
コメント

はじめてのママリ🔰
大塚病院通っていました!
私は大塚モデルで34週から大塚病院で妊婦健診を受けていたのですが、その前にスクリーニング健診があったのでその時に性別を聞いたら曖昧な感じに言われました💦(担当医次第な気がします)
エコー写真は毎回1枚です。
最後らへんは赤ちゃんが手で顔を隠していたりで写りが良くない時はもらえませんでした😭
個人的なお話ですが、近くにある、まの産婦人科での健診おすすめです。エコー写真は毎回10枚くらいもらえて、エコー時、写真や動画撮れます!!✨
性別もちゃんと教えてくれます。
大塚病院ほど待ち時間もないです。参考になれば幸いです🙏🏻

あぴまる
担当の産科医が基本的に固定されて検診の時はその先生が見てくれていたので先生によって少し変わるのかもしれませんが...私の時は性別教えてくれましたよ☺️✨️
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙇
そうなのですね!とても参考になります…!
まの産婦人科での検診を検討しているのですが、1回のお会計でどれくらい手出しありましたか…?
転院前に通っていた産婦人科では エコーの分なのか手出しが多かったもので…
はじめてのママリ🔰
初めの検査は大体14,000円でその後は手出し500円〜3000円で手出し無しの時も数回ありました!(薬処方してもらった分も含まれているのでもう少し安いと思います)