
離乳食初期に野菜を与える際、初めての野菜だけでも良いのか、また10倍粥を毎回与える理由について教えてください。
離乳食初期での野菜の上げ方について
離乳食初期に画像の様に
18日、かぼちゃとブロッコリーや、
19日、にんじんとじゃがいもとなっていますが、
この時初めての野菜のみではダメなのでしょうか。
例えば18日→10倍粥とブロッコリーのみ
19日→10倍粥とじゃがいも
みたいな感じです。
後、ふと思ったのですが、10倍粥は毎回与えるのはなんでなんでしょうか。
変なこと思うなぁって感じると思いますが、教えていただけるとありがたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
すみません!画像忘れてました💦

とも🍀
3週目に入ったので、おかゆ+野菜2品になったんだとおもいますよ。
18日目のブロッコリーが初めての食材なので、18日.19日と2日連続であげて、20日目で違う新しい食材って進んでいきます。
あとはそろそろ、たんぱく質が始まると思います🐟
10倍粥を毎回あげるのは主食だからじゃないでしょうか?
あまり考えたことなかったです😂
コメント