
ピアノ教室や講師に求めることや、子どもの年齢に応じた嬉しいサービスについて教えてください。
ピアノ教室・講師に求めるもので大きいものは何ですか?
また、あって嬉しかったサービス等もお子さまの年齢と共に教えて頂けると嬉しいです😊
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
振替ができるとすごく助かりました💦
あとは、年齢にあったテンションでレッスンしていただけると子供もやる気になってました☺️
6歳だと、やっぱりこまめに褒められたり、少し遊び混じりだと楽しいみたいです。

ままり
6歳の子どもがいますが振替はとても助かります🥹
振替なかったら選ぶ際の候補にすら入らないです💦
あと入会前にどのような指導方針なのかを明確に教えていただき、その上で保護者とお子さんの求める指導やどこまでを目指しているかなどヒアリングしてほしいなと思います。
あって嬉しかったサービスは帰りに好きなお菓子を1ついただけるというものです🍬
カゴの中に飴、チョコ、ラムネ、ガム、クッキー系など小さなお菓子がたくさん入っていて子供はそれをレッスンの終わりに1つ選んでいただけるのですがうちの子はそれを凄く楽しみにしていてそれがやる気に繋がっているようです😂
あとはやはり低年齢のうちはピアノに不慣れだし理解力が乏しいと思いますがそういった際に呆れたような口調になったりため息ついたり嫌そうな顔を表に出さずにじゃあやり方を変えよう!とうまく切り替えていただけると嬉しいです✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
体調不良や行事など振替マストですもんね!
これまで振替は全て受け付けていましたが、現在赤ちゃんがいていつでも対応が難しくなりそうなので、少しルールを定めようかと悩んだり💦
好きなお菓子サービス良いですね✨
大人の私でも嬉しいので、取り入れてみたいと思います🍀
ヒアリングやレッスン時の対応も改めて丁寧に心がけることを忘れないようにですね😊✨- 11月20日
-
ままり
赤ちゃんいらっしゃると多分保育園に預け始めてから1〜2年は赤ちゃんの急病でレッスンが突然お休みになる事が多々あると思うのでそういった事も事前に説明された方がいいかもしれません😳
産後のお仕事は色々大変かと思いますが頑張ってくださいね🥰- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
保育園の洗礼ですね😱💦
その場合の対応も細かく決めて説明しなきゃですね😖
ありがとうございます、生徒さん方の笑顔に癒されながら頑張ろうと思います😊✨- 11月20日

はじめてのママリ🔰
サービスとは違うかもですが…
レッスンの前後に5〜10分程度の空き時間?を設けていただけるとありがたいです✨
またレッスン室の外(廊下)に待機場所があると嬉しいです!
うちの教室は1枠30分で、前後に空きが1秒もありません。
入退出もレッスン時間に含まれるため1秒たりとも無駄にしたくないのですが、うちの前の人のレッスンが押していて数分遅れることがあります💦
そしてうちの後にレッスンする人がいつも親子で早く来て、レッスン室の中で待機しています。
子どもの集中力の妨げになるのでちょっと困っていて。。
レッスン前後に時間を設けたり待機場所があればこれらの問題が解消されるので、あれば嬉しいなと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、コメント下さりありがとうございます✨
私も以前勤めていた教室が同じようにカツカツなスケジュールでタイム管理がすごく大変だったこと思い出しました😱
レッスン室の中で待機はお子さまも気になって仕方ないですよね💦
現在は生徒数も少ないので間隔15分空けれていますが、今後増えた際には最低でも10分は空き時間作ろうと思います🙇
貴重なご意見ありがとうございます😊- 11月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やはり振替制度あると心強いですよね…!
久しぶりに産休から復帰するので是非参考にさせて頂きます😊