちゃこ
そおやねー😵😵仕事も大事やけどやっぱ、子どもが気になっちゃうよね( *¯ㅿ¯*)
でも、あんこはこし餡じゃないと嫌😂😂粒あん食べるけどやっぱこし餡w
かりんとう饅頭すき(* ॑꒳ ॑* )⋆*
鼻と目見れたわ😎👍(笑)
完璧女子やったわU(๑› ̫ ‹๑)U💞- 7月27日
-
みーちゃん
まあねー!
仕事は所詮仕事やしね笑
あ、いっしょ!笑
粒あんはあんこ!って感じでだめ😂
凛やのかりんとう饅頭食べたことある?(*´ω`*)
めっちゃおいしい!✨
よかったにかー!♡
女子かー♡うちのお嫁さんにもらわんなんわー( ̄▽ ̄)笑- 7月27日
-
まちゃこ
一人抜けると大変やけど、意外とやってけるし!(笑)
口に残る感じとね。(笑)
口に残って欲しくない😂
食べたことない🙄😳
どこら辺にあるんー?\( ˙▿︎˙ )/
ぜびぜひ。(笑)お願いします😂✨🙌仲良くさせんなんね😎(笑)
でも、少し小さめって言われた🙀
大丈夫っぽいけど!- 7月27日
-
みーちゃん
たしかにね!笑
全くできんわけじゃないもんね( ̄▽ ̄)
うんうん、わかる😂
布瀬の幸楽苑ていうラーメン屋さんわかる?100満ボルトある交差点の!
そのラーメン屋さんの隣にあるお店!
そこのかりんとう饅頭わたしの中で革命が起きたからね😂✨
まちゃこ氏的にどうかわからんけどわたしはおすすめ♡
2人おるから選べるぞ♡笑
ほんまやわー幼馴染にしたいわー( ̄▽ ̄)♡
うちの妹母親のお腹におるときずっと小さめって言われとったんに産まれてみたら3900gもあったっていうエピソードあるから大丈夫やちゃ👍- 7月27日
-
まちゃこ
そおそお!(◦`꒳´◦)ᵎᵎ
なんとかなるもんや。(笑)
なんとなくわかる(* ॑꒳ ॑* )⋆*
こんど、旦那連れて行ってみるわ☺️✨
ほんとやね!娘次第やね😂✨
どっちが、タイプか。(笑)
自分幼なじみとかおらんから
自分の子供にはそーゆの作って欲しい😢😭
あら、ほんと?😳😳😳
誤差はあるって聞くしね!- 7月27日
-
みーちゃん
そうだよねヽ(´∀`)ノ
なんかかりんとうがメインみたいでいろんな種類のかりんとうあるしどら焼きみたいのもあったはず!
いってみられ〜♪
結構真逆なタイプやから選びやすいと思う!笑
わたしは面倒な姑にならんように気つけっちゃ👍笑
わたしもおらんわー。
男の子ならおるけど結婚したりすると必然的に離れてしまうんよねー💧
姉ちゃんの産まれたときからの幼馴染おるけどめっちゃ羨ましい(´・ω・`)
500gは誤差出るっていうよね!- 7月27日
-
まちゃこ
ほんとにー!どら焼きもたべたい🤤👐どっちも買ってみよう〜(笑)
会ってみたいー!(笑)👀✨
自分も、気をつけよう。(笑)
男の子もおらんなー( ˙-˙ )
親友とか友達ってゆう友達おらん😂😂みんな、上辺みたいな感じw
すごいねー!そゆの羨ましい!😔👏🏻
そおなんやね!!- 7月27日
-
みーちゃん
でもいつもかりんとう饅頭しか買わんしどら焼き食べたことないからこしあんかつぶあんかわからん!笑
やんちゃな長男とおっとりした次男。て感じ笑
あ、そうなんやー(´・ω・`)
わたしもそんな感じやけどねw
旦那結婚式したいって言うけどわたし本気で呼ぶ人おらんからやめてって言ったもん😂😂
これからはわたしがいるからOKさ( ̄ー ̄)👍
中学までずっと一緒で高校から離れたけどそれでもたまに連絡取り合ったり遊んだりしてるからね!
ほんといい関係やわ!- 7月27日
-
まちゃこ
どうなんやろ🤔🤔見てみるわ!(笑)
うちの、娘どーなるかな〜😂😂
あたしに似たら、ヤンチャくさくなるかもな〜(笑)自分も旦那も人見知りしたりするから、慣れるまでは人見知りするかもしれんけど慣れたらうるさいかも😂😂
たしかにwあたしも呼ぶ友達そんなおらんw
そー言ってくれるだけで嬉しいよ😭😭
そーゆ仲いいよね〜!ほんと!😭👏🏻- 7月27日
-
みーちゃん
見てみたけ?笑
うちと一緒やわ😂
似すぎてて笑えてきた😂
うちも旦那もわたしも人見知りやけど慣れた人にはしょわしないが!笑
旦那ひどいやんちゃしてきたらしいからそうはなってほしくないわ💧笑
おったとして子持ちだから呼びにくいしさー(´・ω・`)
そう、ほんと羨ましいもん😭- 7月28日
-
まちゃこ
わからんかった😂
てか、かりんとう饅頭に紫芋とかあるんや!美味しそうやった🤤
ワチャワチャするんメチャ好きやし😂😂ひどいやんちゃってなにしてきたんけ!(笑)
どーゆ感じで育ってくか連む、友達にもよるよね😂👯♂️
なるほどねー🤔🤔むしろ、まわり結婚しそーな友達全然おらんわw
彼氏おらん子がほとんどw
おっても、結婚せんやろな〜みたいな子とかw- 7月28日
-
みーちゃん
食べてみんなんわからんパターンか😂
多分季節限定のやつかな?
この前行ったらレモンが出とった!
今は衰えたけど若い頃は友達と騒ぎまくった😂
あんま人に言えんことやちゃ。笑
そこやねー!でも旦那見とったらやっぱ親の影響もでかいなって思う(´-ω-`)
あ、ほんまかw
てかももかさんわかるよね?
ももかさんのツイッターからまちゃこ氏に飛んでもいい?(*´-`)- 7月28日
-
まちゃこ
そーゆパターンやね😂😂
レモン!美味しそう!👍🙌
早く食べたい(笑)
同じくやわ。(笑)いまじゃ有り得んわw たまには、お洒落して遠出とかしたいわ😐
やっぱ、多少は親の血も関係あるか😂😂家庭環境にもよるよね( ˙-˙ )
おー!全然いいよ!\( ˙▿︎˙ )/- 7月28日
-
みーちゃん
昨日やらにツイッターフォローしてみたけど届いたかねー?(´・ω・`)
- 7月29日
-
まちゃこ
ほんと?きてないかも( ˙-˙ )
ユーザー名なんだい?- 7月29日
-
みーちゃん
みきでやってる!
- 7月29日
-
まちゃこ
探しみるわ( ˙-˙ )
- 7月30日
-
まちゃこ
あったわ!(◦`꒳´◦)ᵎᵎフォローしたよ👍
- 7月30日
-
みーちゃん
きたきた!ありがとう!
- 7月30日
-
まちゃこ
よかった!(◦`꒳´◦)ᵎᵎ
- 7月30日
みーちゃん
とんでもないです(^^)
富山市のかたですか?
舞依(27)
大変ですか?双子ちゃん
魚津市です
みーちゃん
よく聞かれるんですけど双子しか育てたことないのでこれが普通って思っちゃってます😅
そうなんですねー!
たまに魚津までドライブ行きますよ♪
舞依(27)
そうなんですねー
1人でも大変なのに、、
なんにもないところですよね魚津わ笑笑
みーちゃん
多分1人を育ててから双子だったら双子きつい!ってなってたと思います笑
しいていえば水族館とかその辺ですね笑