※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マユ
子育て・グッズ

サイベックスのリベルとオルフェオの使い心地について教えてください。良い点や悪い点を知りたいです。

セカンドベビーカー悩んでいます!
走行性と小さく収納できる点からサイベックスのリベルがいいなと思っているのですが、似たようなベビーカーでオルフェオもあると知り、、、
この二つのベビーカー使っている方の使い心地知りたいです!いいところ悪いところなんでも構いませんので教えてください◡̈

コメント

はじめてのママリ

リベル使ってます
メリットは軽い、コンパクト、走行性も問題なし
デメリットは重い荷物はかけられない(下に入れるorアンダーバッグ使ってます)、背もたれが直角にならないのでずるずると下がって姿勢が悪くなる→ベルトつけて対策してます
なによりコンパクトなので車に置いておいても邪魔にならないし、外出先や旅行でも活躍するので買って良かったですよ☺️

  • マユ

    マユ

    ありがとうございます!
    差し支えなければ、どのようなベルトをつけて姿勢の悪さを対策されているか教えていただけますか?
    買ってよかったとのお言葉聞けて安心しました!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    100均に売ってるリュックにつける(大人用)ベルトです!

    • 11月19日
ママリ

リベルとオルフェオ試乗してオルフェオにしました!

オルフェオにした理由は以下です🙆‍♀️

・フルフラットになる
上の子(2才)のベビーカーお昼寝がしやすい
インレイいれたら下の子も新生児の頃から使える

・片手で畳める
リベルは必ず両手がいるのがネックでした

・畳んだ時に肩から下げられる紐がベビーカーの本体にくっついている
ちょっと思いボストンバッグくらいの負担感で持てます!
リベルには確か無かったはず

うちは上の子と0才の下の子で使えるのですごく重宝しています😊

  • マユ

    マユ

    わー!たくさんありがとうございます!!
    オルフェオいいですよねええ🥹🩷🩷
    私は迷いに迷ってリベルにしてしまいましたが、A型買う前からオルフェオを知っていたら絶対買っていました、、、!家にあるA型が義実家に買っていただいたものだったので、オルフェオ買うとお役御免になりそうで申し訳なくて💭

    友達にはオルフェオ勧めまくります🤣ありがとうございます♡

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    ワーご購入後だったんですね💦

    うちもA型と他社B型買ってからのオルフェオだったので最初からオルフェオ知ってたらこれ1つで良かったのに😂って思ってます😂

    義実家さん、A型も大切にしてもらえて嬉しいと思います❤️

    • 11月29日
  • マユ

    マユ

    ここで質問させていただいたあとも色々調べてつい先日買ってしまったんですううう😭😭

    ですよね!💦最初からオルフェオ1台で全て事足りましたよね😂💭まさか新生児〜大きくなるまで使えるのに走行性よし折りたたみよし軽いだとは思わず、、、💦

    そういってもらえて救われますありがとうございます♡

    • 11月29日