

はじめてのママリ
認可受かるまで宜野湾の無認可預けてました!1人40,000円ちょうどでしたよ〜

さささ
やっぱりそのくらいかかるんですね😭
4月まで入園待つか悩んでしまいます😔😔

はじめてのママリ
私も、宜野湾の認可落ちて認可外探してたのですが5万超えてました何のために仕事するのかって感じですよね😭
4月に認可入園できると1番いいですけど、合否も遅いですよね〜🥹💦
-
さささ
ほんとですね😭😭
もう少し検討してみます🙂↕️- 11月27日

ひまわり
宜野湾のどのあたりでしょうか?
私は3万円弱のところに預けていました。
企業主導型も探してみてください。
-
さささ
宜野湾小学校校区あたりで探してましたが、どこも空きなく、遠くの今検討中の場所しか空いてなかったです、、🥲
- 12月4日

はじめてのママリ🔰
宜野湾ではありませんが、中部でそのくらいの値段でした。
高いけど認可は中々受からずで、2年くらい預けていました。
-
さささ
そうなんですね、、。やはりこのくらいの値段は仕方ないのですね😔😔
- 12月4日

ままりん
いまのところ、給食費合わせて4.3万くらいですね
コメント