
コメント

🫶🏻
何度か聞いて絶対行きたくない!とかしっかり理由があるなら行かないです😢
ただ、めんどくさいだけなら行きます!

べる
子供の都合には合わせません。体調不良だったら行くのやめますが…
もう少し大きくなると、近場のスーパーですら行きたくないと言い出します‼︎泣
子供の都合に合わせてたらキリないので嫌と言っても連れて行きます😊
-
はじめてじゃないママリ〄
朝だけ若干咳が出てますが、
最近ずっと出ててアレルギーか風邪気味なのかよくわからないです。。
最近、スーパーやショッピングモールですら、すでに行きたくないと言います😑- 11月29日

はじめてのママリ🔰
ちょっと説得する様に話してみてどうしても行きたくなさそうなら私は子供にあわせてしまいがちです😂
行きたくない理由が面倒なだけなら1人で置いてくわけにはいかないから行くよって伝えておでかけの中に子供が喜ぶ事楽しい事もいれてあげればうちの子は大丈夫です。
-
はじめてじゃないママリ〄
近くに遊び場があるので、説得したら行くって言うとは思うんですが、
そんなんで連れてっても祖母に悪いなーとか思ってしまって😅
いつもいつも、子供に選択させてる癖がついてるのが良くないんですかね、、- 11月29日

はじめてのママリ🔰
合わせないです!
もちろん大泣きしてやりたくないこととかなら無理やりはさせませんが笑
基本親都合の用事は一緒に行くしかないので娘たちがブーブー言おうがついてきてもらいます☺️
大体行ったら楽しかったっていうので問題ないと思ってます笑
あと行ってもめんどくさかった!って言う時は付き合ってくれたお礼にお菓子買ったりします☺️
-
はじめてじゃないママリ〄
いざ行ったら楽しみますよね😅
ありがとうございます!- 11月29日

pinoko
5歳なら連れて行きます!
帰りに好きなところ寄って帰ろうとか言って誘き出します!
祖母なら会える時に会っておかないとと私は思うので🤲🏻
-
はじめてじゃないママリ〄
そうなんですよねぇ
祖母いよいよ耳が遠くて、電話がなかなか聞こえなくて😅
いつまで約束とりつけられるかわからなくて💦- 11月29日
はじめてじゃないママリ〄
先週、日帰りで遅くまでかかったのでしんどいのかもしれないです😅それは娘がどうしても行きたがったからなのですが😓
おばあちゃんちは行きたくないけど、帰りに寄るクリスマスマーケットは行きたいと言います😑
🫶🏻
そうなんですね🥲そう言ってるなら子供に合わせず行きます!!