
1歳9ヶ月くらいの子は大泉門は触ったらわかりますか?凹んでるところがな…
1歳9ヶ月くらいの子は
大泉門は触ったらわかりますか?
凹んでるところがなく
少し膨らんでる気もして心配です
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)

ツー
大泉門は、1歳半〜2歳には閉じるので、もう触っても分からないと思います🙆
1歳9ヶ月くらいの子は
大泉門は触ったらわかりますか?
凹んでるところがなく
少し膨らんでる気もして心配です
ツー
大泉門は、1歳半〜2歳には閉じるので、もう触っても分からないと思います🙆
「産婦人科・小児科」に関する質問
乳腺炎について教えてください! 生後1ヶ月半の子を混合で育てています。 (混合とはいっても半分以上はミルクだと思います) 昨日の夕方ごろから左胸の左下の部分のしこりに気づきました。 その時くらいからズキズキした…
生後6ヶ月(あと数日で7ヶ月)の卵アレルギーについて 3ヶ月検診の時に卵は全卵で始めてみてね と言われたので、茶碗蒸しを試しました。 一昨日、昨日と1口ずつ食べて、ほんのり口の周りが赤くなるかな?ぐらいでした。(1…
6ヶ月の息子が初めて風邪を引いて鼻水や痰が出ています。 今は寝ていますが、鼻水がズビズビいっています。 わたしの兄弟が子どもの頃、風邪の時の鼻水や痰が原因で中耳炎になって、対応が遅くて片耳を失聴したため、 息…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント