※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘がさしすせそを言いにくいのですが、成長とともに言えるようになりますか。

3歳の娘がいます!
お喋りがすきでよくお話してくれるのですがさしすせそが言いにくいみたいで😂
例えば シチュー チチューみたいな感じです💭
これは大きくなるにつれて言えるようになりますか?

コメント

ママリ

言えるようになるかと思います☺️✨月齢が近い娘もそうでしたが、最近ははっきりと言えるようになりました。可愛いなぁと思っていた独特の話し方がどんどんなくなっていって、少し寂しいです🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもはっきり言えるようになるのをゆっくり待ちます☺️
    子どもってほんとに成長早いですよね、成長が嬉しい半面寂しさも大きいですよね😭

    • 11月21日
ママリ

3歳8ヶ月ですが、さ行言えません😅
いつか言えるようになるだろうと思って特に気にしてませんでした🥺(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもいつか言えるかな?と思ってましたが皆さんのお子さんはどうなんだろうと気になってしまって🥲
    小さい今だけですもんね☺️

    • 11月21日
‪a

全く同じこと思ってました💦
うちの子も最近3歳になりましたが「ちゃんちゃいでつ」って言います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!😂うちは たんたい です😂
    かわいいんですけどちょっと気になってしまって💭
    大きくなれば言えるようになるみたいなのであまり気にしすぎないようにします☺️

    • 11月21日