※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

マウスピースを使用している方に、使用期間や寝ている時の気持ち、デメリットについて教えていただきたいです。虫歯のリスクや歯の状態も心配です。

マウスピースをしている方にお伺いしたいです。
噛み締めるクセがあるのか下の奥歯が傾いてきてしまっています。
マウスピースをした方がいいと言われたのですが、これからずっとするのかなと思うと気が重いところもあり…
マウスピースをして寝ている方は何年マウスピースをしていますか?寝ていて気になりませんか?
また、マウスピースをしていてデメリットはどんなことがあるかも聞きないです。つけている方の歯が虫歯になりやすかったりするのでしょうか。上の歯の根本が割れているところがあるのでちょっと心配です。

コメント

はじめてのママリ

5年くらいマウスピースして寝ています。
確かにマウスピースして寝ると虫歯のリスクは上がりますが、食いしばりがあるなら、歯が欠けるなどするほうが虫歯リスクは高いと思います。
もし銀歯があるならなおさら、食いしばったり歯ぎしりすることで銀歯がズレたり隙間ができたり、劣化しやすくなるので、そこから虫歯になる事が多くなります。
なのでマウスピースはしていたほうが絶対にいいと思います。
もし気になってしまうようなら、最初は慣れるまで薄めに作ってもらうといいですよ!
劣化すればまた作り直さなくてはならなくなったりはしますが(歯の治療をすれば作り直しにはなる)、最初からゴツいのつけるよりうんと楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    5年つけられているんですね。でもリスクのこともわかりやすく教えてくださって、やっぱりマウスピースしよう…と思いました!
    薄めに作ってもらうこともできるんですね、知らなかったです!
    いつも着用感が嫌で続かなかったのですが、今度それで作ってもらおうと思います✨

    • 11月25日