
アレルギーってきれいな環境すぎても発症するというし汚くても発症するというしどっちやねん😭体質ですかね、、
アレルギーってきれいな環境すぎても発症するというし汚くても発症するというしどっちやねん😭
体質ですかね、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!
私はアレルギーと無縁!と思っていましたが…
中学の頃、今で言う花粉症の症状が出て(その頃花粉症とは今みたいにメジャーではなかった)その後に眼科で視力検査した際に「アレルギー性持ってるよ」と。
歳とってからアレルギー発症しました。
しかも!今の職場がとってもクリーン✨️
その中でマスク生活。思いっきりアレルギーになり、今まさにアレルギーからの咳喘息で苦しんでおります💧
あとは親に似て…ですかね💧
会社内でもホントのクリーンの場所と普通の職場よりはクリーンな事務所。ホントのクリーンから事務所に戻るとくしゃみ、鼻水出てきます😂

ゆうママ
ほんと何が正解かわからないですよね😢環境もあるし、昔は肌は保湿しないほうが良いって言われてたのに、今は保湿したほうがいいと言われたり…
結局なんでも体質が大きいと思います…💦
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね💦
保湿してると肌の本来の力が弱まるとも聞いたことあります!
もうなんでも情報ひとつにしてくれって感じてすよね😩コメントありがとうございます!- 11月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦きれいすぎてアレルギー発症ということでしょうか?すみません理解力がなくて😭
はじめてのママリ🔰
文章下手ですみません🙇
元々の体質、遺伝。
会社の環境がキレイすぎ(前職は逆にきったない😣カビだらけ💧)てコロナ禍でマスク。
でアレルギーひどくなりました💧
子供は産まれてから春先にアレルギー。彼女の首が荒れている時は花粉がひどい時です😅