
美容師は流行に合わせて勉強や情報収集をしているのでしょうか。年代による学びの違いはありますか。若い美容師に頼りたくなる理由についても考えています。
時代に合わせて人気な髪型など変わっていくと思うんですけど、美容室で働いている美容師さんって日々勉強?情報収集してるんですかね?それぞれの美容室の中でもさまざまな年齢の美容師さんがいると思います。10年前に美容師になった人、1年前に美容師になった人、年代によって同じことを学んでいることのほかに違いあるのかなーって!どうしても若い人にやってもらいたいと思ってしまうのは、今の流行りを知らなそうとか思っちゃうからだと思うんですよね、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 1歳5ヶ月)

🫑
全然回答になってなくてすみません💦
私も疑問に思ってました!
パーマの巻き方?とかやっぱり若い子の方がオシャレにしてくれる気がします!
30代半ば〜後半っぽい男性2人にしてもらったときは、おばさんみたいな縦巻きパーマになって嫌でした💦
コメント