※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ホットカーペットの購入を迷っており、電磁波の影響が気になります。電磁波についての意見や情報はありますか。

ホットカーペットの購入を迷っています。

ネットで調べていたら電磁波が体に悪いと出てきます。

はっきりした確証のないような話だと思うのですが、そんな話題を見たらモヤモヤしてしまって気持ちよく使えないです。

ホットカーペットの電磁波についてどう思われますか?
詳しい方いませんか?

コメント

ママリ

ホットカーペットが電磁波???
電波使ってる携帯とどちらが電磁波あるのでしょうか?

ホットカーペットは熱線を直接温めるので私は無いと思ってます。
電子レンジやWi-Fi、携帯、IHコンロを使ってる人なら、全く気にしなくていいと思います。

電磁波気になるなら山籠りするしか無いですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    他の電子機器もたくさんありますもんね!
    心配しすぎなくていいですね😌

    • 11月22日
フラワー🪻

ぇー、!大丈夫です!

携帯やテレビのが悪そうな。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    確かに、電磁波のあるものって他にもたくさんありますもんね。
    何ならこの前接骨院で体に電気流してもらってた自分を思い出しました💦
    24時間永遠に浴びているわけじゃないですし、気にしすぎるないようにします!

    • 11月22日
deleted user

ホットカーペットの電磁波って赤外線・遠赤外線のことですよ。焚き火から出ているのと同じものです。それに怯えていたら怖くて焼き芋も食えません🍠
世の中電磁波商法みたいなものが溢れていて、電磁波避けブレスレットとかそういうインチキ商品を売ってお金儲けしたい人たちが不要な不安を煽っているだけです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    焚き火から出ているものと同じものなんですね!
    ネットって色んな情報が溢れているので何を信じていいのか分からなくなりますが、本当に体に悪いものならリコールされていると思いますし
    考えすぎずにいきます!
    ありがとうございます😊

    • 11月22日
ママリ

パワー最強にすると、電磁波の影響が急激に跳ね上がる、とのことなので、控えめにつけるようにして、また、寝転がる場合は枕を使うかして、直接寝転ばないようにしています😊

正直、信じてはいないですが、やらないよりはやったほうがマシなのかな、というくらい対策ですが😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    なるほど。
    最強にしない、頭は少し離すなど少し工夫すると気持ちマシになりますね✨
    教えていただきありがとうございます!

    • 11月22日