

3kidsma-ma
私は持ち家派です。
財産として残してはあげられるかなー。。
あとは家の中を好きなようにできたり騒音気にならないし知らない人と壁一枚生活しなくて済みますからね。
気楽です。
賃貸も嫌になればすぐどこでも引っ越しできるのがメリットですがねー。
こればかりは人それぞれですがね。

退会ユーザー
持ち家派です(*^^*)
自分の物にならないのにお金を払いたくないです(>_<;)
夫も同じ気持ちみたいで、上の子が幼稚園入る前に家建てる予定ですが早く賃貸出たいと言ってます:(;゙゚'ω゚'):

ペペロンチーノ
持ち家派です☆
年金暮らしになったとき家賃を
払い続けるのが嫌なので(;o;)
こどもが転校しないように引っ越しは
したくないからって言うのもあります☆

2児のママ
私も持ち家派です(^^)
2年前に一軒家購入しました。
賃貸の家賃払ってるのと月々たいして変わらないんだったら一軒家買っちゃおう!と買っちゃいました(^O^)
賃貸はずっと払ってても自分のものになるわけじゃないところがもったいない気がして…。あと間取りによるのかも知れませんが、子供生まれたら荷物も増えるし狭くて😂一軒家広くて快適です😊💗

ゆういぬ
今のところ賃貸です。
家賃と支払いが同じくらいならマンション購入もいいなという考えはあるんですが、夫の職場が変わらずずっと今住んでいる地域に留まる保証があるかな?という大きな懸念があるので、現段階では賃貸ですがもう少し子供が大きくなるタイミングで考え直そうかなとも思ってます☺

コッシー
持ち家派です。
今同じ家賃なら、それ一生払い続けるよりは、確実に買った方が安いです。
東京とかだとまた違うかもですが。
出来れば定年後は、家賃払わずに済むようにしたいし、持ち家買って、定年までに払い込んじゃえば、あとはただだし。
固定資産税はかかりますが、住宅ローン減税で、所得税はかなり返ってくるし、団信保険で、万が一世帯主に何かあったら、ローンも消えるし、そういう意味で持ち家の方が安心要素は沢山ありますよ!

jaemmm
みなさんありがとうございます!
一括の返信ですいません…
やはりみなさん持ち家派なんですね!
家に関して全くの無知なのですが…
固定資産税はどのくらいですか??
家や土地、設備によって違うのは分かりますが、みなさんのお家はどのくらいでしょうか?
家賃が安くて、綺麗で保育所からも近い場所で戸建の物件があったのでいいなーと思ったのですが…。やはり老後のことなど考えると持ち家の方がいいですよね f^_^;)

退会ユーザー
固定資産税は鉄骨造、木造とでまた違ってくるみたいですが
私の実家は木造で普通の家ですが10万くらいと言ってました!
夫の実家は鉄骨造の3階建てで土地もかなり広いのですが年20万はかかってるみたいです(>_<;)
-
jaemmm
ありがとうございます!
安くても10万くらいはかかるんですね (((ʘ ʘ;)))税金を払う月は税金+ローンですもんね😵- 5月2日
コメント