小1の子どもに鉛筆を削るように言ったところ、反発されて驚いたという話です。子どもが私の仕事に対しても同様の不満を表現し、今後の接し方に不安を感じています。
小1年生に言われた一言
普段鉛筆を削らないのですが毎日のように「削りなさい」と言っていました。が、もう2学期も終わるしやるかやらないかは本人に任せて私は何も言わなくなりました。見かけた時に声掛ける程度。
今日は漢字の宿題をやってる時に全ての鉛筆が書けないほどの削り具合。「削りなさい。せめて5本のうち3本は削らないと明日何も書けなくなるからね」と怒り口調で言いました。
「わかったよ!うるさなぁ!!」と怒り口調で自分の部屋に戻ったかと思えばすぐに戻ってきて言った一言。
「ママだって仕事何も終わってないしいつも何もしないじゃん!と笑
旦那も私も目が点になり何も言えず🤣
まあすぐに私はブチギレましたが、、在宅ワークで仕事終わらない!と私が口癖のように言っていたのが悪かったと思う反面、そう思っていたのかとか旦那もなぜ何も言わない?ともなったしイライラをどこにもぶつけられず、、
7歳になったらこんなもんですかね、、
ショックすぎて明日から普通に接することが出来るのか不安です、、
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
んー、私なら自分の発言を反省するかなー。と思います。
うちも同じ1年生です。
やっぱり、命令口調は良くないですよね。
子供と喧嘩する時って、後々落ち着いて考えると、私の伝え方が悪かったり、一方的でコミュニケーションを取れていなかったり…するなぁと思います🤔
子供だって人間ですから、ムカッとして当然ですよね。その権利は持ってますし。
子供の言った言葉に意味はなく、ただ自分が言われたことに対して面白くないから、言い返してやろう!位の気持ちだと思いますよ。
大人ほど悪意はないことが多いです。(お母さんを傷つけてやろう!みたいなことです)
気持ちは分かりますけど、意味などないのだと、割り切られてはいかがでしょうか?🤔
コメント