※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn
お出かけ

USJのニンテンドーワールドのフリー入場や整理券予約について、何時頃に並べば良いか教えてください。予想で構いません。

USJについて教えてください!
ニンテンドーワールドのフリー入場、整理券予約?ってそれぞれ何時くらいに並べば取れると思いますか?
予想で結構です🥺

コメント

M

フリー入場は、土日の混雑日なら開園後1時間以内ならなんとか入れます。平日なら2時間くらいは大丈夫かな?
ドンキーコングがオープンしたら平日でも開園すぐに制限かかるかもしれませんね💦

整理券はユニバのアプリにチケットを登録すればアプリ内でe整理券というのが取れます。
入園後にしかチケット登録できないので、入園してニンテンドーエリアが制限かかってしまったらすぐにe整理券取れば、なんとか取れるかもしれません。
混雑日なら制限後すぐに取っても夕方とか19時台しか取れません。

アナログの券もどこかで配布あるかもしれませんが、みんなアプリで取ってます。

「USJのツボ」というXアカウントで毎日の制限開始時間や混雑状況を伝えてくれたり、開園時間予想などされていますよ♪
(開園時間は正式公表されてる時間より早く開園するのが常です)

  • nn

    nn

    ありがとうございます!
    ホテルに泊まるほどではないですか遠方からなので、失敗したくないな〜なんて思ってます。

    今週日曜に行きますがオープンが9時となってたので7時半に到着するくらいに行こうと思いましたが…遅いですかね😫

    • 11月20日
まゆ

春休み中の4月に行きました!
6時前から開演待ちをして余裕でフリー入場できました🥺🩷

マリオカートに並んでいる間はアプリを駆使して、整理券予約の時間をにらめっこ、15時台の整理券が発行され出したらすぐ取りました🥰

「ユニバリアル」と検索すると、毎日いつフリー入場が終わって、何時頃から整理券発行が始まったなどの記録が見れます😌🩷

  • nn

    nn

    春休みに行かれたんですね!
    一応オープンが9時とかかれてまして、7時から7時半に着く様に行こうと思ってますが…遅いですかね😩

    お昼ご飯はどこで食べましたか?

    • 11月20日
  • まゆ

    まゆ

    オープン9時と書かれてあっても前倒しになりますよー!

    私たちの時は8時開園予定で、6時45分くらいには手荷物検査、7時くらいにオープンして7:20にはニンテンドーエリアに入れてました🥰

    LINEを見返すと、8時に夕方4-5時の整理券を取ったと話しているので、整理券もあっという間になくなったと思います😭

    お昼はピザを食べました!ポップコーンもご飯も激混みで😂😂とにかく並びます〜😂😂

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

先月行きました!
平日に行って7時頃並び始めて、7時半入場、その時はフリー入場でした。
私はあえてフリー入場ではなく整理券狙いだったので8時頃整理券になったのを確認して整理券取りました!

  • nn

    nn

    ありがとうございます!!
    整理券狙いだと7時から7時半に着く様に行くのは中途半端すぎますかね…単に待ち時間が長くなるだけになっちゃうってことですよね!?

    整理券になった確認はどうやってできるんでしょうか?

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日曜日とかにいくなら遅いと思います💦

    整理券になったかどうかはアプリで逐一確認が必要です。

    • 11月20日
  • nn

    nn

    フリー狙いじゃなくてももっと早くついてた方がいいって事ですか😵‍💫😵‍💫😵‍💫

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

フリーは開園待ちしてチケットブースあたりぐらいまでに並んでいないと厳しいと思いますよ。。。
7時あたりがボーダーライン
出来れば6時台

整理券は超混雑時は9時過ぎには無くなります。
お子さんが入れる時間の中での整理券を取りたい場合は8時には現地到着したいところ。。

空いてる日はお昼ぐらいになくなるみたいです。

なお、ドンキーコングエリアOPEN以降はどうなるかはさっぱり予想がつきません。

  • nn

    nn

    ありがとうございます😊
    7時半着くらいで考えてたら整理券は取れそうですね!

    無知で申し訳ないのですが、整理券を取って他のところで遊ぶって感じですか?

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整理券狙いで7時半から大丈夫だと思います。
    入園までに並ぶかもしれませんが。。(手荷物検査に時間がかかる。。)

    アプリから整理券を取るので(紙の発券機もあるけど、アプリのほうが楽です)、並びながら整理券を取ります。

    早い時間から解放されていくので、昼過ぎの整理券が取りたい場合は整理券発券状況を確認しながら取得する感じです。

    個人的には中途半端な時間に行くよりも、6:30ぐらいから並んで、ニンテンドーエリアにフリーで入って。。
    状況見ながらお昼〜夕方頃の整理券を取るのがオススメです。

    • 11月20日
  • nn

    nn

    6時半頃ですか!ありがとうございます😊

    • 11月20日
あづ

フリーは6時に並べば確実、6時半なら恐らくいける。
6時半〜7時は混雑状況による。
という感じだと思います🤔

整理券は開園時点で並んでるなら、何時でもよければ取れると思いますよ😊

先日平日に行きましたが、開園予定の1時間前にオープンしました。
土日なら1時間半前倒しになることもあると思いますよ😥
ニンテンドーの整理券は7時半オープンで8時のものから始まったので、8時前には整理券に切り替わったんだと思います🤔

小さい子ども連れだと入場後大人だけのグループにどんどん抜かされるので、チケットブースより前に並べなければフリーは無理だと思った方がいいです😵

ちなみにフリー入場だとアトラクションの待ち時間ほぼゼロでしたが、1つ乗り終わったら60分、2つ乗り終わったら100分超えになってました😓
なのでアトラクション乗るなら、1時間早く並んで待ち時間の2時間を無くす方がいいかなーと私は思います😵