※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
妊娠・出産

那覇の新田クリニックでの無痛分娩について、計画無痛分娩の進行や痛みの体験談を教えてください。

那覇の新田クリニックで無痛分娩された方、計画無痛分娩がどんな感じで進むのか痛みはどんな感じなのか気になっていて体験談ありましたらお聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

昨年新田クリニックで計画無痛分娩しました!
前日に入院しバルーン入れて、翌日早朝に促進剤を入れ、子宮口5〜6センチになって、分娩台に移動+麻酔、そのまま産みました!
痛みは和痛という感じで、完全に痛みが消えるわけではないです。が、自分が普通分娩を経験したことがないので、麻酔が効いているのか分かりませんでした(笑)

  • ぷりん

    ぷりん

    昨年、無痛分娩されたのですね!今回初めての妊娠で、ずっと無痛分娩とは決めていたのですがやはり痛みは感じるというのをよく見るので心配しています(笑)入院からの流れ、分かりやすくありがとうございます!

    • 11月24日
ママリ

8月に新田で無痛分娩しました。計画無痛も提案されましたが、自然に陣痛か破水した時に無痛を実施したいと希望して承諾してもらいました☺️

私の場合は夜中2時に高位破水(子宮口3㎝)→3時入院→朝9時促進剤開始→12時(子宮口6㎝)無痛開始→13時半人工破膜→14時半出産

麻酔投入して子宮口8㎝まで全然痛くなかったです‼️旦那とYouTube見てリラックスしてました😌
でも、全然赤ちゃんが降りてこなくて🤣人工破膜した瞬間から一気に痛みが😣😣
先生がMAXで麻酔薬入れようとしてたんですが、助産師さんが懸念してMAX入れてもらえず🤣(恐らくMAXいれたら後半の残りがないと心配したんだと思います笑)
3〜40分くらい痛みと闘ったと思いますが、私は今回麻酔使って良かったです‼️
上2人とは違って我慢できる痛みでした☺️
麻酔無しの陣痛はトラックで腰を踏まれたんじゃないかくらいの衝撃で、、🤣
今回は下痢時の腹痛ってくらいです(笑)
陣痛中に旦那と笑ってTV観てるなんて感動でした🥺
ですので、私個人としては和痛分娩と言われてもオススメです!!!!

  • ぷりん

    ぷりん

    とても詳しくありがとうございます!麻酔にも使える上限があるんですね!?初めて知りました!我慢出来るぐらいの痛みと聞いて少し安心しました🥲ありがとうございます!

    • 11月25日