
ディズニーシーでアナ雪のアトラクションに乗るために、何時に並び始めるのが良いでしょうか。5時半には並ぶ必要がありますか。
同じように質問してる方がいらっしゃっていたらすいません🙇
今度ディズニーシーへ行こうと考えているのですが、娘たちがアナ雪が大好きなのでどうしてもアナ雪は乗りたいと思ってます☃
ファンタジースプリングスホテル、バケパは取る予定はなく、早朝並んで行く予定です。
何時に並び始めていたら確実に乗れるでしょうか…?
やっぱり5時半とかには並ばないと難しいですか🥲?
宜しくお願いします🙇
- なっちゃん(1歳7ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ルーパンママ
義姉が先日行って、朝5時から並んだそうです😂

はじめてのママリ
行く時期にもよると思うんですがアナ雪は1番人気なので、絶対乗りたいなら5時台には並んだ方が良いです。
私は夏に行って乗ったので情報が変わってるかもしれませんが、その時は5時半に並び始めて前から13組目、それが10列以上ある状態でした。
6時過ぎると電車の始発やリゾートラインも動き出して一気に混み始めます。
今週の情報見るとアナ雪はスタンバイパスは1週間ずっと9時には発行終了、DPAも9時に終了(急に冷え込んだ火曜水曜は9:15終了)しています。
-
なっちゃん
詳しくありがとうございます🙇
5時台に並ぶと9時には入園出来てスタンバイパスやDPA取れるということでしょうか…?
6時や7時とかだとその時間に入園が出来なくて取れなくなるってことですよね…😭- 11月22日
-
はじめてのママリ
そういうことです!
- 11月22日
-
なっちゃん
なるほどですね😭
いつもゆっくりめに行ってるので入ることでそんなに時間がかかる感覚がなく💦
5時〜遅くても5時半くらいなら確実そうですね😭- 11月22日
なっちゃん
やっぱり、そのくらいの時間ですよね💦