※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋は100サイズ以上で品揃えが悪くなるのでしょうか。年少の子供の保育園用の服はどこで購入されていますか。

西松屋って100サイズ以上になると突然品揃え悪くなりますか?私のところだけでしょうか😂
お子さんが年少〜の方はどこで保育園用の服を購入されていますか?

コメント

deleted user

ちっちゃいサイズのほうが多い気はしますが、品揃え悪いな〜とはあまり感じないです🤔

西松屋はすぐ毛玉できるので、うちはブリーズをセールでまとめ買いが多いです🙆🏼‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね!近所の西松屋は全然なくて😭
    ブリーズの服まだ購入したことないので今度見てみます!

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

うちは意外とあります🤣
しまむらの方が100以上だと品揃え悪いです

私はまだバースデイ見てます!引っ越した先のバーは120豊富なので!穴場かもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    羨ましいです😭バースデイ見に行ってみます!

    • 11月20日