
ディズニーシーでトイ・ストーリーマニアに乗るため、DPAを取得するには何時から並ぶべきでしょうか。土曜日の混雑を考慮すると、開園前から並ぶ必要がありますか。
ディズニー詳しい方教えていただきたいです🥺
前泊して今週の土曜日ディズニーシーに行きます。絶対やりたいことはトイ・ストーリーマニアに乗る、これだけです。子供が小さいのでDPAを取得して乗りたいのですが、その場合開園前から並ばないと無理でしょうか?😣土曜日なので大混雑だと思うのですが…
また夕方17時頃にはパークを出ないと行けなくて😖
夕方までに乗れるトイマニのDPA取得するには朝何時頃から並んだ方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
ファンタジースプリング狙いの人が多いのでトイマニのDPAが早くになくなることはないと思います。
9〜10時にインパしても残ってると思います💛

ぴっぴ
ファンタジースプリングスに人気が集まっているので、トイマニならそんなに早く並ばなくても取れますよ🙆♀️
先週の土曜もかなりの混雑でしたが、11:00前くらいまでなら残っていたので💡
なので、9:00には並んでおいたほうが良いかなとは思います。
ただそもそも、9:00に並んだとしても入園までに1時間以上は並ぶ覚悟は必要かなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!年長の息子にトイマニ乗せてあげたくて😊6時半に開園待ちしようかと思ってましたがそんな待てるかなと💦
9時から並んでもそんなに待つのですね!頑張ります😖詳しく教えて頂きありがとうございます🥺- 11月27日

はじめてのママリ🔰
トイマニ、余裕あります
我が家明後日からディズニー
土曜がシーでスプリングス狙ってます

はじめてのママリ🔰
今週平日に行きました。
トイマニだけでいいと思っているならDPAは取れると思います。
オープン20分で80分待ちでした。

ママリ
11/22金に行きました♡
7:45に並び始め、9:30入園。
アナ雪、ラブのDPAは無くなっていて、ピーターパンとトイマニは残っていました💡
ファンタジースプリングスに入りたかったのでとりあえずピーターパンを取り、次に取得可能になった10:50にはトイマニは無くなっていました💦💦
朝イチで狙うのであれば、取れるかと思います!9時台なら間違いないような気はします🙄
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
YouTubeみると開園待ちすごいし大混雑なのでトイマニも9時台にはなくなるのかと思ってました😱ありがとうございます!9~10時インパ目指します😆
はじめてのママリ
開演待ちがすごいのは新エリア目的の人です💛